最新トピック
57
11 ヶ月前
議論所 11 ヶ月前
67
1 年前
報告、連絡用コメント板 1 年前
16
1 年前
荒らし報告 1 年前
36
1 年前
アニヲタWiki(仮)の管理人への依頼・連絡用スレ 1 年前
18
1 年前
立てて欲しい項目を挙げるスレ 1 年前
117
1 年前
質問所 1 年前
50
1 年前
移転して欲しい項目を挙げるスレ 1 年前
15
1 年前
作成要許可項目リストについての相談スレ 1 年前
5
1 年前
項目作成相談スレ 1 年前
50
1 年前
提案所 1 年前
0
1 年前
肥大化項目記述独立・簡約化等議論所 1 年前
0
1 年前
コメント欄復活相談スレ 1 年前
0
1 年前
画像関係報告&相談用スレ 1 年前
0
1 年前
アニヲタWiki新ルール作成議論スレ 1 年前
0
1 年前
管理人裁定依頼スレ 1 年前
0
1 年前
規約違反項目整理スレ 1 年前
0
1 年前
項目の削除・閲覧制限議論スレ 1 年前
0
1 年前
項目議論用スレ 1 年前
0
1 年前
コメント欄リセット及び撤去専用スレ 1 年前
「百合」の項目について、誹謗中傷コメントが書き込まれています。また、そもそも記事の移転自体がwikiwikiのフォーマットに沿っておらず、誹謗中傷コメントを書き込むために同一人物が移転していると思われます。
https://wikiwiki.jp/aniwota/百合
「&」→「&」になってしまったためやり直し
タグに半角の「&」を使用すると表示するとき「&」(&は半角)に変換されてしまうようです。
タグに半角の「&」を使用すると表示するとき&に変換されてしまうようです。
反応がありませんのでこちらで修正しました。
https://zawazawa.jp/aniwotawiki/topic/1/110
https://zawazawa.jp/aniwotawiki/topic/1/111
に記述しましたが、[[松本人志 ロシアのスパイ説(水曜日のダウンタウン)]]は明らかなエピソード項目(バラエティ番組の特定の回)ですので削除をお願いします。
なお、5月3日0時まで無反応ならこちらで削除します。
「アニヲタWiki(仮)の管理人への依頼・連絡用スレ」にも依頼の形でコメントしてみた方がいいと思います
5月3日0時まで無反応ならこちらで削除します。
記事の途中に表示するダミーのタイトルってどう書けばいいでしょうか?
wikiwikiの仕様上誰でも削除できることを補足いたします。
そもそもエピソード項目については管理人の裁量で削除しなかったら、あれもこれも削除削除っていう善意の削除厨が出てきてしまい、せっかく軌道に乗った移転がめちゃくちゃになると思います。
ご面倒かとは思いますが、前前代管理人がこれと逆のことをした結果今に至る混乱があるのですし、一回違反したら即アウトという管理方針ではやはり管理人が行動によって指針を示すべきかと思います。
[[松本人志 ロシアのスパイ説(水曜日のダウンタウン)]]は明らかなエピソード項目(バラエティ番組の特定の回)ですが、こちらで削除してよろしいですか。
タグの先頭文字を「(」にするとタグが貼られたページの一覧を表示するときに全てのタグの一覧が表示されてしまい事実上タグの役割を果たさないようです。仮面ライダー剣関連等の記事を作るときにはご注意ください。
対応ありがとうございます
対象IPを規制しました
「é」→「é」になってしまったためやり直し
タグに「アルファベットに何かついている文字」を使用すると表示するとき数値文字参照に変換されてしまうようです(例:「é」→「é」)。アルセウス関連等の記事を作るときにはご注意ください。
タグに「アルファベットに何かついている文字」を使用すると表示するとき数値文字参照に変換されてしまうようです(例:「é」→「é」)。アルセウス関連等の記事を作るときにはご注意ください。
atwiki版のテンプレ2
&link_up(△)&aname(メニュー,option=nolink){メニュー}
&link_edit(text=項目変更 )&link_copy(text=項目コピー )&link_diff(text=項目変更点 )&link_backup()&link_upload(text= アップロードページ)
wikiwiki版のテンプレ2
&aname(come){};[[&color(#6495ED){△ページトップ};>#top]]
&edit(){&size(12){項目編集};};&short_url(このページの短縮URL);
wikiwiki版の新規作成用テンプレ
&aname(come){};[[&color(#6495ED){△ページトップ};>#top]]
&edit(){&size(12){項目編集};};
というわけで新規作成用テンプレには「テンプレ2」にある短縮URLを表示する記述はありませんしatwiki版のソースにもそのようなものは見当たりません。
「テンプレ2」をIncludeするページの移行に支障をきたしますのでこちらで「&short_url(このページの短縮URL);」を除去したいと思うのですがよろしいでしょうか。
以下の項目で、以前と同様の立て逃げ荒らしが発生しているようです。また、移植以外のVTuberの新規項目は要相談のはずだったので、その点も違反として報告しておきます。
https://wikiwiki.jp/aniwota/SPY×FAMILY
https://wikiwiki.jp/aniwota/ウルトラジャンプ(雑誌)
https://wikiwiki.jp/aniwota/博衣こより
ここ機能してます?
してるんだったら「マーニャ(DQⅣ)」の移転をお願いします
画像付き項目[[合体ポケモン]]の移転をお願いします。
このインパクトあるトプ画を無くしてはいけない気がする
[[統率者戦/EDH(MtG)]]をお願いいたします。
ありがとうございます。
どうやらタグが残ったままページを削除してしまうと、タグ検索の方に残ったままになるようです
https://wikiwiki.jp/sample/tag#a00f763f
管理側でタグの再構築を実施しましたので今は解消したかと思います
ご回答頂きありがとうございます!
返信ありがとうございます。コミュニティへの関与はできかねるということ、了解いたしました。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
残り([[ドラゴンギルド(デュエル・マスターズ)]]から[[ユニクロン(トランスフォーマー)]]まで)も修正しました。
万が一、素で投票数1のものがありましたら申し訳ありません。
一度登録したタグは削除できないのでしょうか?
重複項目として削除された
https://wikiwiki.jp/aniwota/りどみ(アニヲタWiki)
が、「りどみ」等でタグ検索すると未作成ページのままヒットするので、
一度タグを空にした項目で立て直してタグ検索に引っ掛からなくしてから削除したら消えないかと試してみましたが、やはりヒットします。
何度か更新してみたりしながら1日待ってみましたが、タグは消えていないようです。
本人はいいこと言ってるつもりなんだろうけど娯楽作品の引用ってのがね…
ありがとうございます。
https://pukiwiki.sourceforge.io/?自作プラグイン/vote2.inc.php
を見ると、[]の中を0にすれば修正されるようなので、[[大原さやか]]から([[ドリームキャスト]]は新規作成ではありませんでした)[[うちゅう人 田中太郎]]までの新規立項された項目のうち投票数1のものを0に直しました。
RecentCreatedから流れてしまうと対応が困難になるため緊急で対応しました。
また、削除したユーザーについては規制しました。
該当項目については削除はしていません。
大変申し訳ありませんが、項目の復活をしていただければと思います。
合っています
利用できないプラグインの都合などありますので、加筆や手直しはしていただいて大丈夫です。
大幅に内容を変える場合は、トラブル回避のために初版だけは元の内容を採用していただくと良いかと思います。
エピソード項目に該当しませんので移転可能です。
出典元を見つけて記述してください。
見つけられない場合は画像のみ削除してください。
wikiwikiの記事で追記された内容をatwikiの記事への反映は問題ございません。
以下の扱いになります
R-18な内容
項目の作成は問題ありません。
ただし直接的な表現は利用せず、猥褻な単語については利用を控えていただくか一部を伏せ字にしてもらいます。
こちらに関しては、「第6条(禁止事項)5.本サービスを通じ、以下に該当し、または該当すると当社が判断する情報を当社または本サービスの他の利用者に送信すること」の事項に「過度にわいせつな表現を含む情報」と記載がありますが、「過度に」とあることから、一切許容しないわけではないと判断しました。
宗教の内容
現実に実在するもしくは過去に実在した宗教については、項目の作成NGです。
架空の宗教については問題ありません。
こちらはR-18な内容と違って、許容できる解釈ができる余地がありませんでした。
承知しました。
機能は まだ生きているようでしたので、エピソード項目再開派の方々に避難所の一つとして紹介したかったのですが、
先方wikiに管理放棄の可能性があるのであれば、致し方ないですね。
設立以降、稼働実績がなく放置されているように見受けられるためリンク追加はできかねます。
ご意見ありがとうございます。
検討します。
大変申し訳ありませんがコミュニティへの関与は遠慮させていただきます。
また連絡先についても開示はできかねます。
ご意見ありがとうございます。
検討します。