お久しぶりです、サトタです 生きてます
長らく音信不通でご迷惑ご心配をおかけしました
一時期体調?を崩していました、今はなんとか普通という感じです
一応健康要注意ぐらい(今日は夜更かししても大丈夫な日なので大丈夫です
これ本当に本人?→管理人ならともかく、アカウント作ってまでサトタになりすまして得することはないはず
管理人にはいくらか人望があるかもしれない(それ以上に恨まれてそうだし嫌われてもいそうです)けれど
自分への評価はほぼ無です、0でなく限りなくnullに近い、なりすましてどうする?
例)執事眼鏡コラボ第2弾の話をするメールや質問箱は稼働し続けている(Wiki右上の管理者コンタクトなど参照)ので、管理人には言いづらいから代わりに頼むってことがあったら送ってください
何かしら対応できるかも(即応性は無いので急ぎなら自分で言ってください)コンテンツ史計画とかの今後
そもそもこれ気にしてる人0人ではないですか?
正直以前ほどのやる気はないです、そもそもの前提が「オタクの自省」みたいな話だったので我ながらコイツ他人に期待しすぎだろ……感も
やる気以前に編集に割ける余裕が以前ほどない気もする
凹んでいた通り越して謎にキレていた
意見を聞こう平たくしようと受けに回りすぎた自分もよくなかったのですが
私のやってることへのリアクションは見えないのに(リアクションが完全に皆無だったわけでもなく、メニューバーを編集した時などは意見や修正を誰かがしてくれていたと思います、その節はありがとうございました)、
「誰か」がちょろっと書いた皮肉めいた記述への指摘はすーぐ飛んできたのは普通にきました、心に
なんでもいいから「会話」を送ってあげてください、メガネアピとかが滑ってる自覚あるんです
会話のフックになればと思ってしてたんです(もっとおまけ:管理人がメガネデバフ派だったのを忘れていたのでこのキャラ付けは完全に偶然の産物だった
私が周りから固めようとしすぎて、内容が無いようだったのが一番の問題だったと言われたらそこまでなのですが、これぐらいぶちまけたって良いと思う。ダメな気もする。
ログインに失敗している……
まず:↑本物です(メール応答済)
恨
まったくこころあたりがありません。ふしぎでしかたがない。
権
①サブパスワード申請フォームからなんかキーワード付きで申請
②メールで私にキーワード送付
③私が承認して発行
zawazawa/このコメント欄にもなんかモデレーター権限があるようなので(まだ全容を理解していない)、申請いただけたなら調べてがちゃがちゃ弄ります。
編
①Wiki一般におけるオープンソースソフトウェアとの共通課題(利用者が増えても編集参与メンバー増には必ずしも繋がらず、バザール形式いうほどバザールにならない問題)
②限りなく個人Wiki寄りだったここ固有の課題(〜今更書けと言われてもよくわからん〜問題)
まあ雑をキーワードにゆるゆるやっていきましょう。無事で何よりでして。