木主が言ってるのはゲーム内名称だけドットサイトと称したEotech系ホロサイトの光点がでかすぎるように見える事か?アレから手抜き感が伝わるのは点が大きい小さいの問題じゃなくて、そもそも実物のHolo/Dotってのは覗く角度を変えると光点の位置も変わって、斜めから銃のサイトを覗いても単に点を的に合わせるだけで撃てば当たるように出来るのがメリットなんだけど、AVAの腰だめの角度だと銃にもよるけど殆どの銃は左上の枠にかぶって光点は見えない筈だし、取り出しや走りの瞬間で銃が斜めってても光点がが常に真ん中。つまり点が大きい小さいじゃなく固定位置にある事が既に手抜きみたいなもんなのよ
今更だけどこのゲームのドットサイトって本当に点のドットサイトと点がでかすぎるやっつけドットサイトがあるよね。BRONXやKrakenみたいな感じの。別に覗き銃以外覗かないから支障はないんだけど、手抜き感が伝わってイヤ。
AK12でLRB+T試してみたが最初の数発だけやたら正確な上に結構適当な撃ち方しても中距離胴当て程度の精度はあるように思ったAIM良い人ならバシバシ頭抜いていけそう
今回のログインボーナスは3武器ともショボいからか以上に当たるな。サブ垢総動員でやった感じだと確率は15%位かな。 ゴールド色が出た瞬間は嬉しいんだけど、すぐ我に返る。『今回はいらねえよ・・・』
もはや殆ど使い手を殆ど見なくなったAK-12をイベントもあるし殲滅と護衛と爆破持ってって見たけど、敢えて人体もストックも捨ててロング精密のみがスゲー使いやすい。弾+2の色違いだけど安定銃よりも弾持ちが良いから継戦能力が高いくて殲滅と護衛では結構やれたしやっぱりHSが爽快だ。
護衛イベあるしクイマ護衛行って…かなり久しぶりに戦車テレポートしたぞ!しかもNRF湧きに出て死ぬしか無かった!!!!!
運がなかった、どんまいとしか言えん。
感染てルーレット回らんと非正常扱いになるんかな?
R-Lab BOXで20K使ってユーロしか出なかった・・・こんなもんなのか?
とりあえずこのBOXでポイントマンはDualとCatenaで最強武器揃いますね。いまいち惹かれないって書いたけどデザイン渋くてだんだんかっこよく見えてきた。
海外向けだけど明日Steamで解禁だな。あんま面白そうじゃないけど
某ブログによるとMETRO Conflictの開発が再開してる様だけど、開発中のテストだからかもしれないが、マップにE-boat武器にプロト使ったりとすると気になるな・・・・AVAと住み分けはどうするのかな? もしかしてAVA2として?まさかね
コヨーテRDS?かは分からんがAVAでは初出系のサイトかな? あとDualTMPの装填増えてるのは良いと思ったし、何よりリロードクソかっけーな
ガーランドは超火力をアイアンサイトの当てづらさでバランス取ってたのに、大丈夫かこれ。
次に出る
今日はその反動で8連勝だったw
オートバランスが機能してないのは重々承知してるけど、クイマ殲滅で毎回フラトか上位取ってるのに10連敗した時はさすがに萎えた…というか、ここまで負けチーム引き続けられるのかって不思議だった。
過疎ゲーのマッチングなんてこんなもんよ。先着順で組んでる上に内部レートも機能してないし、その上小隊参加まであるんだからチームバランスなんて取れるはずもない
1分も待機させてこのクソみたいなチーム配分か どんなクソアルゴリズムなんだろうな
近接って右クリの攻撃幅がデカイ方が基本強い傾向にあるって認識で合ってる?
思ったより売れなかったんかな?特典スキンも可愛くないし、XM8も微妙って判明したし…木主みたいな物好きしか回さんだろうなあ。
GALAXY再販早すぎて笑った。気持ち悪いKriss欲しい。
↑×3 VapeSHOPの店舗なら大抵見つくろってくれるんじゃないのかな?マフィア梶田が1日店長やってた店とかなら確実。↑×2 MODとアトマイザーがセットになってるスターターキットで爆煙向けなのが色々ある。凝り性の人はこれから入った後、他のアトマイザーに色々手を出して載せ替えていくから、ある程度機能が充実したMODを使ってるスターターキットにするのが無難。俺はRDA用に個別にセレクトしたけど、同じMOD使ってるiStick Pico 25 with ELLOってスターターキットが無難かな?最高レベルの爆煙では無いかもだけど。拡張性無しなら上のAspire K4スターターキットや、ポケットサイズAIOっていう一体型の種類で色々出てる。でも爆煙はリキッド消費半端ないらしいから注意。禁煙用なら爆煙よりもMTL(煙をいったん口に溜めた後、空気と一緒に肺に入れる吸い方)が出来る機種の方が、タバコと吸い心地が同じで味も楽しめ、消耗品も長持ちするから良いかも。最近はMTLが楽しめるスターターキットやポケットサイズAIOが増えてるみたい。
eRollっての使ってるけど、結構煙出る。あと小さくて咥えタバコ出来るから、ゲーム中でも捗る。ただリキッド入れ難いのが問題点
ここまで爆煙にこだわる人多いのに、デフォでそういう商品て出てないん?
組み立てとか面倒くさいし予算これくらいで出来る限り爆煙で組んでくださいってやってくれる店とかあるのかな
結構ここ喫煙者居たんだな、禁煙の為にVapeやろうと思ってAspire K4買ったったわ。FPSの為にスマートドラッグでドーピングする奴が居るとは稀に聞くが、そんな事で変わるならきっとタバコや酒を控えるだけでもだいぶ良くなる…ってのが漏れなりの持論
感染のナイフ全然出なくて苦行
AVAプレイヤー人口の高齢化進んでるらしいし、過疎対策には新規さん、学生等の無料勢も大事なお客様ってことだな。
BOXチケもRTも毎週のイベントこなせば案外すぐ貯まるからね。特にRTはイベント+ログボ+デイリー完了でも手に入るから昔よりはよっぽど手に入りやすくなった。
昔は赤や青のキルログなんて少なくて紫なんて滅多に見なかったのになぁ。今や紫と赤ばっかりだ。最近見かける白キルログはC7A2とMP7くらいか?
運営の意向としてはクイマに置けば通常時でもワンチャン部屋立つんじゃね?ってことなんだろうけど、まあ無理だよねwあと10R長すぎな。
なぜわざわざクイマに置いたんだって感じ 感染はどっちかっていうと好きだけど、放置組とガチで遊び人間が混在してつまんね。あと10Rは長すぎる
放置しているのを近接で吹っ飛ばすのたのしい
このモードで放置批判されることは無いだろうな
アニメ見ながら半放置やぞ
イベント10R20分✕10が苦行でしかない。
感染とか需要ないモードに何故人手割いてんだよ。「生まれ変わった感染~」なんも生まれ変わってねーよw他に力入れるとこ、いくらでもあるだろ!
メロンサワーか、美味しそうやし今度試してみるよ メンソール系は1つ持っとくと、ブレンドもそうだけど花粉とか風邪とか、鼻がすぐ詰まる時にもスゲー便利よw
ミント&メンソール系かー。俺が入門時から贔屓にしてる良心価格の店がフルーツ系ばっかりだから試したことないな。でもそれあったらブレンドにも使えそうだね。俺のお気に入りは、Nasty JuiceのDevil Teeth。VAPE沼にハマった元凶でもある。
木主が言ってるのはゲーム内名称だけドットサイトと称したEotech系ホロサイトの光点がでかすぎるように見える事か?アレから手抜き感が伝わるのは点が大きい小さいの問題じゃなくて、そもそも実物のHolo/Dotってのは覗く角度を変えると光点の位置も変わって、斜めから銃のサイトを覗いても単に点を的に合わせるだけで撃てば当たるように出来るのがメリットなんだけど、AVAの腰だめの角度だと銃にもよるけど殆どの銃は左上の枠にかぶって光点は見えない筈だし、取り出しや走りの瞬間で銃が斜めってても光点がが常に真ん中。つまり点が大きい小さいじゃなく固定位置にある事が既に手抜きみたいなもんなのよ
今更だけどこのゲームのドットサイトって本当に点のドットサイトと点がでかすぎるやっつけドットサイトがあるよね。BRONXやKrakenみたいな感じの。別に覗き銃以外覗かないから支障はないんだけど、手抜き感が伝わってイヤ。
AK12でLRB+T試してみたが最初の数発だけやたら正確な上に結構適当な撃ち方しても中距離胴当て程度の精度はあるように思ったAIM良い人ならバシバシ頭抜いていけそう
今回のログインボーナスは3武器ともショボいからか以上に当たるな。サブ垢総動員でやった感じだと確率は15%位かな。 ゴールド色が出た瞬間は嬉しいんだけど、すぐ我に返る。『今回はいらねえよ・・・』
もはや殆ど使い手を殆ど見なくなったAK-12をイベントもあるし殲滅と護衛と爆破持ってって見たけど、敢えて人体もストックも捨ててロング精密のみがスゲー使いやすい。弾+2の色違いだけど安定銃よりも弾持ちが良いから継戦能力が高いくて殲滅と護衛では結構やれたしやっぱりHSが爽快だ。
護衛イベあるしクイマ護衛行って…かなり久しぶりに戦車テレポートしたぞ!しかもNRF湧きに出て死ぬしか無かった!!!!!
運がなかった、どんまいとしか言えん。
感染てルーレット回らんと非正常扱いになるんかな?
R-Lab BOXで20K使ってユーロしか出なかった・・・こんなもんなのか?
とりあえずこのBOXでポイントマンはDualとCatenaで最強武器揃いますね。いまいち惹かれないって書いたけどデザイン渋くてだんだんかっこよく見えてきた。
海外向けだけど明日Steamで解禁だな。あんま面白そうじゃないけど
某ブログによるとMETRO Conflictの開発が再開してる様だけど、開発中のテストだからかもしれないが、マップにE-boat武器にプロト使ったりとすると気になるな・・・・AVAと住み分けはどうするのかな? もしかしてAVA2として?まさかね
コヨーテRDS?かは分からんがAVAでは初出系のサイトかな? あとDualTMPの装填増えてるのは良いと思ったし、何よりリロードクソかっけーな
ガーランドは超火力をアイアンサイトの当てづらさでバランス取ってたのに、大丈夫かこれ。
次に出る
今日はその反動で8連勝だったw
オートバランスが機能してないのは重々承知してるけど、クイマ殲滅で毎回フラトか上位取ってるのに10連敗した時はさすがに萎えた…というか、ここまで負けチーム引き続けられるのかって不思議だった。
過疎ゲーのマッチングなんてこんなもんよ。先着順で組んでる上に内部レートも機能してないし、その上小隊参加まであるんだからチームバランスなんて取れるはずもない
1分も待機させてこのクソみたいなチーム配分か どんなクソアルゴリズムなんだろうな
近接って右クリの攻撃幅がデカイ方が基本強い傾向にあるって認識で合ってる?
思ったより売れなかったんかな?特典スキンも可愛くないし、XM8も微妙って判明したし…木主みたいな物好きしか回さんだろうなあ。
GALAXY再販早すぎて笑った。気持ち悪いKriss欲しい。
↑×3 VapeSHOPの店舗なら大抵見つくろってくれるんじゃないのかな?マフィア梶田が1日店長やってた店とかなら確実。↑×2 MODとアトマイザーがセットになってるスターターキットで爆煙向けなのが色々ある。凝り性の人はこれから入った後、他のアトマイザーに色々手を出して載せ替えていくから、ある程度機能が充実したMODを使ってるスターターキットにするのが無難。俺はRDA用に個別にセレクトしたけど、同じMOD使ってるiStick Pico 25 with ELLOってスターターキットが無難かな?最高レベルの爆煙では無いかもだけど。拡張性無しなら上のAspire K4スターターキットや、ポケットサイズAIOっていう一体型の種類で色々出てる。でも爆煙はリキッド消費半端ないらしいから注意。禁煙用なら爆煙よりもMTL(煙をいったん口に溜めた後、空気と一緒に肺に入れる吸い方)が出来る機種の方が、タバコと吸い心地が同じで味も楽しめ、消耗品も長持ちするから良いかも。最近はMTLが楽しめるスターターキットやポケットサイズAIOが増えてるみたい。
eRollっての使ってるけど、結構煙出る。あと小さくて咥えタバコ出来るから、ゲーム中でも捗る。ただリキッド入れ難いのが問題点
ここまで爆煙にこだわる人多いのに、デフォでそういう商品て出てないん?
組み立てとか面倒くさいし予算これくらいで出来る限り爆煙で組んでくださいってやってくれる店とかあるのかな
結構ここ喫煙者居たんだな、禁煙の為にVapeやろうと思ってAspire K4買ったったわ。FPSの為にスマートドラッグでドーピングする奴が居るとは稀に聞くが、そんな事で変わるならきっとタバコや酒を控えるだけでもだいぶ良くなる…ってのが漏れなりの持論
感染のナイフ全然出なくて苦行
AVAプレイヤー人口の高齢化進んでるらしいし、過疎対策には新規さん、学生等の無料勢も大事なお客様ってことだな。
BOXチケもRTも毎週のイベントこなせば案外すぐ貯まるからね。特にRTはイベント+ログボ+デイリー完了でも手に入るから昔よりはよっぽど手に入りやすくなった。
昔は赤や青のキルログなんて少なくて紫なんて滅多に見なかったのになぁ。今や紫と赤ばっかりだ。最近見かける白キルログはC7A2とMP7くらいか?
運営の意向としてはクイマに置けば通常時でもワンチャン部屋立つんじゃね?ってことなんだろうけど、まあ無理だよねwあと10R長すぎな。
なぜわざわざクイマに置いたんだって感じ 感染はどっちかっていうと好きだけど、放置組とガチで遊び人間が混在してつまんね。あと10Rは長すぎる
放置しているのを近接で吹っ飛ばすのたのしい
このモードで放置批判されることは無いだろうな
アニメ見ながら半放置やぞ
イベント10R20分✕10が苦行でしかない。
感染とか需要ないモードに何故人手割いてんだよ。「生まれ変わった感染~」なんも生まれ変わってねーよw他に力入れるとこ、いくらでもあるだろ!
メロンサワーか、美味しそうやし今度試してみるよ メンソール系は1つ持っとくと、ブレンドもそうだけど花粉とか風邪とか、鼻がすぐ詰まる時にもスゲー便利よw
ミント&メンソール系かー。俺が入門時から贔屓にしてる良心価格の店がフルーツ系ばっかりだから試したことないな。でもそれあったらブレンドにも使えそうだね。俺のお気に入りは、Nasty JuiceのDevil Teeth。VAPE沼にハマった元凶でもある。