ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

雑談掲示板 / 83563

83801 コメント
views
83563
名無しの戦闘力5 2025/10/27 (月) 21:24:46 44b4f@f51d1

こういっちゃなんだがガンマシーズンの最終版の方が環境良かったな一閃が上昇宇宙線の代わりやったせいで筋斗雲ブルマバイクのファーム強化が上乗せ過ぎる

通報 ...
  • 83564
    名無しの戦闘力5 2025/10/27 (月) 21:30:17 a6e9a@a3ff3 >> 83563

    シーズン7はガンマに限るけどレイダー最強だよね
    シーズン6までの強スキルを全部メタれていたからZ軍団相手でも余裕で勝てた
    今のガンマも強いけど逆にメタられるようになって環境的には逆風で他のレイダーと大差なくなってる

    83566
    名無しの戦闘力5 2025/10/27 (月) 21:37:26 44b4f@f51d1 >> 83564

    いや最強じゃなくてZ同士だとどっちが勝つか分からない対等な感じだったと思う

    83567
    名無しの戦闘力5 2025/10/27 (月) 21:56:51 7e256@4a04a >> 83564

    レジ記憶宇宙船に対してガンマが塩試合で対応出来てただけの話なんだから、十分鯖環境っしょ。で、塩試合するとブロックブロック言われる

    83568
    名無しの戦闘力5 2025/10/27 (月) 22:17:31 ef407@f51d1 >> 83564

    膠着した試合なんてZに限れば殆どなくて逆にガンマも1、2で死なずに頭から最後まで総力戦ばっかだったぞ

    83569
    名無しの戦闘力5 2025/10/27 (月) 22:25:11 dca65@f3214 >> 83564

    ズン7のZ帯は一部の最強レイダー以外はガンマを使ってもなすすべなく鯖に蹂躙されてたぞ

    83570
    名無しの戦闘力5 2025/10/27 (月) 22:25:56 a9b42@7a505 >> 83564

    全速前進でチェンジ1になってガンマの妨害しにいってエネ瞬で逃げてたよ。OPにはOPぶつけないとな。あとついでのエネパト

    83573
    名無しの戦闘力5 2025/10/27 (月) 22:46:42 ad0fa@ee8ec >> 83564

    シーズン7のガンマは自分ですらPTや猛者に5割は勝ってZ5に行けたから別格だと思う
    次のシーズンでゴルフリ使ったらS維持が限界だったし
    基本的に鯖の対策はリスクが高すぎる割には大して意味がなかったんだよね
    今は筋斗雲があるから初凸してもある程度は探索出来るけど当時は宇宙船や瞬間移動なんて吐いたら余裕で納品されて蹂躙されてた

    83574
    名無しの戦闘力5 2025/10/27 (月) 22:52:03 196f2@09e5b >> 83564

    ガンマ対策ってみんなどうしてるの バイクとかで爆速探索した後は妨害するとかそういうの? いつもゴリ押し破壊かダウンキャンプされて盤面終わってる

    83577
    名無しの戦闘力5 2025/10/27 (月) 23:06:06 修正 ad0fa@bc710 >> 83564

    ガンマは納品されたらどこでダウンしても一緒だからビルとか地形を上手く使って時間稼ぎすると良いよ
    あとは妨害は1つは積んでおいた方が良い
    グラップ筋斗雲一閃妨害が基本の構成になると思う

    83582
    名無しの戦闘力5 2025/10/27 (月) 23:34:38 196f2@09e5b >> 83564

    パッシブは何がオススメですか アイテム回収不死身レジあたり?

    83584
    名無しの戦闘力5 2025/10/27 (月) 23:51:21 ad0fa@bc710 >> 83564

    なんだかんだでタイパトが一番強力だと思う
    特にエネパトを防ぐ手段がないのでオレコロの自信があるならエネパト組んでも良い
    まず運転速度は必須として自バリやレジも良いと思う
    回収はあったら便利なんだけど民間救助もかなり重要なレイダーだから無くても役割はちゃんとある
    あと注意点としては1号2号でタイムマシン戦になったときは対処をちゃんと覚えること
    バリアは必殺で剥がしてダメージを与えすぎないように