いや、そもそもwotのスマホ版なんだからwotに準拠すべきなのは必然でしょ。じゃなきゃwotのスマホ版じゃなくて別ゲーじゃん。それに、カジュアル向けなのがテーマなのは否定しないけどあくまでもそれはwotをスマホ向けにする上でより操作しやすく、遊びやすくする上で必要なテーマな訳で、妄想ファンタジー戦車ゲーにすることを差別化やらカジュアル化とは言わないでしょ。これで妄想ファンタジーツリーが出まくって、みんながそれを使うようになったらそれはwotのシステムを使った別ゲーだと思わない?あと本家を遊べってのは違うでしょ。今のwotb自体にそう大きな文句は無いけど、リフォージでそもそもwot…ひいてはwotb要素の大半が消えてなくなるから嫌って話をしてるのに。
あくまでも「本家にある未実装のツリーかwotbから実装の既存国家ツリーを実装(yoh、ホリ、71式が該当)して欲しい」ってだけで本家やれってのもおかしいでしょ。本家のスマホ版である以上ツリーを増やすってなったら本家から引っ張ってくるのが普通じゃん。それとも何?今まで実装されたツリーよりも妄想ファンタジー戦車ツリーを実装する方カジュアルに差別化になるから良かった、今迄の方がおかしいってこと?それこそwotbじゃ無くて別ゲーやれって話でしょ
通報 ...