Geoguessr Japan Wiki* 掲示板

250 件中 81 から 120 までを表示しています。
97
管理人 2024/12/22 (日) 12:49:16 20929@726a6 >> 95

日本マップ関連のほうについては私があまり詳しい分野ではなくて、情報量が少なくなってしまっているというのが現状です。
私が受験生ということもあって編集がほとんどできていない中で、たとえほんの少しであっても編集活動してくださってる皆さん本当に助かってますありがとうございます

96
名前なし 2024/12/20 (金) 00:22:39 a48fa@67428 >> 95

そうですね、自分でページ作成してみます!

95
名無し 2024/12/19 (木) 20:06:46 f2892@46cc4

地元なら別に自身で作成しても良いのでは? その方がより詳しいだろうし。それにどうせなら市外局番やダイヤ、主要な国道やローカルチェーン店等はテンプレ化しても良い思う。

94
匿名 2024/12/19 (木) 13:48:15 db84f@d1976

都道府県別記事についてですが、すべての都道府県のページを作成していただくことは可能でしょうか?

93

ペルーをある程度の地域の絞り込みに関した情報を加筆しました。(あと練習用マップリンクも)
残りはピンポイント情報の加筆です。

92
匿名 2024/12/11 (水) 01:54:04 204fb@e23a1

ペルーのページを国の特定まで追加させていただきました。初編集なので色々とルールを破ってしまっていたら申し訳ないです。

60
名前なし 2024/12/04 (水) 18:43:21 204fb@06815

セネガルのボートカバレッジに遭遇
リフトと赤い水、木のボートで黒人が漕いでいることからすぐに判別できそうです。
画像1(上の方の線がボートカバレッジ)

59
名前なし 2024/11/02 (土) 18:23:29 204fb@fe2aa

シドニーのソルト・パン川に水上カバレッジがありました。既出だったらすみません画像1画像2

91
管理人 2024/10/04 (金) 11:02:56 20929@47a72

メタの掲載順が今は一律同じになっているけど、使える順にしたほうが良い気がする

58
管理人 2024/10/01 (火) 21:30:56 5b4b8@726a6

このwikiまだ使ってる人いるんか

90
管理人 2024/06/04 (火) 08:58:21 20929@47a72

Plonk itの画像の使用について、解釈を変更します。
従来の解釈ではPlonk itに掲載されているものであってもストリートビューが使われている場合は使用せずに埋め込み機能を使用するという方針でしたが、これについて変更し、Plonk itに掲載されている画像の場合はストリートビューを使用しているものであっても容認することにします。
サイトの軽量化のための措置の一環です
ご迷惑をおかけしましたがよろしくお願いします。

89
管理人 2024/06/03 (月) 21:11:50 20929@726a6

ゆにじおさんの動画について、掲載許可が取れましたのでここに報告します
発表用の資料の直接リンク貼付だけ避けてほしいとのことでしたのでよろしくお願いします。

今後もいろんなYoutuberの動画について掲載を検討してますので少々お待ちください。

88
管理人 2024/05/28 (火) 14:52:15 20929@47a72 >> 87

一応ウクライナの国別ページに該当の内容は書かれているのですが、どうでしょうか。
https://wikiwiki.jp/geoguessr/ウクライナ#n0f86ea9

87
carpediem 2024/05/20 (月) 22:16:18 bc7e8@e237f

ウクライナのナンバープレートは地域特定に使えるので別途そのページを作成してもよろしいでしょうか

4
管理人 2024/04/18 (木) 11:12:45 20929@47a72 >> 2

一応カナダは国別ページに載ってますが、アメリカは載ってないですね
すみません

2
管理人 2024/04/18 (木) 11:10:52 20929@47a72 >> 1

現状、数字としての規則性はないとされています。

86
管理人 2024/04/18 (木) 11:10:01 20929@47a72 >> 83

とむこさん!
ありがとうございます

85
管理人 2024/04/18 (木) 11:09:46 20929@47a72 >> 81

感謝です🙏

3
名前なし 2024/04/11 (木) 01:06:48 5ede8@46cc4

州別では無いですがgeohintsにアメリカのボラード一覧がありました。
https://geohints.com/Countries/us/bollards

84
名前なし 2024/04/10 (水) 23:59:23 5ede8@46cc4 >> 82

まず添付に画像をアップロードして
そのファイル名を○の部分に入力するだけです。
&attachref(./◯◯◯◯◯);

2
名前なし 2024/04/10 (水) 01:42:09 050ea@84de8

アメリカ、カナダの州別ボラードってどこかに載ってますか?

83

「ヨーロッパ」に「バルト三国の見分け方」を追加しました

82

編集の際、画像を挿入したいのですがどうやるんですか?

1
名前なし 2024/03/24 (日) 18:58:53 7ea3e@28def

アメリカの市外局番に規則性はありますか?

81
名前なし 2024/03/24 (日) 09:30:38 07797@03d72

カザフスタンがストリートビューに実装されたので、形だけページ作りました。

80
管理人 2024/03/24 (日) 06:37:42 20929@726a6 >> 78

情報提供ありがとうございます。
今後時間があるときにぼちぼち追加していきます

79
名前なし 2024/03/23 (土) 22:02:49 0732a@46cc4 >> 78

いえいえ。
元はと言えば関電の項目にて、関東との違いが然程無いなどと余計な事書いたのも悪かったですね。
日本の電柱についてはtraias channelさんがとても解りやすく解説しておりますので。 参考にして下さい。
https://www.youtube.com/embed/8ss8gnDt1F4
https://www.youtube.com/embed/NYU423zKaik

78
管理人 2024/03/23 (土) 21:15:21 20929@726a6 >> 77

ご指摘ありがとうございます。
私はあまり日本マップに精通しておらず、日本分野の方は有志の皆さんにほぼ全て任せっきりとなっているのが現状です。
もし誤りを見つけられましたら、適宜編集していただけると非常に助かります。

77
名前なし 2024/03/23 (土) 18:47:30 0732a@46cc4

東電の表記が全て縦書きって有りますが、標識名は一部例外を除いて基本横書きですよ。
縦書きなのは基本関西電力の方です。

3
管理人 2024/02/09 (金) 12:10:01 af1a2@7db0a >> 2

Plonk itに中国が追加されたことに伴い、ドメインも追加しました。

76
管理人 2024/02/08 (木) 17:56:10 af1a2@726a6 >> 75

確認しました。ありがとうございます。

75
ヤシの木 2024/02/07 (水) 22:37:25 f50ff@08322

日本マップのその他Tipsに旧国名についてまとめました。ご確認お願いします。

2
管理人 2024/02/01 (木) 08:17:18 af1a2@7db0a >> 1

Geoguessrの通常カバレッジに含まれない国々については、掲載しておりません。
ご理解の程お願いいたします。

1
名無し 2024/01/25 (木) 08:26:28 56b24@5211b

中国のドメイン.cnを追加してください

57
名前なし 2024/01/20 (土) 13:39:22 25a44@56dd0

ジオゲッサーの無料版でできることがパーティーなどに限定される事が発表されました。

56
名も無き地 2024/01/14 (日) 17:24:06 95172@46cc4

スマホのweb版からコメントを打つ方法が
いまいち良く分かりません。
エモートボタンが時よりズレる事があって、
その時はキーボード入力が可能になるのですが。
仕様がはっきりとは分からない。

1

横断歩道のベルトありの国、×スロベニア ○クロアチア
だと思います

74
管理人 2023/11/12 (日) 23:21:17 8acbe@726a6 >> 73

wiki自体のバグかと思われます
現在対処法を模索していますが現状何もできていません
ご迷惑をおかけして申し訳ないです

73
名前なし 2023/11/12 (日) 22:36:56 abece@3d3fb

googlemapがすべて正しく表示できていないみたいなのですがバグですか?

55
管理人 2023/11/12 (日) 17:07:21 af1a2@726a6 >> 54

おそらくバグでしょう、それか道路が作り直されたとか(可能性は極めて低いですが)