B100X -Auto Dungeon RPG- 公式攻略Wiki - Nussygame

1,271 件中 1,081 から 1,120 までを表示しています。
45

攻撃力とクリティカルと体力吸収を揃える→オーバーヒールつける→押しつぶす鎧つける→体力あげる 後は適当に迅雷とかつけたり命中をあげていく 

44

100階までは行けたのですが、こっかどういうふうなビルド作成をしていったらいいのか全く分かりません泣[(完成品でやってきたので)どなたか合成とかも含めてご教授ください

85

コレに侍のスキル合わせてみて

66

色々試した結果(エッセンス+素の装備)+(エッセンス+素の装備)で機能しました。

84

フルチャージ  敵にアタックが回避された時 【次のターン】 に、必ずクリティカルが必中する がある、通常攻撃が外れたら意味ないけどそれを補完する 心眼 「自身が盲目状態の時通常攻撃が100%ヒットする」がある、俺はコレで無理やりこじあけてる、回避されたターンにフルチャージが発動してその後に心眼が発動して次のターン確殺って仕組み

65

ドロップについての質問なんですが周回する時は潜れるなら深く潜った方がドロップは多く貰えるのでしょうか?
それとも300や500と少ない階層で周回した方が効率は良いのでしょうか?

64

ルーンってエッセンスだと機能しない? 素の武器に力のエッセンスを合成したら名前だけ(力)ついてルーンマーク無しに・・・バグかな?と思いつつ魔のエッセンスと合成したら(力)のままで運命つかず。 その後、もう一回力のエッセンスと合成したら(力)ルーンマークが付きました・・・誰か仕様を教えてください。

43

ジャンク稼ぎ用に効率的に状態異常的に与える方法ないですかね?七支刀釘バットは後半の階層は蓄積値不足の問題が出てきそうな気もするのですが。

83

単発質問ページにあったんだが、雑談と単発質問とビルド相談はzawazawa掲示板の機能使ってるから、wiki側のサイト内検索機能が使えないのよね

82

300Fを過ぎれば装備とパッシブで+1000Fいけるから、いきなり遭遇した1000Fボスをぶちのめせるビルドがあるといいな

81

ありがとうございます!私の試行錯誤が足りなかったみたいですね。

80

スキル名を押すと詳細が見れるように、アイテム名の部分をタップするとドロップ場所も見れます。

79

アイテムのドロップ場所って図鑑で見れる?Twitterの質問箱では図鑑で見れるって書いてるけど、アイテム図鑑じゃ分からないよね。モンスター図鑑のドロップは見れるけど、それ以外が確認できない、、、やり方ある??

42

ボスは状態異常付与に必要な数値が高くてレジスト表示がでるだけだけら、複数ターンかければ状態異常になって即死するよ

異常値増やしたり、邪眼の凝視とかつけて減衰防いだりすればボスでも問題なく状態異常になる
黒い針ビルドで900Fまでは余裕でいけてる
1000Fはまだ試してないけど問題無さそうにはみえている

63

敵の種類で魔法防御高いとか傾向あるからちゃんとログ見て判断するしかないよ

78

これ階層深ければ深いほどレアドロしやすいとかある?

77

今のうちに生首でファームしまくっちゃお~

62

あってます。自分が常に出血状態です。

76

ナーフ確定している今のうちこそTAしておくべきという考えもできる

61

すいません質問全部読んだつもりで見落としてました…生首は楽そうな方で粘ってみます

60

すまねぇサイト内検索使おうって言ったけど他のwikiと違うみたいで使えないわすまねぇすまねぇ...

59

生首はアンデットキングの固有ドロップでアンデットキングは大迷宮か太陽の祠に出現だったはず。あとどこから見てるかわからないけど次からはサイト内検索使って同じ質問出てないか探そうぜ!

58

横からの質問で申し訳ないですがそもそも生首はどこでドロップするんですか?

75

生首は調整されることが確定してるからTAの選択肢としては様子見たほうがよさそうね

74

1000Fタイムアタック最適解はなんだろ?
状態異常即死?オバヒ?報復者?フロアスキップ?
結局さっさと暗殺者上げて即死と隠身か
生首は入手するまで時間かかるから向いてなさそう

73

ただ、呪い次第では通用しないところも出てくるかも。

41

生首ゲッチュしたらルーン集めてスカウト付ければそれで終わり あとはフロアスキップとかドロップとか適当につける(開始フロア+は不可)

72

深層が何階位を指してるのかわからんけど、今3000Fくらいでずっと無敵+復讐で進めてる。無敵は暗殺者の隠身で復讐は因果応報付きのアクセ以外は適当に復讐付きの装備。無敵でも復讐ダメージはいるし、復讐は必中ぽい。

40

さっき拾ったばっかりだったんで知らなかったですスイマセン・・・

39

なるほど追加攻撃か…体力吸収も付けてあらゆる行動で回復するビルド

38

無強化だと流域の洞窟で積むだろ

37

生首は無強化でも機能するだろエアプか?

57

これ敵のステとかの情報ってないんかな 魔法ビルド組んでる途中なんだけど 毎回スカルヘッドにやられてる

35

喋る生首使う場合のビルドって他の装備はどういう感じにしてます?

34

スライムスーツの「無限増殖」を使ったビルドが組みたい…オーバーヒールは積むとして他に面白いのないかなあ

56

朽ちた~は宝珠と合成するのものかな。自分の手持ちでは朽ちた紐と闇神の宝珠を合成すると闇神の手袋になりました。

71

自分にダメージ与える手段って武道家のスキル以外だと何がある?

70

相手のバフ吸うやつあった気がするからそれで行けるのでは?

69

通常攻撃しない方法は無いよな?後攻して反射するくらい?制御できんけど