最新トピック
57
11 ヶ月前
議論所 11 ヶ月前
67
1 年前
報告、連絡用コメント板 1 年前
16
1 年前
荒らし報告 1 年前
36
1 年前
アニヲタWiki(仮)の管理人への依頼・連絡用スレ 1 年前
18
1 年前
立てて欲しい項目を挙げるスレ 1 年前
117
1 年前
質問所 1 年前
50
1 年前
移転して欲しい項目を挙げるスレ 1 年前
15
1 年前
作成要許可項目リストについての相談スレ 1 年前
5
1 年前
項目作成相談スレ 1 年前
50
1 年前
提案所 1 年前
0
1 年前
肥大化項目記述独立・簡約化等議論所 1 年前
0
1 年前
コメント欄復活相談スレ 1 年前
0
1 年前
画像関係報告&相談用スレ 1 年前
0
1 年前
アニヲタWiki新ルール作成議論スレ 1 年前
0
1 年前
管理人裁定依頼スレ 1 年前
0
1 年前
規約違反項目整理スレ 1 年前
0
1 年前
項目の削除・閲覧制限議論スレ 1 年前
0
1 年前
項目議論用スレ 1 年前
0
1 年前
コメント欄リセット及び撤去専用スレ 1 年前
現在、タグ「変態項目」がついている項目の丸々移転を計画しています。
孕ませ/出産(妊娠),変態(生物),ルイズたんのコピペ,勃起王,心的構造,精液(二次元),巨大昆虫,
使用済み下着(女性),拡張プレイ,皮オナニー,変態紳士,前戯,エロ装備(MHF),若返り/急成長,裸で温め合う事
食べ物オナニー,変態機,喘ぎ声,うなじ,おもらし,テクノブレイク,陰毛,変態兵器,チンポジ,濡れ場,膣内放尿,エロ本
乳揉み,トイポクンオヤシ,淫紋,乳首残像,着衣セックス,乳揺れ,ミッドナイトブリス,人妻(属性),ガチムチ女装男
ベア子,変態企業,SCP-738-JP,W52S,異物挿入,クマ吉くん,レックス女脚装備(モンスターハンター),SCP-2200-JP
巨大淡水魚,くすぐり,新体操(仮) THE ANIMATION~妖精達の輪舞曲~,下乳,中出し,栗山千明,オナニー
エロ装備(MHP3rd),エロ装備(MHP2G),バウンド・ドック,孕ませ(異種姦),スポーツ少女(属性),鼻血,睡眠姦,筋肉娘
夜のテンション,露出中毒(Acceed),セックス,覗き,変態番付,馬のチンチン,フィギュアぶっかけ
合計66項目
…滅茶苦茶多いので18禁ネタ禁止だとその分削れるので助かります。
具体的には
孕ませ/出産(妊娠),勃起王,精液(二次元),使用済み下着(女性),拡張プレイ,皮オナニー,変態紳士,前戯,
エロ装備(MHF),若返り/急成長,裸で温め合う事,食べ物オナニー,変態機,喘ぎ声,おもらし,テクノブレイク,陰毛,
チンポジ,濡れ場,膣内放尿,エロ本,乳揉み,淫紋,乳首残像,着衣セックス,異物挿入,下乳,中出し,オナニー,
孕ませ(異種姦),睡眠姦,露出中毒(Acceed),セックス,変態番付,馬のチンチン,フィギュアぶっかけ
あたりがNG対象でしょうか。
プログラミング言語[[Javascript]]の記事の作成をお願いします。
普通に犯罪者の疑いが強いため賛成します。
【対象項目】
水原一平
【対処】
作成禁止
【期間】
無期限
【申請理由】
違法賭博に関与していた可能性があるため3/20にドジャーズを解雇されていることに加えて、学歴詐称を行なっている可能性も指摘されています。
特に反対意見等なければ3/30に掲示板の管理人さんに提案いたします。
[[サービス終了]]の移転をお願いいたします。
自分でやってみようかと思いましたがヘマしそうで怖いので…
ボールドマーカー(Splatoon)に「お前に足りない物、それは!情熱・思想・理念・頭脳・気品・優雅さ・勤勉さ!そしてなによりもォォォオオオオッ!!射程が足りない!!」のタグをつけようとしましたが、タグ名が長すぎるため利用できません。と出てきましたのでひとまず「射程が足りない!!」の前で区切っておきました。どうやらここまで長すぎる(63文字)タグは利用不可みたいです
>> 81
移転時に内容を変えてはいけないといったルールは無いように思いますが。どうでしょうか。
以前WIKIWIKIにて活動していた「膨大なページ数 Wiki*」の管理関係者の者です。
只今、アニヲタwikiではページの移転作業で大変お忙しくされているかと思われますが、相互のwikiの発展のために重要なことかと考え連絡を差し上げております。
今回は同様なジャンルのwiki同士として、wikiサービスやwiki運営に関する情報交換コミュニティの作成についての提案をするため、ここに投稿させていただきました。
具体的に申しますと、現在膨大なページ数Wikiは旧副管理人を中心としたメンバーで別サービスでの復活を模索しており、WIKIWIKIにて活動を開始したアニヲタwikiとの情報交換は双方にとって利益があると考えています。
コミュニティで使用するサービスや交換する情報そのものの題材などは後ほど次第お伝えするつもりです。
ご検討のほどよろしくお願いします。
また、連絡の円滑化のために1対1で会話することのできる、メールアドレス等の連絡先を教えていただくことは可能でしょうか。他所で公開済みなら申し訳ないです。
[[細川ふみえ]]の作成お願いします。
・『クレヨンしんちゃん』の野原しんのすけが好きなタレントの一人
・不知火舞、細川美樹など氏の影響を受けたキャラの存在
・芸人とのエピソード
・バスロマンのCM
など語るべきネタが豊富だと思うので
[[ルーニー・テューンズ]]の作成お願いします
[[AKB48]]をモチーフにした戦うアイドルアニメ[[AKB0048]]の作成はお願いできますか?
[[SCP-098-JP]]の作成お願いします。
・移転したい項目があれば「エピソード系など一部を除いて」自由
・加筆や手直しをしたい場合は、それが少しだけでも大胆なものであっても、先に内容を変えずに移転しなければならない
という解釈でいいのでしょうか。
[[城之内死す(遊戯王デュエルモンスターズ)]]の項目は、内容が殆ど次回予告ネタでエピソード項目事件後も残った項目ですけど、このようなケースでは移転可能ですか?
[[フィオネ]]をお願いします。
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/27555.html
上記の記事の様に出典元等の記載が無い画像の場合は、
元記事と同じく記述無しで移転してもよろしいのでしょうか?
[[魔法少女にあこがれて(漫画)]] [[柊うてな/マジアベーゼ]]
あとseesaa版から
[[水神小夜/マジアアズール]]
の移転をお願いします
ガイドラインの順番がスムーズな移行の妨げとなっております。アニヲタwikiはガイドラインが長く、破れば即規制で釈明もできないサイトでもありました。これにより尻込みしてる人も多いと思います。
記事の移行方法を目立つところに掲載し、許可をとる必要はなく歓迎する意図を今以上にハッキリと示してはいかがでしょうか。
それを言い出すのであればatwiki版の存在自体突っ込みどころ満載になるんですが
著作権が投稿者及び編集者が持ってることを理解した上で著作者の許可なく転載してますよねってつっこまれた場合はどう答えるつもりですか?
代わりに「日本における変わった法律の一覧」を提案します
すみません、取り消します
下記2点、質問があります
1
wikiwikiの記事で追記された内容をatwikiの記事へ反映する行為は規約上どう判断されうるのでしょうか
現状、atwiki→wikiwikiの場合は投稿者や編集者が異議を唱えなければ可能と判断して実施していると認識しています
atwiki側でどう判断されるかはわかりませんが、wikiwiki側としての見解をお聞かせ下さい
2
記事の移転に際してatwikiでは問題ありませんがwikiwikiのルールに抵触しそうなものがあります
wikiwiki利用規約第6条(禁止事項)にて、「14.当社ウェブサイト上で掲載する 本サービスに関する利用のルール に抵触する行為」に挙げられているもののうち、下記の項目
「アダルト系,出会い系など18歳未満に好ましくないと判断される内容」
「卑猥な画像(写真・イラスト・絵画)、文章と判断される内容」
「宗教、宗教的な内容」
atwiki側ではR-18な内容を解説した記事もありますし、画像はありませんが卑猥と判断出来る文章はそれなりにあります
また、特定の宗教そのものについて解説した記事もあります
これらはどういった扱いにするのか、掲載の可否を判断するに至った解釈も含めて教えて頂きたく思います
なお、「アンダーグラウンドな内容」という項目もありますが、どう解釈したらいいかわからないので今回は外しております
お返事ありがとうございました。
ひとまずですが、移転ガイドにatwiki版で投稿及び編集した方が著作権を理由に移転に反対した場合は削除の対応をする旨を記載しました。
atwiki版の管理者が著作権を有しているわけではありません。
記事の投稿者及び編集者が著作者ですので、彼らから異議があった場合は記事や該当部分の削除など相応の対応をさせていただきます。
そう言えば、質問所の書き込みで思い出しましたが
項目の著作権に関する説明はしておいた方がいいかも知れませんね
https://atwiki.jp/tos
atwikiの利用規約によると、著作権を所有するのは記述の投稿者であってatwiki運営や管理者ではないとのことで
管理者や運営へと移転の伺いを立てる必要は無いですが
atwiki時点での投稿者が著作権を理由に移転に反対した場合、該当部分の削除など対応を取る必要はあると思います
もちろんその場合、本当にその記述の投稿者であるかどうかの確認も必要になるかと
お返事ありがとうございます
新しい管理人さんが就任して向こうの存続が決定しても移転を続けるということはこちらはアニヲタwiki(仮)という巨大なコンテンツの内容を新しい管理人さんに無断でコピペして内容を盗んでるも同然な気がするんですがそこは気にしなくても大丈夫なんですか?
両方残る場合はずっとそれが気になってました
https://zawazawa.jp/aniwotawiki/topic/1/14
に記載の通りです
ソースの文字数と記事の実際の文字数は大きく異なりますので不可能です。
記事移転時に所要時間の再計算推奨とのことですが、ソース変換時に再計算できるようになりませんか?
アニヲタwikiの閉鎖の予定はないみたいですが移転作業は続けるんですか?
内容的な問題は特徴的な快速運転の記述が無いぐらいだから修正で何とかなるからいいでしょう。ちゃんと相談さえしてくれていたら喜んで賛成はしていた。
ルール違反への対処は別ですが(中央本線名古屋地区の時に既に指摘済ではあった)。
北陸本線からハピラインふくい線の部分を独立記事にしたいのですがよろしいでしょうか。
(どうも新会社が引き継いだ路線ということで新規にしましたが記事の分割だというクレームが付きましたので事後ですが)
そもそも論アニヲタwiki(仮)の出発地点が個人の限界で打ち捨てられる予定だったものを「もったいない、残して欲しい」で無理やり勝手にサルベージしたのが発端なんだから
設立のイズムに則れば今のアニヲタwikiがどう転ぼうと「もったいないから勝手にサルベージする」でいいのではないか?
まぁその精神性がもたらした歴史が個人で管理し切れなくてギブアップ、個人で管理し切れなくてギブアップ、個人で管理してやるかわりに好きに独裁させろ、だから
誕生当時のアウトロー的な自分勝手書きたいから書くし残したいから残すマインドを変えたほうがいいのかも知れんけどね。自責自戒も含めて
その通りです。議論所の表示順は了解いたしました。
他のwikiwikiさんのサイトだと同様の処理をしてることを多々見かけるので提案してみました
>> 41
移転を確認しました。協力してくれた方、ありがとうございました。
まずは各作品の項目を移転してはどうかと
[[デミグラス・ソース]]の移転をお願いします。
この項目を作ったものですが、移転の仕方がどうにもうまくいかないので、いっそ依頼しようかと。
加えて、結構料理項目の移転が進んでるので合わせて行ってほしいのもあります。
旧旧相談所、削除・閲覧制限議論スレッドのアーカイブは残っていない
ttp://web.archive.org/web/20161116185957/http://jbbs.shitaraba.net/anime/10499/
↓だと削除・閲覧制限議論スレッド自体がない
ttp://web.archive.org/web/20141024083141/http://jbbs.shitaraba.net/anime/10499/
旧旧旧相談所、(↑より当然)削除・閲覧制限議論スレッド自体がない
ttp://web.archive.org/web/20160408093830/aniwotawiki2.bbs.fc2.com/