ISU152で12発撃ったら、8発主砲で吸収されたんだが...
明らか負けの時はそんなのばっかよ。ガッツリ絞って撃ってるのに真ん中から逸れてよりによって敵の1番硬いとこや主砲、履帯に飛んでく 逆に勝てるなって時は適当うちしてもあーこれ弾かれたかなぁって思ってる部位でも貫通したり、ガバガバサークルでもバシバシ当たる 上限下限が設定出来る以上、見えないとこではなんとでも調整効くよね。そういうのいらんから普通にして欲しい(せめて±10%以内にして欲しい、25とか下振れしまくったら目も当てられん)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
【Wikiトップページはこちらから】
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報するか,通報フォームを利用してください。 zawazawaから通報するには 通報フォーム
明らか負けの時はそんなのばっかよ。ガッツリ絞って撃ってるのに真ん中から逸れてよりによって敵の1番硬いとこや主砲、履帯に飛んでく
逆に勝てるなって時は適当うちしてもあーこれ弾かれたかなぁって思ってる部位でも貫通したり、ガバガバサークルでもバシバシ当たる
上限下限が設定出来る以上、見えないとこではなんとでも調整効くよね。そういうのいらんから普通にして欲しい(せめて±10%以内にして欲しい、25とか下振れしまくったら目も当てられん)