全部正攻法でやったら普通に15あるし、全押しすると実質の許容がかなり狭くなるから相当な慎重さが必要になる つまりは適正には要所要所誤魔化したり押したりの取捨選択が必要な譜面なんだけどそれを要求される量と精密さが明らかに今の14.7のそれではないって話…だよね?
いくら人が良くても公式大会で「ここから先は赤が出る要素があまりないぞ!(ラスサビ)」「精度を捨てて擦ってますね(EXTAP)」はやばすぎると思うから、イツメン+プロの実況者っていう6thの形式は最適解だと思う(コハDの言い方的に多分今回も居るよね?)
kop初期の頃はなんでウニだけ解説役が譜面制作者じゃないねんと思ってたけど、Godspeedの人柄が思った以上に良くてなんかこの人が居ないと満足できなくなっちゃった😢
今は決勝大会を見る目的の3割が彼の安否を確認する為になってる
悲しいときー! ラストでアタ出て鳥寸踏んだ上に次のプレイからとんでもない癖がついたときー!
指押しでやろうとすると、ちょいちょいエイム外れちゃうし、そうなると始点と長押し判定でミスアタが複数でるのしんどすぎる やっぱ全押しするべきなのか
UNLOCK CHALLENGE、第1回(殴打&シアター黒)の1ヶ月後に第2回(帰れま)が来てそこから1ヶ月半以上何もないけど、次回はKoP関連だったりするんだろうか
スライドの始点にエアーを置くな高校にやられました
もう明日KOP?
割地帯が出来なければ詐称、出来れば逆詐称。そんな譜面
新曲の14〜14+で明確な稼ぎ曲が少なくて虹レート到達は明らかに難化してると思うし、ボスマップで簡単めの14〜14+が来て多少易化しても仕様的に前作以前よりは簡単にはならないと予想してる というのも、以前は得意曲があればベスト枠から乖離してリーセントを盛ることができたし、逆に今作からは苦手な譜面が自分のレベル帯にあるとその分別の曲で埋めようとして新曲枠が下がってしまうというのがネック あと基本的にベスト枠のほうが高くなるからベスト枠16.2くらい必要なんじゃないかな 定数の底上げも14+以上しか恩恵ないしね
個人的な感想だけど虹レートになるのは難しくて逆にレート17達成は簡単になってるイメージだった
むずいよ。
つくつくてんてん
なんか、得意になっちゃった。↑
.9から昇格した14.0は大抵ろくでもない譜面してるというジンクス
下から稼がれる=定数上げなくていい、がまかり通るならきゅうりバーテクノリミも下がらないとだめだと思うしそもそも個人差抜きにしても.8昇格した譜面と比べても16.70の鳥率大して変わらないから14.8が妥当だと思う。
今は前バージョンまでと比べて虹レ到達難易度高いらしいけど、ボスマップとか来る頃にはそれなりには易化するもんなのかな
狂譜面初見が一番高いのなんで?(973k)そのあと何回もやったけどS出んかった
巻き込みやすさ諸々のゲームデザインがかなり違うし別にこれより配置きついスマホ音ゲーの譜面山ほどあるし…… 定数換算議論はともかく何かにかこつけてプロセカSUGEEEEみたいなの流石に要らないっす
15.4!? いや低く見積もっても15なのエグすぎでしょ なんでそんな譜面がスマホゲーにあるんだ……
黒譜面の鳥称号ってセンスあるのが多いけどこの曲のが一番好き
古のセブンくじ景品のSTAR PLUSキービジュアル柄旧Aime かれこれ7年くらい使ってる
CHUNITHMのチーム『家系ラーメン愛好会』 メンバー募集中です、いつでも誰でも大歓迎です🍜 今活動メンバー2人ですが377位まできてます。 チームコード : 7RS0T3
また1アタが増えた泣 べ枠平均的に適正難易度の譜面でこれは痛すぎる……泣
めちゃくちゃ詐称じゃね? .7はあってもいい
HERAは地力寄りでこっちは個人差寄りだと思ってる
.8だとSS+くらいまでなら何とかなるのばっかりだけど コイツは擦ってもSSも乗らない どうしよう
内部精度理論値(maimaiでいうでらスコ理論値)とかいうエンドコンテンツがありまして(小声)
ホームがゲキチュウマイ全てでグッキャン激戦区だから今回も初日でAime全部とアクキー15個くらい飛ぶだろうなーと思ってたらまだニーゴ3しかなくて拍子抜けした。 逆に映画館が同じ建物にある、オンゲキグッズが半分くらい残ってるところは初日朝から混んでたし、よく分からんわ……
ももいろ紫、リアライズ紫、ノンブレス赤 です
Weノーツ内訳です
今日のオススメが鬼すぎる
虹レなる前にこいつで14+初SSS決められました ありがとうRedarrow
べ枠が15+で埋まってくるとほぼレート=実力になるから割とモチベになる 初〜中級者だと逆にちょっと背伸びして盛れる要素があるってのは息苦しくないし結構いい塩梅の指標じゃないかな 一々周りと比較して気に病むなや!って意味ならそれは本当にそう
フィールド狭すぎて草
明らかに鍵盤の置き方がミニミ💡
元.8勢が14.9と15.0の2つに別れただけだから降格ではないと思う
答えになってないかもだけど、一回全曲埋めたらOP(とAJと理論値)以外あんまり気にならないようになるよ 新曲枠入る前はレート理論値とかを気にしてる人も一定数居たけど、今はちゃんと埋めてる人でレート気にしてる人マジで見なくなった
カギ括弧みたいなスライド始点なんだあれ...アタック誘発させてる訳ではなさそうだが...
ナイのAimeを4倍チケットぶん回して取って今でも使ってる
ピー音で規制されてるがデカイ鏡餅のこと普通に歌詞にあるもんね
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki
全部正攻法でやったら普通に15あるし、全押しすると実質の許容がかなり狭くなるから相当な慎重さが必要になる
つまりは適正には要所要所誤魔化したり押したりの取捨選択が必要な譜面なんだけどそれを要求される量と精密さが明らかに今の14.7のそれではないって話…だよね?
いくら人が良くても公式大会で「ここから先は赤が出る要素があまりないぞ!(ラスサビ)」「精度を捨てて擦ってますね(EXTAP)」はやばすぎると思うから、イツメン+プロの実況者っていう6thの形式は最適解だと思う(コハDの言い方的に多分今回も居るよね?)
kop初期の頃はなんでウニだけ解説役が譜面制作者じゃないねんと思ってたけど、Godspeedの人柄が思った以上に良くてなんかこの人が居ないと満足できなくなっちゃった😢
今は決勝大会を見る目的の3割が彼の安否を確認する為になってる
悲しいときー!
ラストでアタ出て鳥寸踏んだ上に次のプレイからとんでもない癖がついたときー!
指押しでやろうとすると、ちょいちょいエイム外れちゃうし、そうなると始点と長押し判定でミスアタが複数でるのしんどすぎる
やっぱ全押しするべきなのか
UNLOCK CHALLENGE、第1回(殴打&シアター黒)の1ヶ月後に第2回(帰れま)が来てそこから1ヶ月半以上何もないけど、次回はKoP関連だったりするんだろうか
スライドの始点にエアーを置くな高校にやられました
もう明日KOP?
割地帯が出来なければ詐称、出来れば逆詐称。そんな譜面
新曲の14〜14+で明確な稼ぎ曲が少なくて虹レート到達は明らかに難化してると思うし、ボスマップで簡単めの14〜14+が来て多少易化しても仕様的に前作以前よりは簡単にはならないと予想してる
というのも、以前は得意曲があればベスト枠から乖離してリーセントを盛ることができたし、逆に今作からは苦手な譜面が自分のレベル帯にあるとその分別の曲で埋めようとして新曲枠が下がってしまうというのがネック
あと基本的にベスト枠のほうが高くなるからベスト枠16.2くらい必要なんじゃないかな 定数の底上げも14+以上しか恩恵ないしね
個人的な感想だけど虹レートになるのは難しくて逆にレート17達成は簡単になってるイメージだった
むずいよ。
つくつくてんてん
なんか、得意になっちゃった。↑
.9から昇格した14.0は大抵ろくでもない譜面してるというジンクス
下から稼がれる=定数上げなくていい、がまかり通るならきゅうりバーテクノリミも下がらないとだめだと思うしそもそも個人差抜きにしても.8昇格した譜面と比べても16.70の鳥率大して変わらないから14.8が妥当だと思う。
今は前バージョンまでと比べて虹レ到達難易度高いらしいけど、ボスマップとか来る頃にはそれなりには易化するもんなのかな
狂譜面初見が一番高いのなんで?(973k)そのあと何回もやったけどS出んかった
巻き込みやすさ諸々のゲームデザインがかなり違うし別にこれより配置きついスマホ音ゲーの譜面山ほどあるし……
定数換算議論はともかく何かにかこつけてプロセカSUGEEEEみたいなの流石に要らないっす
15.4!?
いや低く見積もっても15なのエグすぎでしょ
なんでそんな譜面がスマホゲーにあるんだ……
黒譜面の鳥称号ってセンスあるのが多いけどこの曲のが一番好き
古のセブンくじ景品のSTAR PLUSキービジュアル柄旧Aime
かれこれ7年くらい使ってる
CHUNITHMのチーム『家系ラーメン愛好会』
メンバー募集中です、いつでも誰でも大歓迎です🍜
今活動メンバー2人ですが377位まできてます。
チームコード : 7RS0T3
また1アタが増えた泣
べ枠平均的に適正難易度の譜面でこれは痛すぎる……泣
めちゃくちゃ詐称じゃね?
.7はあってもいい
HERAは地力寄りでこっちは個人差寄りだと思ってる
.8だとSS+くらいまでなら何とかなるのばっかりだけど
コイツは擦ってもSSも乗らない
どうしよう
内部精度理論値(maimaiでいうでらスコ理論値)とかいうエンドコンテンツがありまして(小声)
ホームがゲキチュウマイ全てでグッキャン激戦区だから今回も初日でAime全部とアクキー15個くらい飛ぶだろうなーと思ってたらまだニーゴ3しかなくて拍子抜けした。
逆に映画館が同じ建物にある、オンゲキグッズが半分くらい残ってるところは初日朝から混んでたし、よく分からんわ……
ももいろ紫、リアライズ紫、ノンブレス赤


です
Weノーツ内訳です


今日のオススメが鬼すぎる
虹レなる前にこいつで14+初SSS決められました
ありがとうRedarrow
べ枠が15+で埋まってくるとほぼレート=実力になるから割とモチベになる
初〜中級者だと逆にちょっと背伸びして盛れる要素があるってのは息苦しくないし結構いい塩梅の指標じゃないかな
一々周りと比較して気に病むなや!って意味ならそれは本当にそう
フィールド狭すぎて草
明らかに鍵盤の置き方がミニミ💡
元.8勢が14.9と15.0の2つに別れただけだから降格ではないと思う
答えになってないかもだけど、一回全曲埋めたらOP(とAJと理論値)以外あんまり気にならないようになるよ
新曲枠入る前はレート理論値とかを気にしてる人も一定数居たけど、今はちゃんと埋めてる人でレート気にしてる人マジで見なくなった
カギ括弧みたいなスライド始点なんだあれ...アタック誘発させてる訳ではなさそうだが...
ナイのAimeを4倍チケットぶん回して取って今でも使ってる
ピー音で規制されてるがデカイ鏡餅のこと普通に歌詞にあるもんね