みんなで作る世界 Wiki* 会議場

views
5 フォロー
388 件中 41 から 80 までを表示しています。
11
臻城 2025/08/14 (木) 13:45:56

識別タグ:KTJ
フォーム回答と規約同意をしました

10
こんごう 2025/08/14 (木) 13:42:21

識別タグ:Kongou
フォームに回答し、規約に同意しました。

9
こんごう 2025/08/14 (木) 13:41:32

フォームに回答し、規約に同意しました。

8
弾幕総大将 2025/08/14 (木) 13:20:58 >> 3

識別名タグ:弾幕中将
フォームに回答し、規約に同意しました。

7
レオス 2025/08/14 (木) 13:18:56

識別タグ:reosu
フォームに回答し、規約に同意しました。

6
皆の補集合 2025/08/14 (木) 12:53:34

・皆の補集合
フォームに回答し、規約に同意しました。

5
もみじ 2025/08/14 (木) 12:53:21

識別タグ:momiji
フォームに回答し、規約に同意しました

4
神威 2025/08/14 (木) 12:44:06

識別タグ:kamui
フォームに回答し、規約に同意しました。

3
弾幕総大将 2025/08/14 (木) 12:40:13

フォームに回答し、規約に同意しました。

2
ジバロ 2025/08/14 (木) 12:11:44

識別タグ:Jivarus
フォームに回答し、規約に同意しました。

1
無味無臭 2025/08/13 (水) 23:51:55

参加を希望する際は
https://docs.google.com/forms/d/1n7tHEeqil_7QhYK7v2LwqU1IjSMvaLXwXJohPjh5B_k/edit#settings
に回答した後、
・申請フォームに回答した識別タグ
・『フォームに回答し、規約に同意しました。』
と書き込んでください。

264
無味無臭 2025/08/11 (月) 22:41:49

案が大体出揃ったみたいなので本日の会議は終了とさせていただきます。
お疲れ様でした。

263
てぃろるーな 2025/08/11 (月) 22:34:39 >> 261

私も賛成です

262
無味無臭 2025/08/11 (月) 22:22:35 >> 261

いいですね
ぜひ採り入れたいです

261
もみじ 2025/08/11 (月) 22:16:10

https://wikiwiki.jp/budi_library/
系列の他Wikiの例にはなりますが、こちらのWikiの「報知」欄のような感じでお知らせを配置するといいかもしれないです
これなら、一目で何があったのか・何をすればいいのか見える上にあまり雑多な印象を感じません

260
無味無臭 2025/08/11 (月) 22:13:14 >> 259

そうですね
特に項目ごとのカラー分けしているのは印象が良くないかもしれません

259
siranui_hibiki1 2025/08/11 (月) 22:09:10 修正

個人的に現在のバナー部の配色は幼い印象を覚える気がします

258
Mauro 2025/08/11 (月) 22:01:00 >> 256

時刻と人数を幾らか下に下げると良いのかなとは 基本メニュー、wiki掲示板の下あたりですかね

257
きつね太郎 2025/08/11 (月) 22:00:47 >> 252

前者ならばページ上部に箇条書きで書いてしまうと本文が下の方にずれ込んでしまうためページ上部は告知が良いと自分は考えます。

256
無味無臭 2025/08/11 (月) 21:55:12 >> 253

残すのであれば注意書きより目立たない程度で簡素な作りに変えた方がよろしいかと思いますね

255
無味無臭 2025/08/11 (月) 21:50:28 >> 252

そうですね
そちらの形式にした方がよさそうです。

254
Mauro 2025/08/11 (月) 21:48:43 >> 252

ページ上部か主な禁止事項のどちらかに箇条書きの形で注意書きを纏め、もう片方を告知用とするのはどうでしょうか。
もしくはwikiでのニュース欄を削除し、流れない形に変えて告知を置くのもアリかもしれません

253
てぃろるーな 2025/08/11 (月) 21:45:58

フロぺやサイドメニューの改修に関しては異議なしです。
個人的には、現在の時刻&人数の欄は(見栄えの都合上)従来通りの表示で構わないと思います。ですが、これらに関しては必ずしも表示が必要である訳でもありません。皆さんはどう思いますでしょうか?

252
無味無臭 2025/08/11 (月) 21:42:46 >> 251

また、wikiwiki運営より
・注意書きは必要な内容に絞り、固定表示で読みやすくする
・見出しや文字サイズを統一して、極端に大きな文字や流れる表示は控える
・告知は専用エリアにまとめて、最新の内容がすぐ分かるようにする
とのアドバイスを頂きました。
改修の際はこちらを十分取り入れながら行いたいと思います。

251
無味無臭 2025/08/11 (月) 21:40:34

はじめに今後の課題として、 運営からの改善案として注意書きなどにおいて極端に大きな文字や流れる文字を多用することに対して、 wikiwiki規約の違反の違反やトラブルを招きやすくなるとご指摘を頂きました。

なのでこれを改善するためにFrontPageやサイドメニ ューなどの改修を行いたいのですが、これについて何 かご意見ございますでしょうか?

250
てぃろるーな 2025/08/11 (月) 21:39:29

>> 247
よろしくお願いいたします

249
siranui_hibiki1 2025/08/11 (月) 21:35:37

>> 247
よろしくお願いします

248
Mauro 2025/08/11 (月) 21:33:29 >> 247

よろしくお願いします

247
無味無臭 2025/08/11 (月) 21:30:25

本日の会議を始めさせていただきます
よろしくお願いします

246
あさかはじゅん 2025/08/11 (月) 04:49:54

参加できず申し訳ありません。
内容はすべて同意します

245
無味無臭 2025/08/10 (日) 23:39:09

ある程度の賛成が得られましたので
本日の会議は終了とさせていただきます。
ご参加ありがとうございました。

244
きつね太郎 2025/08/10 (日) 23:32:27 >> 238

いいと思います

242
無味無臭 2025/08/10 (日) 22:42:27 >> 237

同じくそう思います

241
もみじ 2025/08/10 (日) 22:42:10 >> 238

私は賛成します

240
もみじ 2025/08/10 (日) 22:41:56 >> 237

それは確かにそうですね…
ただ、そこまでは流石に考慮しなくてもよいかと(それを考えたら全てできなくなってしまいますし)

239
きつね太郎 2025/08/10 (日) 22:37:59 >> 237

記述式だとしてもAI要約などで突破できたりしないでしょうか?

238
無味無臭 2025/08/10 (日) 22:37:04

意見が出揃いましたので
前半部分に>> 230
後半部分に>> 229
を中心とした内容を問う方針で行きたいですが、よろしいでしょうか?

237
もみじ 2025/08/10 (日) 22:34:59 >> 232

穴埋めだと、検索機能とctrl+cでどうにでもなってしまいそうなので
個人的には微妙ですかね

236
雑子 2025/08/10 (日) 22:34:31 >> 231

なるほど
理解しました
賛成です