名無しの戦闘力5
2025/08/24 (日) 12:13:02
d2ce9@a4351
当たり判定詳細仕様の格闘のジャスト回避について、バニッシュ回避をした時に無敵判定は即座に発生するがロックオンが完全に切れるのには少し時間がかかるためレイダー側ではロックが残っているので格闘のモーションが発生するがサバイバー側ではすでに回避の無敵判定(および回避による移動完了)によって格闘を喰らわないことでラグがほぼない状況でもジャスト回避が発生するのではないかという仮説を立てました。この仮説の根拠として、zブロリーの気の呼応ヒット後レイダーは移動によるキャンセルをせずに格闘を入力し、サバイバーはバニッシュムーブを入力するとサバイバーの方がほんのわずかに早く動けるのでバニッシュムーブが発生しレイダー側はロックオンがバニッシュムーブによって完全に切れる前に格闘の突進モーションが発生するがサバイバーのバニッシュムーブは既に発生しているのでバニッシュカウンターにならないという現象がある程度再現できそうでした。ただこの検証はジャスト回避の検証ではなく私がその検証で上記の現象を見て仮説を思いついただけなので確認は必要でしょうが。
通報 ...
ラグがなかったとしても格闘に対するジャスト回避が成立するという点については、同意見です。
後半の挙動についてはこちらで再現できるかどうかわかりませんが…
すいません、少し冷静になって考えてみるとロックが残っているから格闘が出るという仮説だとギガンティックパワーやらの無敵全般で格闘のラッシュモーションが出ないとおかしいのでロックの有無はあまり本質的には関係無さそうです。お騒がせして申し訳ありません。