World of Tanks Blitz Wiki 出張所

Destinyを極める人の集い

4 コメント
views

情報共有とか

Destinyページのコメント319の人
作成: 2025/10/09 (木) 20:39:20
履歴通報 ...
1
名前なし 2025/10/10 (金) 01:26:59 b02f5@4284f

ランク50の人です! Destinyの戦闘数約700、平均ダメージ1600台、勝率55%程度の中級者レベルで恐縮なのですが、せっかく色々な立ち回りを試してきたので、自分の運用について書いてみます!

この子、重戦車戦場だと弾受けしかできない場面も多くて、側面や背面を取れないと結構空気になりがちなので、
基本は中戦車戦場で先陣を切ってヘイトを集めながら、味方の火力を活かして突破していく感じの運用が、個人的に安定してます!(格下や有効打を与えられそうな編成なら、重戦車戦場でも全然戦えます)

装甲は車体正面の弱点をとにかく晒さないように、豚飯・ハルダウンができる地形や、撃破された車輌の残骸を極力活用して、
dpmの低さから、自身ではあまりダメージを出せないので、枚数有利なら自分から積極的に攻めの起点を作って、味方が動きやすいようにしっかり目立つことが大事かな、と思ってます。(大半の重戦車に言えることですが)

前進速度に対して後退が遅すぎるので、無理攻めにならないようにだけは注意ですね!

HESHはダメージの伸びの悪さと中途半端な貫通力から、使う場面がやや限られてて、
咄嗟打ちでほぼ確実に貫通できる状況か、APでは一撃で倒せない確率が高い場面では使う価値はありますが、
この子の装甲は、動き回りながらフリフリしたりするのが一番活きるので、足を止めて照準を待つよりも、素早くAPを撃って引っ込む方が安定しそうです。

消耗品はレストア、タングステン、アドレナリンにしていますが、アドレナリン→反応装甲も全然ありだったので、少し悩ましいところです。

皆さんはどんな感じで運用していますか?

2
木主 2025/10/10 (金) 09:54:25 50ca5@55971

ランク42 戦闘数550 平均DMG1800 勝率55%
反応装甲はあんまりいらないかなって感じはした
だから今はタングステン積んでる
格下戦なら前出ても戦える
問題は格上戦
単刀直入に言うけど
基本前出てる(マップにもよるけど)
弾受けは
そのよくわかんない装甲を使って
敵の発砲直前とかに前進したりして
なんとかなってる感じ
殴り合いもそこまで困らない

3
木主 2025/10/10 (金) 09:54:53 50ca5@55971

 b02f5@4284fさんDiscordとかやってますか?

4
名前なし 2025/10/10 (金) 11:40:54 b02f5@4284f >> 3

やっぱり格上戦辛いですよね!
MT戦場でIS7や日重なんかに鉢合わせたら、割とげんなりします。

この子の装甲は、なんか抜けそうで抜けない感じが、上手い具合に相手の発砲を誘ってくれるので、普通のカチカチとはまた違った戦い方ができるのが楽しいですね。

あと、この子特有の現象として、
ストック時のイメージから、貧弱な装甲と舐めてかかってきた相手が、意外と抜けなくて困ってる場面? にちょくちょく遭遇するのが面白いです!

Discordはやってないですねー。