Battlefield 6 攻略 BF6 Wiki 付属グループ

M1014

7 コメント
views

M1014

名無しのトレイルブレイザー
作成: 2025/10/22 (水) 04:24:30
通報 ...
1
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/22 (水) 04:33:56 f23ce@c6fbe

おお……ページ誕生の瞬間を見た。名も知らぬ誰か、ありがとう。個人的には同じセミオートSGのKS-Kより近距離一撃とれる(?)せいか安定して強い。でも距離が少しあるとへっぽこになるので害悪感は薄い気がする。スラグ弾開放したら意見変わるかもだが。

2
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/24 (金) 02:27:29 24e13@26c04 >> 1

スラグ弾は正直1撃キルが取れる距離が短いので散弾の方が良いかと思った。それよりは拡散率を下げる高性能なレーザーサイトだな。拡散させないような動きをM87A1より丁寧に使う必要があるし、下手な使い方したら至近距離で全弾外すような事もある。

3
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/24 (金) 18:48:56 24e13@74bbc

この銃、ベネリM4…というよりはOrthos Armsというトルコが出すRaider S4というベネリクローンがモデルみたい。

4
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/24 (金) 21:10:59 24e13@43e00 >> 3

でも、よくよく考えたらM1014にもM-LOKハンドガードパーツあるから気の所為だったかもしれない。

6
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/25 (土) 19:12:48 修正 576e0@f08c6

散弾もスラグも至近距離1撃以外でM87とサイガほど雑に強くないから丁寧な扱いが必要だね、けどスラグの中距離2発はそこそこ魅力的

7
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/25 (土) 20:43:48 3902c@1f6e0 >> 6

逆に至近距離の爆発力は他のショットガン以上に高いからそれ以外の距離を補えるアサルトのスリング武器としてはかなり適正が高い感じもある。