ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

刻まれる戦闘の記憶 / 232

359 コメント
views
232
名無しの戦闘力5 2024/11/21 (木) 17:07:26 16313@ba574

強化出来るものが無いから特に意味もなく+20にしたけどそんなヤバいのかい

通報 ...
  • 233
    名無しの戦闘力5 2024/11/21 (木) 17:11:04 8f094@49c88 >> 232

    全パッシブスキルの中で一番強いぞ

  • 234
    名無しの戦闘力5 2024/11/21 (木) 23:45:57 864cb@3c0a5 >> 232

    極論これ付けとくだけでバリア回復がドリンクに化ける。その性質上ザマスが得意としているキャンプ戦術や狙撃に強く出られる事が出来るようになる

  • 238
    名無しの戦闘力5 2024/11/24 (日) 05:08:08 0f33b@1e96d >> 232

    ドリンク数本分でレイダー側にほぼ対処のしようがない。STM戦に入った後の脅威が異常。今までにもぶっ壊れと言われたスキルは何個かあるけど記憶はダントツでぶっ壊れだと思う。ゲームバランス崩壊させるレベルなんでオレツエーしたい人以外は使うの止めるレベル。

  • 244
    名無しの戦闘力5 2024/12/03 (火) 02:41:43 bf360@7a3eb >> 232

    今まで瞬間移動やエネルギーフィールド等、環境スキルなんて言われ騒がれていたのが馬鹿らしくなるレベルのトンデモスキルやで?バリアが破壊されるという行為だけで全レベル一律30%回復なのでレベル1ならドリンク飲んで即チェンジ、2以上なら金ドリンクで即チェンジ。ドリンク無くても70%まで溜まっていればわざと攻撃を喰らいに行ってチェンジ可能。なので無償でTM触りが出来てしまう。単体でも強いけど、他のスキルとの相性も良すぎて外せなくなる呪いの装備枠、試合で4人以上持ってるのを確認した瞬間9:1になるレベルで負けが確定するんよ…