CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

10,000 件以上ヒットしました。8,521 - 8,560 件目を表示しています。
22
名無しのペンギン 2025/03/04 (火) 10:10:12 6f5ce@4179c

最後のギガブラみたいなのタップ重なってたはずだしもしかしたら擦ればAJ出来るくね!?
→改めて確認したら重なってたの一部だけだったから真面目に押すしか無さそうで死
画像1

7638
名無しのペンギン 2025/03/04 (火) 07:03:20 2846b@f5358 >> 7634

イベントも欲しいなぁ…最後のマップって去年のゆっくりだっけ

7637
名無しのペンギン 2025/03/04 (火) 05:33:55 78af8@8023a >> 7636

自分の場合は壁+やや低速気味のハイスピで判定ラインまでしっかり視界に入れてるタイプだからエイムは問題無くて
視界の情報が減るメリットのが勝るからガイド消してるなあ 高速でやってる人はどう解決してるのかわからない

68
名無しのペンギン 2025/03/04 (火) 02:57:20 5643a@cfc53 >> 60

それは
「エ」ーテル「ク」レスト「セ」レスティア「ル」では?

7636
名無しのペンギン 2025/03/04 (火) 01:47:45 94aff@5bbf1

ガイドラインOFFの人たまに見るけど理由あるのかな、エイム力つよつよじゃないとめっちゃすっぽ抜けそうだけど

67
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 22:29:37 17515@17c5d >> 60

エクセルって略してる人もいたな
「エ」ーテル「クレ」ストアストラ「ル」

1
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 21:56:30 41bce@94314

最初は誰も13.9逆詐称なんて言ってなかったのにじわじわ時代の流れで.8じゃね?って言われるようになった珍しい譜面な気がする
.7になった時は流石にちょっと騒がれたけど

2
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 20:48:36 02710@49bb5

赤譜面13もないし昇格前の12+でもちょっと弱い方と思ってるけど流石に最後の階段と縦連は12+じゃ許容できないかな?

851

お二方ありがとうございます!
ちょっと自信を失っていたのですが焦らず気楽に行きたいと思います

7635
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 20:21:29 2d523@58212

じゃこの作るほぼ交差強要みたいな配置ウニならでは感の譜面で好きなんだよな…

45
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 20:16:27 94aff@5bbf1

赤譜面も考えると全ての曲で最も稼がれた譜面の可能性がある

7634
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 20:11:08 d89bd@91227

東方ジャンルが去年の12月あたりから追加来てないからそろそろ追加来て欲しい…

個人的には舞に来てるからRe:Unknown X期待

21
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 17:07:36 df959@440d3 >> 11

旧15相当(15.2以上)でボーカル付きなのが、これ以外だとわつあぽリフィクションFinite蜘蛛の4曲だから、まあ最難関だろうな

850
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 16:42:15 5aaf6@e9325 >> 848

同じレート帯の他の人と比べて旧15鳥が少ない(無い)ということは、その分他の人より旧14+をしっかり埋めているということです。その点は十分に誇っていいことだと思いますし、様々な譜面を詰めた努力は今後旧15を伸ばす際にもきっと役立つはずです。

849
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 15:55:23 4e271@5548e >> 848

現在のレート16.94、べ枠平均17.05の者です
私は、現在のレートでも旧14.9の鳥は4曲ですし、旧15の鳥も持ってないので
そこまで焦る必要はないと思いますよ。

7633
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 14:09:01 6f5ce@4179c

今バージョン称号のために下埋めやってるんだけど、やり始める前は「BASICとかマジでやりたくないぃぃどうせ全部同じようなもんだし…」とか思ってたけど実際やったら歌詞合わせ配置(虹レートやゴリライザーで4分トリルとか)や小節線使った演出(Giselle)あって割と面白かった
レギュ守りつつもしっかりその曲にあった譜面作れるのすごい

24
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 13:18:25 1ba0e@fe081

たまに思うけどこの8分メインの曲で現15.1レベルの譜面作るのすごくね?

23
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 12:31:11 d5b08@6b2af

たまーに適正超えてても全くできない人居るし今なら14.5でも良くね?って思ったけどどうかな
ライクとインド人が上がらない限りは無理かな

22
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 12:17:14 修正 bef02@1760e >> 20

61小節目のところは無理に交差せずスライド持ち替えで楽になると思います
あと69小節目は特に交差するイメージはなく画像のように取ってます
画像

17
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 11:48:20 2cc2f@eed8f

お前.2だったの!?!?!?!?ずっと.3と勘違いしてた...
何なら.3でも上位にくる方って認識だったのに

20
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 10:48:23 79ce5@53f58

レベル定数変更履歴いつ見ても面白い

66
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 10:39:31 5cbaa@dd4f0 >> 64

拘束+4鍵自体は別にドンファイとかGiselle、なんなら14の慈雨にもあるし…
そこで既に15+だと思ってしまうのは申し訳ないけど地力足りてないだけとしか

65
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 06:58:33 37e9e@b66b3

8+/14のほうって雰囲気的にはどのぐらいのポジション居そう・・?(近々で遂に実機やろうかな。と思ってましたが) 他コメの限り黄色でも革新あるのかな…なるほど。黄色9?って世に存在してましたっけ、後々調べておきます

21
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 03:29:14 e7f85@18746

全押しAIRの練習に最適だと思う
これでウォームアップした後chronomiaやったらラス殺しのとこほぼ全押しで通せて良かった

19
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 02:22:15 df133@5bbf1

赤譜面の螺旋階段どう考えても11に許される配置してないし12でも許される配置してない、アラガミが12.9なことくらいおかしい

20
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 02:06:07 92ef0@ab0dc

基本的に逆詐称って言葉は信じてはいけない
紫の61小節以降でガンガン腕交差させて交差したままエアー、階段、69小節目でさらに交差させてくるのは悪意を感じた

10
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 01:44:27 e7f85@18746

うちの譜面、10年定数変えてないんです!
サンムーンって知ってますか?

848
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 00:41:09 0a243@d3c5e

レート16.7で旧15の鳥が無いのってやばいですかね?旧.9組も6曲しか鳥無いですし……
同じくらいのレートの周りの人が割と鳥とってるので不安になって質問させていただきました

7632
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 00:07:42 94aff@5bbf1 >> 7629

知りませんでしたマジでありがとうございます…!

7631
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 00:07:41 1ba0e@fe081

関係ないけど、みんなちゃんと「Twitter」って

正式名称

で言ってて好き

7630
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 00:02:51 a3b93@5b325 >> 7629

ゲームシステムの所に書いてますよ
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki/ゲームシステム1#wall

7629
名無しのペンギン 2025/03/02 (日) 23:54:38 94aff@5bbf1

フィールドウォール早見表みたいなやつ持ってる人いないですかね?120fpsのやつ
Twitterにあってブックマークしてたんですけど、その人がアカウント消しちゃったみたいなので…画像も保存してなかったので

7628
名無しのペンギン 2025/03/02 (日) 23:08:34 9750c@94314 >> 7627

DJMAXはコナミと和解したしちょっと資本入ってるぞ(事情は闇深いけど)

64
名無しのペンギン 2025/03/02 (日) 22:51:31 7f2db@0df89

大会で見た時は「なんか終盤急に自分が15+だって思い出すみたいな譜面だな〜」とか思ってたけど実際やると前半の方が難しいわ
まさかただの階段の横にスライド一本添えるだけであんなに難しくなるとは……

63
名無しのペンギン 2025/03/02 (日) 21:02:20 24cfc@3db7a

バンキシャより難しいとは思えないし昇格するかは微妙

9
名無しのペンギン 2025/03/02 (日) 20:53:19 0bb71@1acd6

悪いことは言わんから14行ってくれ

20
名無しのペンギン 2025/03/02 (日) 20:50:24 6a880@8e25f >> 11

蜘蛛の糸余裕で超えてる

62
名無しのペンギン 2025/03/02 (日) 20:39:55 6a880@8e25f

じゃこれモンすごいいい譜面

2
名無しのペンギン 2025/03/02 (日) 20:07:45 af711@ff1a7

ほんとにこう見ると赤譜面以下は定数の付け方ガバガバだなーと思う

15
名無しのペンギン 2025/03/02 (日) 19:40:44 2846b@d64e6 >> 12

えいしーかも