596 件中 161 から 200 までを表示しています。
103
デデェェエエエェン! 2023/05/28 (日) 21:49:25

ヘリで飛行中のスペツナズ、SAS,レンジャーはステレスですか?

102

ありがとうございます

101

東側系の大陸間弾道ミサイルは、飛行場に置いてある状態だとレベルによらず一律 15。
飛翔中だとレベル 1 〜 4 で 22、26、33、40 って上がっていくね。

100

すみません、発射体のことです

99

“ 大陸間弾道ミサイルランチャー ” の事を言っているのかな ?
だとすればレベル 1 〜 4 まで全部 10 みたい。
輸送船に載せた状態の方が 12 だから、それよりも下がっちゃうんだね…

98

大陸間弾道ミサイルのHPはなんですか?レベルMAXとレベル1のものを教えて下さい

97

ありがとうございます

96
まるね 2023/05/23 (火) 20:00:42 >> 95

それは同盟戦だね。同盟にはいってないとできないやつ

95

このゲームモード?はなんですか?画像1

94

領地の反乱もなのか........

334

たぶん関係無いのじゃ。

333
まるね 2023/05/20 (土) 11:04:09 >> 332

もとからのやつがすまほからだと見やすかったからなんとも…これも携帯とパソコン分ける案件?

332

プラグイン : NOBR の所為だけど、それ取ると もっと見づらくなるよ。

331
まるね 2023/05/18 (木) 22:32:40 >> 328

いや、バグじゃないとおもいますよ!恒例の新シーズンユニットがなかったから

330
まるね 2023/05/18 (木) 22:31:59

リンク研究ツリーがめちゃくちゃ横長になってちょっとみづらいす…なにが原因なんやろ

328

課金してないアカウントでシーズンユニットが一部研究・動員できるようになってる!バグですかね

93

ゲーム内時間だよ。
時間ごとのイベントが更新される指標で、例えばスパイの活動タイミングとかが該当するよ。
他に時間依存的なイベントとしては研究の開放ユニットの回復領地の反乱なんかがあるよ。

92

ゲーム上部真ん中の時計は何の為?時間で何か変わる?

327

Chrome のデベロッパーツールって言われて分かる人 ?

326

うむ。
つーか消そうか迷ってた。

325
まるね 2023/05/14 (日) 15:28:02

imageにマップデータをのせるのはちょっと…枚数がアホみたいな数になってくるからせめてゲーム一覧のとこにあるゲームマップのとこみたく合成して一枚絵にしてほしい(なお自分は戦国の一枚絵化を諦めた模様)

91

強いけど、海のユニットで1ユニットしか作れないのでダメージ回復遅いから後半にかけてダメージ蓄積して弱体化していく。

324
まるね 2023/05/12 (金) 07:40:38 >> 323

自分で拾ってきたわけじゃないからどこからのやつかはわかんない、菱形とメットの合成のやつかも

323

set_1_b.png ← なら、すぐ見つかるんだけどね…

322

charaicon1.png?rev=bceb9c20e7371524b277b0ea0a62f844&t=20220609174049 ← コレね。

321

鉄帽のアイコン、どこを探してもゲーム内インターフェースからは見つけられなかったんだけど、プリントスクリーン / スクリーンショット画像だったりするのかな ?

320

提案 2 かな。了解っス。

90

なるほど、、ありがとうございます。
相手の攻撃レンジ>自分の制空戦闘機の視野だったからたまたま見えなかったことも駆逐艦を撃破したことも納得出来ました。
最序盤にあれ作るとめちゃくちゃ強いですねー。

319
まるね 2023/05/08 (月) 23:10:32 >> 313

あ、そのちょい下にある必要な資源とかの表はしっかり見やすい表になってるよ

318
まるね 2023/05/08 (月) 23:09:03 >> 313

この提案1にあるやつがわけたやつかな?何故かわかんないけど携帯からは見えないのほうが表示されてる。ブラウザをPC版表示にしてみても同じだったよ。
あとステータス表示、スマホ版だけでも既存の新テンプレでいいと思うんだけども…下の提案2のやつは自分の環境だと、字が小さいのと端の表が縦に長すぎて見づらくなってる感じになってる画像1

89
まるね 2023/05/08 (月) 23:00:24 >> 88

精鋭ユニット(いわゆる将校)は1ユニットしか動員できないけど名前がつけられる。たぶん攻撃されたのは海軍将校で「invisible」って名前がつけられてたんだとおもう

88

精鋭海軍ユニットinvisibleというものに攻撃されたのですが、何か分かりますか?
分かっている特徴は、固定翼にも攻撃できる、駆逐艦を序盤のうちに撃破できる、近くにいても攻撃してきても見えない、港が3レベルまでで作れることです。

317

おー。
表組みもできる。

プラン名料金
わくわくプランにこにこプラン
月額2,980円月額1,980円
316

でもやっぱりおかしいな…
Markdown も使えるならスペース二個置いても改行するはずなんだけどな…
詳細は調べないと分かんないや。

315

あ、これ HTML 使えるのか ‼︎
改行できないの不便だったんだよなー。

314

確かに ( ? ) 大陸間弾道ミサイル以外、つまり弾道ミサイルと巡航ミサイルは通常弾頭搭載のミサイル、化学弾頭搭載のミサイル、核弾頭搭載のミサイル、ミサイルランチャーの 4 属性が 1 つのページに挿入されているね。

313

あー、モバイル表示かぁ。ケータイと PC で分ければ解決かの。

312
まるね 2023/05/05 (金) 10:32:25 >> 305

そこはスマホ版だと弾頭のとこは弾頭の説明のみ、ミサイルのところに各弾頭の性能ってなってるね。個人的にはできるだけ公式に近い形がいいから前述の形にしたい。弾頭のとこになに書くべきかはわかんないけど()

311
まるね 2023/05/05 (金) 10:29:53

今までステータスが未記入だったとこが旧テンプレみたくなってるけど理由が気になる。旧テンプレだと自分の環境の場合、こんな感じで縦に長くなって見づらいのよね…
画像1