DAEMON X MACHINA TITANIC SCION 攻略 Wiki 検索除外

カード

62 コメント
views

カード

DXMTSwiki
作成: 2025/08/29 (金) 03:22:12
最終更新: 2025/08/29 (金) 03:22:12
通報 ...
  • 最新
  •  
12
名無しのアウター 2025/09/17 (水) 23:36:35 b14d1@907ce

89番アシッドかジャミングなんじゃないかな?87番がフレイムなので

13
名無しのアウター 2025/09/18 (木) 00:43:04 c8265@bda03 >> 12

おそらくカードに魅せられたものが使ってくるレーダージャマーかな?何処に転がってるか分からない。

14
名無しのアウター 2025/09/18 (木) 23:08:34 f3977@39439

西部コロニーのショップ&対戦できる相手は森解放時点では出現しないので恐らくストーリーで住人助けてからっぽいですね。

15
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 05:36:23 76be3@43aac

マシンガン系(053~061)をあるだけ全部とチャージレザキャ系(080~082)全部、あと064シュガーラッシュ、067ブラックリンクス、162グラップリングアーム。1,2ターンは捨ててひたすらドロー&墓地肥やし。3ターン目にレザキャとミニガン並べて終わり。マシンガン系が揃ってないならレッグ系入れてもいいけど5枚以上の追加ドローはライブラリアウトの危険があるので注意。

16
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 05:51:23 76be3@43aac >> 15

ごめん追加ドローは5枚「まで」大丈夫だった。6枚目を引くと運悪く3ターン目も取られて6ターン目までもつれ込んだ時にライブラリアウトする。ついでに補足するとキャラクターを入れないのは相手に利用されるのを防ぐため。

39
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 19:41:31 4f0f5@5e271 >> 15

これ強いなwこれのメタデッキ(これに勝つためだけのデッキ)が思いつかないw

41
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 00:00:25 76be3@43aac >> 39

一応シュガーラッシュとブラックリンクス抜いてゲイズとレギオン入れれば最終盤面のパワーが10だけ上がるかな。もし対人ならレイヴンフォージバレットみたいな並びをミラージュで倍化されて捲られるリスクになるけど、NPC相手なら気にしなくていいからそっち入れるのもアリ。

17
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 15:55:00 ca3e6@b28f3

オーダー「ペンダントの記録」で訪れる施設ってどこだっけ?ヘックスのカード取り忘れたっぽいんだよね・・・ 

18
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 16:37:56 ce790@7692a >> 17

ハルモニア渓谷のファストトラベルから北西の施設だよ。ちなみにこっちも教えて欲しいんだが「ペンダントの記憶」のオーダーでログって入手した?多分ログ10だと思うんだけど見つからないんだ

19
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 16:42:37 50d6b@81ffc >> 17

これがあるからココ見てる人はオーダー「○○」で~とかじゃなくて施設の場所をちゃんと特定できるように書いてくれよな 編集してくれるだけありがたいんだが……

22
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 23:13:52 cebf2@5e3d2 >> 19

自分が把握している範囲でオーダー関連の施設詳細を追記しました。

24
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 23:37:45 37f14@5f0b7 >> 19

まあキャラカードなんかはオーダー受けてないと入れない施設ばっかりだしなあ

20
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 17:37:48 7228c@e9942

67番ブラックリンクス、アステュ緑地 西連絡通路から南西の廃墟(ガーデンのセキュリティーキーがある所)にある建物の屋上

21
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 18:26:13 10f2b@41690 >> 20

確認して反映しました!

25
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 00:28:54 c8265@6377c

23アメノムラクモ レーダージャマーのすぐ北の水たまり内の残骸の中。

26
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 01:21:07 10f2b@41690 >> 25

発見ありがとうございます。確認して反映しました

27
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 01:41:29 7f0f8@763b2

86番のパルスグレネード、場所はタ・メテオーラ荒野、上半分の区画のフェムトツリー南西にある物資置き場で発見しました。

30
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 03:53:02 10f2b@41690 >> 27

確認して更新しました

28
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 02:14:53 5296f@d9f74

5番アンファングエルガー 廃都市スタディオン 南西にある通信塔?の近くの低い廃墟 71番ヨイチ 廃都市スタディオン MAPを最大まで拡大した時の廃都市スタディオンの“オ”のあたりにある廃墟 108番アウクソ(BODY) マカリオス武器工場の近く ラピスラクリマRTαのいる位置から南に進んだ先にある池の近くにある無人のコロニーのテントの中

29
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 03:43:49 10f2b@41690 >> 28

確認できた分を反映しました

31
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 10:04:40 修正 1610b@1c50a

「132番 ミテラ・グラストゥラ南連絡通路から北西のサプライベース東側すぐにある車の残骸」 に直していただけると助かる〜 道路沿いとしか書いてないから2時間くらいかけてやっと見つかったよ〜情報にはとても助けられてるんだけど、ぼんやり曖昧な書き方だけは勘弁してクレメンス…

32
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 10:59:34 dbabb@3eeeb >> 31

情報提供ありがとうございました。修正しました。

35
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 14:05:33 10f2b@41690 >> 31

実は俺も発見するのに苦労した 笑 その時点で直せばよかったね

33
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 13:49:58 c8265@f3edf

ルールに、最終攻撃力が同じ場合は1番目(左端)のカードの攻撃力で判定される、を入れてもらえると助かる。なお該当カードがスキルの場合は次のカードが使われる。

34
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 13:54:10 f2293@f2cdf

アウクソ足の北東の統制局施設前の資材置き場って目の前の2つ並んでる所で合ってるよな?全然見つからん

37
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 17:23:02 dbabb@3eeeb >> 34

取ってないデータで調べてきたら確かになかったです。それでふらついてたら、砂漠/タ・メテオーラ荒野東連絡通路 東側の統制局ヤードにありました。

36
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 14:18:17 7f0f8@ecc7e

147ゲイズ、オロスリーザ峡第一連絡通路南西の統制局施設の中で発見

38
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 17:29:03 dbabb@3eeeb >> 36

情報提供ありがとうございます。確認できましたので追記しておきます。

40
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 21:12:29 79935@de0a6

151 ヴォイドの「最終攻撃力に+800」を見て「スゲー、コレあったら常勝じゃん?」って思ったけど実際は+80だった・・・まぁそんなもんだよな

42
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 04:36:02 b7eab@09770

96と104の統制局施設ってアシッド部屋のところであってる?見つからないのなんでだ

48
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 20:12:04 e6042@93a8e >> 42

そもそも場所間違ってる。正確なのは西部研究所B2F

43
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 22:35:13 b830a@2b75b

108が見つからない人のために一応補足情報として。武器工場のところでつながっている2つの統制局施設のうち西側の方からほぼ真南。オロスリーザ峡第二連絡通路の北にあるストレイ残骸からほぼ真東。

44
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 23:04:23 27302@59b62

テクニカルに勝ったろ!と意気込んでも枚数の関係と相手がわりとカードパワーでぶん殴ってくるもんだからこっちも高レアリティで固めつつシナジーの方向性を揃えて思い切り大火力で圧倒しながら相手の盤面を変えさせる力押しの方が楽な事に気付いた。

45
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 23:13:35 b830a@2b75b

163の説明でわからなかったので自分なりに補足。ケルコス平原中央連絡通路の北北西。ファストトラベル後、西にある道路に沿って北上すれば道路の右側にある。

46
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 00:59:52 d4339@17441

レイヴンが期待値かなり高いな~と思いつつ。キャラに反応するもの結構多いから悩むな。

47
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 19:44:26 ca3e6@b28f3

ジールオブアライヴだけ場所わからんなぁ・・・

50
名無しのアウター 2025/09/23 (火) 21:16:47 0383b@dcf18 >> 47

ストーリーやオーダーで立ち寄るところ以外の探索あんまりしてないけどいつの間にか持ってました。三種揃えは安定して強いオススメカードなので場所判明するといいなあ

62
名無しのアウター 2025/09/27 (土) 22:56:34 8b010@3e8b9 >> 47

うろ覚えで申し訳ないけど、何のイベントも人もいないキャンプ跡地か普通の統制局とかにあった気がする

49
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 23:32:50 9a98c@8baac

114は東連絡通路から西って書いて欲しい。北北東の端にサプライベースが別にあるから紛らわしい。

51
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 14:29:36 86745@ce1d3

063 ミテラ・グラストゥラ 東連絡通路から西北西にある廃墟、地面から少しだけ顔を出しているビルの近く

52
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 15:11:16 f3977@39439 >> 51

ありがとうございます、確認したので追記させていただきました。

53
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 09:41:55 8b010@3e8b9

多分最強の敵はフォートFTすぐ近くのカード中毒だと思うけど、こいつのデッキが相手の構成に関係なく自分の状況で大火力出す構成な時点でゲームバランスが終わってる

54
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 12:24:46 c8265@52c75 >> 53

ドローさせないキャラクター2枚と場に出せないカードもあるので3ターン封殺は可能。まあ全状況で最強なのはドロー加速でチャージレーザー3枚とレギオン並べることに変わりないが。

55
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 12:35:28 8b010@3e8b9 >> 54

勝つ勝てないの話ではなく、対戦カードゲームで相手に合わせて戦術を練るのではなく自分の状況を揃えるのが最強なのはいわゆるソリティア化では?という話ね 妨害が弱すぎるのが大きいけど

56
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 13:36:18 0383b@dcf18 >> 53

バレットとか使ってくる相手だよね?こいつこそ相手のカードの効果に合わせて出すカード選びましょうってのが試されてる相手だと思った。チュートリアルの延長的な。実際闘えるようになってすぐのカード全然持ってない状況で挑んで勝てたからそんな強いイメージなかったな。

57
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 16:49:46 757b4@44f50

オロスリーザ第三連絡通路から400メートル西に向かった集積所にて97発見

58
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 16:00:35 9f685@bbe6b

カードのある大型コンテナがある場所が『資材置き場』だったり『ヤード』だったりするので、せめて書き方統一してほしい…それとは別に統制局管理かどうかは不明だから、その部分は削除してほしい。統制局施設なのかと思って30分くらい迷いました……。 あと多分、入手場所の記載時に改行が入ってない枠もある?なんか違和感あるが、おま環なのだろうか…

59
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 16:36:20 5f8b0@55f1b >> 58

一応あれ「統制局の集積所」が正式名称っぽい(ロード画面のTIPSにあった)ただ知名度あるのか不明だし、紛らわしいしで資材置き場で通したほうが良いのかな

60
名無しのアウター 2025/09/27 (土) 07:58:01 9f685@bbe6b >> 59

そうなんですか?!! TIPSあんまり見ないから知らなかった…… 正直、統制局が管理してる場所だというのも、この攻略ページ見るまで知らなかったものでして…(よく見ればロゴがあった) どちらにせよ、集積所を指すのであれば、表記は統一してほしいですね…

61
名無しのアウター 2025/09/27 (土) 22:07:19 579e2@cfffb

097 ウォーサイズ(HEAD) 山岳のオロスリーザ峡 第三連絡通路の西にある統制局の集積所