ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

セル / 337

383 コメント
views
337
名無しの戦闘力5 2025/05/17 (土) 20:17:40 17364@b8d2d

このレイダーって探知持ってて、移動できるスキル持ってて通常気弾も癖のないやつばっかなのに何でこんなに使われないんだ?

通報 ...
  • 338
    名無しの戦闘力5 2025/05/17 (土) 22:10:12 92644@4a04a >> 337

    Lv3の爆発付きかめはめ波気弾を垂れ流す制圧力とタイマン性能は飛び抜けてるけど、鯖1フィニッシュがほぼ必須の上に妨害も受けやすくて安定に欠ける
    モーションの隙が大きく集団戦が苦手で神龍鯖も出る都合と上の強みを生かすためにSTM前に余裕を持って進化したいけど、鯖の探索が早い環境なのもきつい
    ついでに頑張ってキーキャンプの盤面を整えてもエネフィつとめが1人いると台無し

  • 340
    名無しの戦闘力5 2025/05/17 (土) 22:44:31 af736@40362 >> 337

    仮にもレイダーなのに鯖の必殺に劣るゴミ魔貫、移動スキル持ちと言うが他レイダーの突進に比べれば大した移動量ではない上にバースト技なので追った先で妨害でも食らおうものなら地獄追いすらもままならない、頑張って一人落としてもその頃にはSTM出現、たらこになれても焼け石に水、そもそもブラックに勝る点がほぼ無い

    341
    名無しの戦闘力5 2025/05/18 (日) 06:54:33 9b3d7@b5146 >> 340

    一応太陽拳と残像拳のおかげで1対1ならブラックにも勝る強さだと思う
    たらこの無限かめはめ波狙撃も他レイダーにない強さだし鍵抜かれる前になれたら最強まである
    まあ爆速探索環境で囲まれるとキッツイからあんま長所になってないが…

  • 342
    名無しの戦闘力5 2025/05/18 (日) 11:31:29 5053e@b6e0f >> 337

    初凸っていう選択肢が最初から除外されている時点で今の爆速環境との相性が悪い、なんなら一閃力の開放でポッド凸された時に何もできず嬲られる lv3になりさえすれば間違いなくトップクラスだけど、なることに対しての難易度が高いかSTM出現と交換になって強みを活かせないパターンが多い って感じできついなんなら民間進化回りがゴルフリに負けたのがもう

  • 344
    名無しの戦闘力5 2025/05/19 (月) 13:29:24 9b3d7@5e25f >> 337

    トップクラスとはいうけどキャンプ性能はともかく他はロゼベビーガンマには劣るというね
    何よりたらこなるのに民間人依存度が高いのに爆速探索環境が追い風なのがつらい
    30秒進化したのに周りの民間人漁られて、それならばと近くの鯖落としたら民間人枯れた時はどうすりゃいいかわかんなかったわ

  • 348
    名無しの戦闘力5 2025/06/01 (日) 12:33:36 808c7@cc8fa >> 337

    爆速環境で甘いマスクを安定させづらいのが1番の理由。民間4+サバ1か民間6の動きを強要されやすいため立ち回りの自由度も低い。セル愛好家専用