Battlefield 6 攻略 BF6 Wiki 付属グループ

M417 A2

16 コメント
views

「M417 A2」ページのコメントフォームです。

名無しのトレイルブレイザー
作成: 2025/10/16 (木) 19:58:40
通報 ...
1
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/17 (金) 09:58:40 a207b@89d5f

発射レート低い割にピョンピョン変なリズムで跳ねて死ぬほど使いづらい…使いこなすと強そうだけど俺には無理そうだ

2
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/17 (金) 10:31:49 9cfd4@47fff

カービンにしてはどうも全長が長く…見えるのは私だけでしょうか(怪訝)

3
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/17 (金) 10:33:43 e7854@2d43b >> 2

M277「おっそうだな」

4
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/17 (金) 11:41:07 5299d@0756d >> 2

(現実でもカービンの定義は曖昧だから)多少はね?

5
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/17 (金) 21:41:57 b5510@59b6b >> 2

Kar98k「私はフルサイズライフルより短い騎兵銃でありその更に短小型です」

6
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/18 (土) 02:00:21 f4725@b2bdd

スペックだけで見たらSG553Rの下位互換に見える

7
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/18 (土) 02:11:15 c6abf@d4289 >> 6

SG553Rは中遠距離ダメージ減衰えぐいから遠距離だとM417優位……と思いきや、SG553Rよりレート遅くて装弾数10発少ないのを打ち消すほどじゃないんよね。おっしゃる通りほぼ下位互換なので、現時点では趣味武器枠かな

11
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/19 (日) 23:25:14 修正 f06d4@bb658 >> 6

これで精度良かったら「ある程度中距離まで戦える高火力AR」なんて売り文句も謳えただろうけど…タップ撃ちですら距離離れたら結構ばらけるしなぁ。見た目は一番好きだからうまく使ってやりたいもんなんだが…

14
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/22 (水) 03:48:51 96e63@93ae4 >> 6

SG553が5.56mmなのにやたら威力が高いからあっちのナーフは待ったナシだろう

16
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/22 (水) 09:30:59 481ba@dec97 >> 14

BF6のSG553は7.62x39mm弾のSG553Rだから5.56mmじゃないよ。まあ短小弾薬なのに向こうのほうが威力高いっていう変な状況なのは同じだけど

15
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/22 (水) 09:29:05 3585a@feae1 >> 6

これ実態は高い腰だめ精度活かして肉薄してヤンキーするSMGだからね。の割に最低威力があるけど弾数がないって武器

8
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/18 (土) 20:26:27 f2817@8640d

7.62x51「カービン用です通してください」

9
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/18 (土) 22:23:31 c6abf@d4289 >> 8

Kar98「ヨシ!」

10
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/19 (日) 22:32:10 199ee@89106 >> 9

カルカノM1938「あんた、カービンにしちゃ長くねえか?」

12
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/19 (日) 23:42:42 c11a1@a51a5

いいや!高い威力は明確な評価点だね!立ち回りは他のカービンとは違ってくるけど…

13
名無しのトレイルブレイザー 2025/10/20 (月) 08:36:11 ed8e5@820e4

往年のScar-Hを思い出させる使い語心地......にしては若干使いづらいが