CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

10,000 件以上ヒットしました。8,681 - 8,720 件目を表示しています。
7580
名無しのペンギン 2025/02/25 (火) 08:19:05 c1510@6c238

あんスタに歌唱曲を輸出できるなら端からプロセカでやって欲しいわ、ゲキチュウマイから送られてきたの全部ボス曲だし悲惨すぎるで。

7579
名無しのペンギン 2025/02/25 (火) 07:28:19 d69c3@88525 >> 7578

それこそFight for JudgeやDistorted Heart、Dance in the Apocalypseとかの強い曲をウニでやりたかった……
でもコラボしてくれた時点で自分は嬉しい。めちゃくちゃ嬉しい

11
名無しのペンギン 2025/02/25 (火) 07:21:47 2a6f7@110b5

製作者はじゃコレかな

7578
名無しのペンギン 2025/02/25 (火) 07:17:39 8fcd7@2f229

あんスタコラボするなら全体曲のユニット歌唱ver.じゃなくて、ユニット曲入れてほしかったなあ……

7576
名無しのペンギン 2025/02/25 (火) 04:04:58 e7f85@18746

タプスラ減らすと理論値がかなり出しやすくなる上にAJC以外の達成難易度に関わらず「ランカーに〇00円で潰された曲w」ってキャッキャされるからなぁ
かといってタプスラに頼らず難易度上げようとすると鮭のデニムみたいな違法配置になるし難しいね

7575
名無しのペンギン 2025/02/25 (火) 03:31:26 修正 f92b3@7f20b

音ゲーとして曲と譜面が良ければ良い派だからArcaeaコラボには不満はないんだけど、International決勝のあのタプスラはやめてほしかった(アーティスト繋がりで蟹置いたのは分かるけど)
最近変なタプスラ多すぎ

7574
シェリル大好きペンギン 2025/02/25 (火) 03:27:45 127b1@a9b60

コラボは全然大歓迎だし、こういう形の決勝曲が出たのは凄いインパクトと驚きがあって良かったとは思うけど、正直シェリルちゃん出すんだったら完全オリジナル曲としてMIR-20X三姉妹の曲を出して欲しかったなーって思う

7573
名無しのペンギン 2025/02/25 (火) 01:43:58 03572@e0e83

本当にチュウニズムの運営が怪しいなら先にオンゲキから崩れていくし、オンゲキ新作が決まった時点で売り上げ的な面で心配はいらないんじゃないかな?

最近のチュウニズムでやたらコラボが増えたのは完全にスマホ音ゲーからの入口の部分として位置づけたからだと思う、もちろんオリジナルコンテンツが好きな我々からすると微妙な気持ちになることも多いけど、長い目でみたら確実にプラスになるだろうからそういう部分は歓迎したいなと感じる

7570
名無しのペンギン 2025/02/25 (火) 00:03:19 09cc2@1e94f >> 7568

アーケード音ゲーが斜陽のなかで新規増やそうとがんばってスマホ音ゲーとコラボしてる運営を俺は評価してる
新規が増えればコンテンツの寿命も伸びると思って見守りたい
音ゲーとのコラボは他の非音ゲーとのコラボと比べても費用対効果(新規流入)高いだろうし

KONAMI音ゲーともまたコラボしてくれないかな(本音)

7569
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 23:55:06 f43fb@1bb92

最近の譜面では見かけなくなったけど、細いスライドが押さえても抜ける度にコハDに底知れない憎悪を抱く

10
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 23:54:06 99d33@94314 >> 9

あれは配信の微妙なズレと反響でディレイに聞こえただけじゃないかな…さすがに

9
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 23:44:50 c31af@624f7

決勝見返したときに気づいたんだけど、開幕のメトロノーム音やばすぎる

7568
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 23:29:20 3e591@9db86

普通のコラボなら良いんだよ、相互ならなおwinwinだよ
何回も何回もグッズCPコラボとかやって媚が露骨に見えるやつとか
最近の運営大丈夫か???って思えてしまうのが心配になる

8
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 23:18:51 88ca8@4693a

決勝でコラボオリジナル曲来たの、凄く驚かされて面白かったから、個人的にはめちゃくちゃ良かった

7567
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 23:03:45 9edc4@7e3db

Arcaeaコラボ賛否両論あるけど、個人的には演出力と企画力に危機感持ったウニがArcaeaに色々イベント企画教えてもらう一環で始めた意欲作だと思って賛寄りの目線で見てる(>> 5735 が言ってるみたいな事が実際あったんだと思ってる)

その割には相変わらず演出映像プロジェクターだったし絶対に決勝使ってやるべきじゃ無かったとは思うけど……

7564
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 22:59:46 79ce5@be625

今回結構色んな曲見れて楽しかった

7560
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 22:36:49 d704a@404c3 >> 7559

一蘭式の仕切りスタイルで猛者音ゲーマーが文字通りひしめき合うウニより、幅が広々としていて2Pもしやすいmaimaiの方が女性は触りやすそうよね。

7559
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 22:33:38 2846b@6c238

正直あんスタは客層的にmaimaiとコラボしたほうが良いんじゃないかって思う

7558
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 22:33:17 d704a@404c3 >> 7555

年1のビッグイベントをオリジナルそっちのけにしてコラボに依存すると総スカン喰らうのは、某引っ張りハンティングのエヴァコラボが立証済みなんだよなあ……

7557
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 22:26:26 8fcd7@2f229

どれとは言わないけど、一番来てほしくなかった形でコラボ来ちゃったな…

5
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 22:18:45 24cfc@be461

ラストがイカれ過ぎてて笑った
初日解禁者は出るのかな…?いやなんだかんだで出るか…

7556
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 22:16:36 88a95@e0fb6

個人的にはチュウニズムだからこそ出来た試みって感じで有りだと思う

4
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 22:13:39 c31af@624f7

Guilty、Gate of Fate、Scythe of Deathあたりの引用配置マシマシで感動した

7555
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 22:11:36 c6931@a0a81 >> 7540

Arcaeaやってる自分から見ても「は?」だったからわかるよ
自分は1プレイヤーにすぎないけど他社の大切な領域に踏み込みすぎた感がすごくていたたまれないもん

7554
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 21:57:57 ecb81@08eb6

予想外のコラボで盛り上げて来る感じはむしろチュウニズムらしいまである
それが良いかどうかは別として

6
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 21:55:23 61200@68603

双方のゲームで解禁100%で翌日解禁されるそうなので最速は水曜日か
イベントが1日であっさり終わるようにしてるかは疑問だけども

7553
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 21:46:47 2b692@3b67d

向こうのwikiとこっちのwikiの反応の温度差でわろた
プロセカもだけどコラボした方がわかりやすく数字伸びるって認識されてるんやろなー

7552
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 21:43:24 61200@aec88 >> 7549

チャンピオンがインタビューの時にアーケアの曲は誘導が独特だから意図を汲み取ってプレイしてたって言っててそこでも決勝の強さに繋がるのって凄いなって思ったわ

7551
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 21:41:59 c31af@624f7

色々あり過ぎて誰もあんスタコラボに触れてないけど
個人的にはB100d Hunterのカバーはかなり嬉しい
好きな曲だから

5
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 21:40:52 4e0a8@c6147

Arcaeaもやってるから嬉しいのはもちろん嬉しいんだけど正直決勝でやることではないなって思った
決着ついた後のエキシビション的な立ち位置だったら誰も文句言わんだろうし

3
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 21:39:52 54f5a@1c1a6

蟹に気を取られがちだけど前半のギター合わせの4key配置ヤバすぎじゃない?

7550
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 21:38:10 ae367@315cc

満足だろうが不満だろうがアンケートはちゃんと書くんだぞ!
伝えないと何も始まらないので

7549
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 21:36:26 54f5a@1c1a6

ここの掲示板はコラボ系の話題だと荒れがちになるし気持ちはわからんでもない、でも決勝でコラボ楽曲出すの初めての試みでよかったと思う

今度は3機種同じ新規ボス曲だけどアレンジがちょっと違うみたいなのも見てみたい

7547
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 21:31:23 99d33@94314 >> 7546

この間のコラボ期間中あたりにあのティザーPVと曲が公開されてたら間違いなく手放しで「やべえええええええ」ってなってたな
こういう大会ではもうちょっと分別というかチュウニズムの力を見たかったから複雑

7546
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 21:27:18 87f4a@9fdf9

今回のArcaeaコラボじゃなくてちゃんとチュウニズムオリジナルが良かったという意見もわかるけど、演出神がかってたから個人的には満足

7545
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 21:26:57 c7cfb@d3f66 >> 7540

さっき追いついて頭が?で埋め尽くされてる
自らの絶頂点を他社音ゲーに支えてもらわなければ立てない、チュウニズムに対する開発と運営の自己評価はそんな程度なの?

7544
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 21:24:49 5aaf6@50137 >> 7542

一応だけどこのイベントは10:00スタートなので開店時間が10時より前のゲーセンに行く人は注意です

7543
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 21:20:21 891f0@13734 >> 7540

こういう試み自体は全然アリだと思うんだけど年1しかないSEGA独自のお祭りの一番盛り上がる場面利用してまでやるコラボだったかと言われるとすっごいモヤモヤするよね

7542
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 21:19:32 61200@aec88

てか解禁イベント明日からマジかよ

7540
名無しのペンギン 2025/02/24 (月) 21:13:21 5f5b5@524d9

今回の決勝、ウニなんだからウニのコンテンツで勝負して欲しかった部分が正直ある……
自分がArcaea民じゃないというのもあるんだろうけど、ゲキマイがストーリーやキャラクターの魅力を最大限引き出す演出だったのもあってウニにもそこを期待してしまっていた