ほんでもって、あと ・規則の理解度を測るテスト的なものは出すか、出すとしてGoogleフォームでやるか、直接やりとりするか ・これ以外に参入の動機などを聞く面接は行うか 個人的には前者はGoogleフォームでの実施に賛成、後者は実技試験などでページの作成能力が判断できるならやらなくても問題ないと思う
😃
賛成です わかりやすい上にページ作成も滞らない
賛成です 分かりやすくて良い
賛成。異議なし。
まず実技試験の話 「テンプレートを厳格化することを前提に、認証を申し込んだ編集者に仮識別記号を与えて試作ページをいくつか作らせる、これが体裁の整ったものなら本識別記号付与で認証完了」 ジバロ氏からこういう意見が出ていましたが、これはどうでしょう 個人的には賛成
了解です
Yo
さて、ZAWAZAWAのテストも兼ねて、今日の会議の件について話し合いたい
てす
できました ありがとうございます
無味無臭
再度申請
了解しました
「アカウントと関連付けない」にチェックがついていると承認できません。恐れ入りますが再度お願いします
北城です
こんごうです
もみじです
レオスです
不知火 響です
テスト
😱
maririonです
水色瞳です
😤
ジバロかもしれません
ざこです
Mauroです
ほんでもって、あと
・規則の理解度を測るテスト的なものは出すか、出すとしてGoogleフォームでやるか、直接やりとりするか
・これ以外に参入の動機などを聞く面接は行うか
個人的には前者はGoogleフォームでの実施に賛成、後者は実技試験などでページの作成能力が判断できるならやらなくても問題ないと思う
😃
賛成です わかりやすい上にページ作成も滞らない
賛成です 分かりやすくて良い
賛成。異議なし。
まず実技試験の話
「テンプレートを厳格化することを前提に、認証を申し込んだ編集者に仮識別記号を与えて試作ページをいくつか作らせる、これが体裁の整ったものなら本識別記号付与で認証完了」
ジバロ氏からこういう意見が出ていましたが、これはどうでしょう
個人的には賛成
了解です
Yo
さて、ZAWAZAWAのテストも兼ねて、今日の会議の件について話し合いたい
てす
できました
ありがとうございます
無味無臭
再度申請
了解しました
「アカウントと関連付けない」にチェックがついていると承認できません。恐れ入りますが再度お願いします
北城です
こんごうです
もみじです
レオスです
不知火 響です
テスト
😱
maririonです
水色瞳です
😤
ジバロかもしれません
ざこです
Mauroです