最近UAVの楽しさに目覚めた。今まで食わず嫌いで即捨ててたけど、使って見ると結構ラッシュも止まるし面白い。まあクイマ限定でプラチナ以上多かったら通用しないけどな
ksgも使ってくれェ
言われてみればたしかにおかしな話だ。展開速度同じでも倍率と段階で好みは分けられるし、そもそも「スコープによって展開速度が違う」ってなんだ…?ただまぁ、展開速度が同じになったらクイックスコープは消えてしまうね。
たぶんRFBの事なんだろうけど、このゲームはkeltec武器1つじゃないよ。kel-tecてのは銃器を製造してる会社の名前。
たまにKELTECで蛇目走り回るの楽しいです。地雷にならないように立ち回るの難しいです…
殲滅
武器やスコープの種類によってスコープ展開速度が違うのって何の理由があるんだろうか?私は高倍率の方が得意なんだけど、低倍率ばかり優遇されてる気がして納得いかない。もしも全武器の展開速度が同じになったとして発生する影響って何かある?
AK47 Neon当たったけど今もらってもね~。
PPSh41 Tiger StG44 更新しました。
イベントどれ周回したら一番早く100回できるかな?
おう、飽きてんだけどさ…エンジョイに嫌いなマップも割りと多くてね。
StG44
皆CCとドック飽きないのか?エンジョイ殲滅もやろうぜ!
PPSh41 Tiger
キッズによる全チャがうるさい
クイマでの放置増えすぎて草
どうせガチでやるならマッチだし、とは思うけどやっぱ微妙なとこはあるな
先週はそんなのばっかだったけど、今回のメンテ以降、特に目立って起こらなくなったっぽいし、ラグが原因だったかも…… お騒がせしたわ。たぶん相手が速度フル仕様で、俺はその残像と戦ってたんだな
じゃあ早く実装してよ
2発が連続HSなら、AVAの仕様上2発目の判定は消える。BRに関しては乱数の一番下引いて、ミリ残しで耐えられた可能性もある。そもそもそれが本当なら、もっと早く女スキン問題になってるでしょ。
ラグじゃね?
最近というか、女キャラ(スキン)の耐久力おかしくないか? 近距離でBRやナイフラのヘッショ二発を耐えるんだが…… 課金版のやつは補正でも入ってんのかね? 男キャラの時はそんな場面まるでないのに、やたらと瀕死で生き延びよる。もしくは何か悪さしてるプレイヤーがこぞって女キャラつかってるだけなんかな
そういう奴らのせいでどのモードもつまんなくなったな。
サクサク進めたい人多すぎて、どのモード行っても殲滅状態だわ。
それは大口径防具実装で変わるでしょ。
あえてストッピングスナを使うメリットが無い今の状態を変えてほしいとは思うな。
防御力よりも移動速度をPM走り並みに弱体化してほしい
イベ回数的にはサクサク進むようになったな。護衛はどうしようもないけど
↑2確かにその方がAVAの「SRが当て易いゲーム」って伝統は崩してないから良さそうではある。ただ、運営目線で考えると仮にスナの防御低下&コッキングSR=一撃に向上させた場合、課金SRにどういう付加価値を付けるかってとこだよね。
ずっとそれ言い続けてるけど変わらない。多分これからも変わらないんだろうな、皆が運営に言わないと。そもそも開発がそんな変更しないだろうな。SR弱体化しねぇかなぁ
武器性能自体のNerfを行っちゃうと色々とうるさい人が居るし今の主流武器はムービング系砂になってる関係で砂メインの人がイライラすることになりそうだから、武器性能自体は向上(一撃率等)して、逆に兵科全体の性能(防御力など)を下方修正する方が多分騒がれないと思う。例え一瞬で殺される程防御力が低くなっても一撃必殺出来て小さい隙間から狙ったりほんの僅かなピークの瞬間を撃って倒せる強みは残り続けるし、被弾した場合に死にやすくなるだけで機動力やスコープ周りの動きが変わらないならそんなに砂メインの人もイライラしないと思うしPMRMの人が先撃ちからの撃ち返しで殺されてイライラって事も減ると思う。
AVAの伝統を否定することになるが、ムービング廃止&ストッピングを重要視してゲージの戻りを今より遅くする。ただ、これやっちゃうと兵科バランス的に一撃率上げないとならんから、課金強SR売りづらくなるけどね。
いや、乱入ON/OFF使えよw
確かに。ちょっと距離があると、先当てしても逆転されるの納得いかんね。耐久力以外にも、被弾ブレの継続増加とかしてほしい。ただそうなると、ほんとに位置取りが上手いとかの人じゃないと使わなくなる。もしくは、芋が増えるか。
スナイパー系武器が強くなりすぎた今、スナイパー武器はもっと一撃率を強化していいからスナイパーの兵科自体の弱体化を希望してる。正直HSされない限りRMに撃たれながらでもスナイパーが撃ち返して殺せるぐらいだしスナイパー兵科は防具を今は亡き基本支給防弾服装備をしてるぐらいの防御力にすればバランス取れてると思うけどな。
爆破クイマ5R制になったけど乱入ONにしてると9ラウンド目途中で接続される事があるのやめてくれよ…どっちが勝っても終わって非正常ゲーム扱いとか無駄すぎ萎える
同じく木主じゃなくOBTからやってた者だが今のクイマも良いけど野良部屋を探したり自分で部屋建てたり、クラン戦もJチャンピオンシップ実装前は自動じゃなかったし相手クラン探したり「よろしくお願いします」的な挨拶を交わしたりゲーム仕様が優しくはなくて、その分ユーザー間のやり取りがほんわか暖かかった気がする
木主じゃないけど一般の部屋数が激減したのはなんとなく寂しいかな。みんなクイマに流れたってのはわかってるんだけど、深夜帯になると片手で数えられるくらいしか無いのをみるとなかなか。あと練習chも減った。元々練習ch自体3つくらいあったのに1つに収まる程度に。あとはランカークラン、ランカープレイヤーの消滅,引退。ジャックポットでどこが優勝するか予想するのも地味に楽しかった。
具体的に何が違う?
何だか最近のAVAを見てると、昔の盛り上がってた頃が懐かしくて懐かしくて…寂しいなぁ
最近UAVの楽しさに目覚めた。今まで食わず嫌いで即捨ててたけど、使って見ると結構ラッシュも止まるし面白い。まあクイマ限定でプラチナ以上多かったら通用しないけどな
ksgも使ってくれェ
言われてみればたしかにおかしな話だ。展開速度同じでも倍率と段階で好みは分けられるし、そもそも「スコープによって展開速度が違う」ってなんだ…?ただまぁ、展開速度が同じになったらクイックスコープは消えてしまうね。
たぶんRFBの事なんだろうけど、このゲームはkeltec武器1つじゃないよ。kel-tecてのは銃器を製造してる会社の名前。
たまにKELTECで蛇目走り回るの楽しいです。地雷にならないように立ち回るの難しいです…
殲滅
武器やスコープの種類によってスコープ展開速度が違うのって何の理由があるんだろうか?私は高倍率の方が得意なんだけど、低倍率ばかり優遇されてる気がして納得いかない。もしも全武器の展開速度が同じになったとして発生する影響って何かある?
AK47 Neon当たったけど今もらってもね~。
PPSh41 Tiger
StG44
更新しました。
イベントどれ周回したら一番早く100回できるかな?
おう、飽きてんだけどさ…エンジョイに嫌いなマップも割りと多くてね。
StG44




皆CCとドック飽きないのか?エンジョイ殲滅もやろうぜ!
PPSh41 Tiger



キッズによる全チャがうるさい
クイマでの放置増えすぎて草
どうせガチでやるならマッチだし、とは思うけどやっぱ微妙なとこはあるな
先週はそんなのばっかだったけど、今回のメンテ以降、特に目立って起こらなくなったっぽいし、ラグが原因だったかも…… お騒がせしたわ。たぶん相手が速度フル仕様で、俺はその残像と戦ってたんだな
じゃあ早く実装してよ
2発が連続HSなら、AVAの仕様上2発目の判定は消える。BRに関しては乱数の一番下引いて、ミリ残しで耐えられた可能性もある。そもそもそれが本当なら、もっと早く女スキン問題になってるでしょ。
ラグじゃね?
最近というか、女キャラ(スキン)の耐久力おかしくないか? 近距離でBRやナイフラのヘッショ二発を耐えるんだが…… 課金版のやつは補正でも入ってんのかね? 男キャラの時はそんな場面まるでないのに、やたらと瀕死で生き延びよる。もしくは何か悪さしてるプレイヤーがこぞって女キャラつかってるだけなんかな
そういう奴らのせいでどのモードもつまんなくなったな。
サクサク進めたい人多すぎて、どのモード行っても殲滅状態だわ。
それは大口径防具実装で変わるでしょ。
あえてストッピングスナを使うメリットが無い今の状態を変えてほしいとは思うな。
防御力よりも移動速度をPM走り並みに弱体化してほしい
イベ回数的にはサクサク進むようになったな。護衛はどうしようもないけど
↑2確かにその方がAVAの「SRが当て易いゲーム」って伝統は崩してないから良さそうではある。ただ、運営目線で考えると仮にスナの防御低下&コッキングSR=一撃に向上させた場合、課金SRにどういう付加価値を付けるかってとこだよね。
ずっとそれ言い続けてるけど変わらない。多分これからも変わらないんだろうな、皆が運営に言わないと。そもそも開発がそんな変更しないだろうな。SR弱体化しねぇかなぁ
武器性能自体のNerfを行っちゃうと色々とうるさい人が居るし今の主流武器はムービング系砂になってる関係で砂メインの人がイライラすることになりそうだから、武器性能自体は向上(一撃率等)して、逆に兵科全体の性能(防御力など)を下方修正する方が多分騒がれないと思う。例え一瞬で殺される程防御力が低くなっても一撃必殺出来て小さい隙間から狙ったりほんの僅かなピークの瞬間を撃って倒せる強みは残り続けるし、被弾した場合に死にやすくなるだけで機動力やスコープ周りの動きが変わらないならそんなに砂メインの人もイライラしないと思うしPMRMの人が先撃ちからの撃ち返しで殺されてイライラって事も減ると思う。
AVAの伝統を否定することになるが、ムービング廃止&ストッピングを重要視してゲージの戻りを今より遅くする。ただ、これやっちゃうと兵科バランス的に一撃率上げないとならんから、課金強SR売りづらくなるけどね。
いや、乱入ON/OFF使えよw
確かに。ちょっと距離があると、先当てしても逆転されるの納得いかんね。耐久力以外にも、被弾ブレの継続増加とかしてほしい。ただそうなると、ほんとに位置取りが上手いとかの人じゃないと使わなくなる。もしくは、芋が増えるか。
スナイパー系武器が強くなりすぎた今、スナイパー武器はもっと一撃率を強化していいからスナイパーの兵科自体の弱体化を希望してる。正直HSされない限りRMに撃たれながらでもスナイパーが撃ち返して殺せるぐらいだしスナイパー兵科は防具を今は亡き基本支給防弾服装備をしてるぐらいの防御力にすればバランス取れてると思うけどな。
爆破クイマ5R制になったけど乱入ONにしてると9ラウンド目途中で接続される事があるのやめてくれよ…どっちが勝っても終わって非正常ゲーム扱いとか無駄すぎ萎える
同じく木主じゃなくOBTからやってた者だが今のクイマも良いけど野良部屋を探したり自分で部屋建てたり、クラン戦もJチャンピオンシップ実装前は自動じゃなかったし相手クラン探したり「よろしくお願いします」的な挨拶を交わしたりゲーム仕様が優しくはなくて、その分ユーザー間のやり取りがほんわか暖かかった気がする
木主じゃないけど一般の部屋数が激減したのはなんとなく寂しいかな。みんなクイマに流れたってのはわかってるんだけど、深夜帯になると片手で数えられるくらいしか無いのをみるとなかなか。あと練習chも減った。元々練習ch自体3つくらいあったのに1つに収まる程度に。あとはランカークラン、ランカープレイヤーの消滅,引退。ジャックポットでどこが優勝するか予想するのも地味に楽しかった。
具体的に何が違う?
何だか最近のAVAを見てると、昔の盛り上がってた頃が懐かしくて懐かしくて…寂しいなぁ