CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

10,000 件以上ヒットしました。8,441 - 8,480 件目を表示しています。
856
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 12:46:04 5aaf6@63350 >> 854

やはりそうですよね。確認してから答えれば良かったのですが想像で答えてしまいました。すみません。

もし終端でぴったり手を離そうとしているなら、譜面によりますがそれは止めた方がいいです。直後にノーツが無いなら終端までしっかり押し切ったのを確認してから手を離すことをオススメします。

7656
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 12:43:07 79ce5@f2ede >> 7650

12+って久しぶりに見る数字な気がする

7655
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 12:29:23 57962@3889e >> 7653

なんか少し前の掲示板でも語ってたけど、パチスロ曲が何故かL9とスト6の間にあるのは多分エイプリルフールにパチスロ曲が追加されるのでは?と予想してる。

7654
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 12:27:59 b2a5a@cf9ca >> 7653

あっ(察し)

7653
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 12:20:36 2a6f7@110b5 >> 7652

CHUNITHM REVERSEとか?(蘇る洞窟での記憶)

4
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 12:09:59 e0097@90bef >> 3

13辺りの空気がちな譜面に激ムズ譜面付くのおもろいからむしろもっとやって欲しい

3
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 11:59:26 4d65f@e0e83

タイガーランペイジといい最近のアプデでやたらムズイ黒譜面追加しがちなのはマジでなんでなんだ
新曲枠入るなら納得するけど入らないし何がしたいのかよく分からん

2
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 11:44:15 ca8b3@009b9

この曲に15のポテンシャル無いだろ

7652
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 11:18:31 b2a5a@cf9ca

早いけど今年のエイプリルフールイベントって何が来るんだろうか……前回はゆっくりでSUNは月面だったけど何が来るのやら……

7651
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 11:00:50 ecb81@08eb6 >> 7643

「そりゃそうですよね」なラインナップに「それができたら苦労しない」な目標スコア

1
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 10:54:07 修正 24cfc@90d14

L9黒に小タプスラ盛りまくったみたいなヤバい譜面になってて笑った しかもソフランするし

1
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 10:48:03 修正 f43fb@357b3

ここSEGAエアクラがデカすぎて、下の金タップ初見で押すの無理でしょ……画像1

9
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 10:27:54 f43fb@357b3

赤どう考えたら10になるのこれ
レートになる難易度帯じゃないから許されてる感あるけど

855
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 10:25:41 f43fb@357b3 >> 854

ありがとうございます。丁寧にお答えいただいた後で後で申し訳無いのですが、私の場合だと終点前に離してしまうという意味で、押しているのに無反応になってしまうという
意味ではありません。

7650
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 10:22:44 592d3@19bfc

ONLY YOUR STARS!(Trickstar Ver.):13
BRAND NEW STARS!! (ALKALOID ver.):12+
One with One (Eden ver.):13+
Surprising Thanks!! (Crazy:B ver.):13
Crush the Dystopia:15
INFiNiTE ENERZY -Overdoze-:14
ERIS -Legend of Gaidelia-:(ULTIMA):15

7649
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 09:15:09 修正 fc6b7@2d7ff >> 7643

レーティングアップという言葉をその通りに受け取ると苦手譜面ばかり出てきて出来ない😭
……ってなるから、特攻になりそうな譜面はほどほどのところでパスして、残りを苦手譜面克服フォルダとして使うのが良さげかなと思ってる

7648
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 08:27:20 f43fb@fdc4b >> 7642

やっぱ人が多いからね
アクセス数もwikiとしてはかなりあるし

7647
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 08:10:28 修正 6f5ce@452fc >> 7646

実力近い人の得意なやつが出るから「誰かが特攻する」→「オススメに出る」→「それ見てやる人が増える」→「オススメに出やすくなる」→…のループになってそう()

7646
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 07:27:17 c7c58@d4129 >> 7643

14+や15のSS未満でべ枠を荒らそうとしてくる(金レ感)

51
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 04:40:36 df133@5bbf1

この譜面に必要なの交互力というよりエイム力じゃね?と思い始めた今日この頃

7645
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 22:56:33 1ba0e@fe081 >> 7643

当たり前のように1,009,000を要求してくる

7644
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 22:56:01 3ed7f@624f7 >> 7643

高確率で祈が出てくる

7643
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 22:48:56 94aff@5bbf1

チュウニズムあるある:レーティングアップ楽曲のフォルダ凶悪なラインナップになりがち

76
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 22:01:12 84bc9@b257d >> 63

個人的にはバンキシャより難しいと思った
バンキシャSS+だけどこれはSSもキツイし
SSS以上の話なら何も言えないけど

8
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 20:27:47 1ba0e@fe081

難所がかなり限られてるから、道中の指押しが普通に押せるならハマり待ちすればレート17↑あたりで稼げる?

79
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 19:46:00 88654@a0858

3月7日に沖縄のアウトレットモールあしびなーにGIGOが出来るとお知らせがありました
音楽ゲーム8台とあったのでCHUNITHMが置かれている可能性が高いです
僕は当日行けないので行ける人は確認お願いします

18
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 15:29:33 37e9e@b66b3

わ、実はウニ収録されてたんや・・。今度にウニやる時は触ろうかなぁ(日本から見ると海外勢作家だけに貴重かもしれない)

53
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 15:28:12 e98fb@5b232 >> 52

こちらこそちゃんと明記するべきでした。申し訳ありません。

52
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 15:07:07 970a7@3d9c0

楽曲をフォルダ順に並べていたのが何か所か崩れていて、なんでかなー、と思いながらフォルダ順にしてたんですが、
難易度順になってたのに今気づきました
申し訳ないです!

81
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 13:33:14 7c0dd@a5d79 >> 80

蠍火はあれ鍵盤の皮被ったフィジカル譜面なとこあるから鍵盤としては普通にこっちの方がむずいと思う

854
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 13:31:32 5aaf6@762af >> 852

スライダーは16分割されていますが、その割れている部分は反応しないと言われています。普段はそんなことを気にしなくてもほとんど抜けないですが、指1本で押そうとするとたまに無反応になることがあります。
もしくは、スライダーに触れているつもりでも実際はその外側を触っていたということも考えられます。スライダーは長方形の形に並んでいますが、その前後左右にもスペースがあり、そこに触れても当然反応しません。もしかしたら気づかないうちにそういう部分だけに触れているのかもしれません。

80
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 12:45:01 24cfc@1627d

なんか蠍火より難しく感じてきた

7642
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 12:20:19 e243b@342cd

別に他所sageの意は無いんだけど、チュウニwikiって音ゲーwikiの中でも群を抜いて文章読みやすいよね(たまに変な文体になってても割とすぐ治ってるし)
改行とか句読点、助詞の使い方が丁寧だし現代文得意な人が集まってるんだろうなーって思う
新wikiになってから権限自由化されてより洗練された気がする

32
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 11:52:58 d7d71@2ad8b >> 31

両方14.9ないし同じ定数で良いと思うのは同意だがtitaniaのラストって言うほどこれより強いか?

503
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 11:29:31 34940@ed61f >> 502

他BMS曲でイベントページについて記載しているページは少なく、同様にオリジナル曲以外では他収録音ゲーについて書いていないページが大半を占めているので、それで消えたのだと思います

31
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 10:25:40 da4d9@d1946

これより強い発狂がtitaniaにあって、そのtitaniaが15.0じゃないって言われてるんだから
普通に14.9以下だろ

30
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 09:54:32 b4d82@d3ec0 >> 29

それはテンペを過小評価しすぎ
流石にこれよりは強い

853
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 09:54:01 d89bd@ef86d >> 852

同じ場所(ゲーセン、台)でいつもやっていますか?
それならそのゲーセンの整備不良が考えられます。金台なのに銀台レベルの判定しか拾わず、整備が全然されてない台もごく稀に見かけます。その時は違くゲーセンに行く、または店員さんに整備をお願いしてみてください、大手のゲーセンならそのようなことは稀ですが、すぐ直してくれるところが多いです。

手袋をつけていますか?
手袋と鍵盤との相性が悪いとたまに外れたりする場合があります。手袋を公式の物やゲーセンで売っている音ゲー用のを買うと基本的にはそのようなことは起きません。手袋を着けているなら素手、または違う物で試してみては?

ちゃんと押せていますか?
上級者、初心者問わず起きることですが、細いスライドやホールドは、押してるつもりでもギリギリで押せてなく、すっぽ抜ける時があるのでしっかり確認したほうがいいです。
あとはスライド、ホールドを速く放しすぎなのかもしれません。

502
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 09:30:41 c50d5@a4139

https://wikiwiki.jp/chunithmwiki/ヒュブリスの頂に聳えるのは
「ヒュブリスの頂に聳えるのは」の楽曲ページについて、BMSイベントのページのリンクと他機種収録について追記していたのですが、何故か消されていました・・・(他機種収録の情報は残っていませんが、イベントページへのリンクはバックアップが残っていました。)
この情報の追記について、何かルール上の問題があったのでしょうか?
一応この楽曲は、「Arcaea」と「Lanota(収録予定)」に収録されており、そちらのwikiでも同様の編集をしましたが、そちらでは差し戻しされていないため、何かCHUNITHM wikiのルールや慣習と一致していなかったのではと考えています。

誤解を防ぐために書いておきますが、wikiのルールを破ったり荒らしたりする意図は無く、普通に編集しただけです。規制も受けていません。

29
名無しのペンギン 2025/03/05 (水) 00:50:19 修正 f3e17@94314

鳥~鳥プラならTempestissimoよりは間違いなく強いけど、Igalltaよりは間違いなく弱いから今の段階では定数に関して全くコメント出来ない
キミツアーが中間ぐらいに思えるし全員15.0が折衷案?