バグ・不具合
最近話題の壁抜けバグ、ソロプレイ時でも起きた報告があるので、そも車に乗らない方がよいですね。
Steamの体験版です。ストーリーのオーダーの進行度がおかしくなってしまいました。ネタバレ防止のため実際の表記内容は伏せますが、"レイヴンの救出"ではなく、その先と思われる内容になっています。原因に心当たりはなく、気づいた直前は、テオスオーモス砂漠北西連絡通路近くの宝箱周回のため、拠点とのファストトラベルを繰り返していました。体験版最後の旅団員に話かけることはできるので、まだ希望を持っていますが、ストーリー進行不可の可能性があるので、お気を付けください。
通常エリアでそのバグ起きるのマジかよ
一応一般論として、オートセーブされてるデータにバグ発生以前の正常な進行度のものが残ってれば、そっちロードして解決できるかと思います まだなら一応確認してみてください
助言ありがとうございます。残念ながらオート含めて全てバグ済みでした
公式に投げておいてもらうと助かる人が増えるかもしれないからお願いしたい(https://www.marv.jp/support/form/?mode=cs&gameplatform=other
以前オンラインプレイヤーの一覧を見てた時、体験版の最後まで進めてる筈なのに「相手の進行度が上のため合流出来ません」と表示されるプレイヤーを見かけて首を傾げた事があったのだけど、成程あれはバグで体験版の先に進んでたプレイヤーだったということなのか…謎が解けた!
いや、それは確か車のとこで待ってる旅団員に話しかけて「体験版ここまでだけどいい?」って聞かれる先に進んでpv見た場合に起きてるんじゃなかったかな
その後ですが、製品版で正しくストーリー進行しました!
PC版1.3 「因子の除去」の画面で「捨てる因子」側にある因子を決定ボタンで戻し、素早く戻るボタンを押すとキー操作が効かなくなる
因子が1つだけなら連打しても再現性なし 「保有遺伝子数」の側から因子の選択を行っても問題なし 因子を2つ選んで、「捨てる因子」の側から操作すると発生
因子の選択動作と戻る挙動が同時に起こっているような感じ? 見えてないだけで裏で因子選択の画面が開いてるのかも
PC版、マップ閉じた直後のWキー(前進)の入力受付開始がかなり遅く感じる。明確なバグではないと思うけど、前に進みたくてshift+W押したのにshiftのみ入力判定で後退する、みたいなのが頻発してモヤモヤしてます。同じ人います?
Switch2版でストーリー進行中にエラーでゲームが落ちる不具合を確認。赤いガラス割るところとラスボス戦中。条件は不明。どちらもオンラインON状態でレーザーブレード振ってるときに発生しています。
ビーコンで指定される地点はある程度ランダムで、たまにイモータルが湧く血の池の中心に設定されることもある。 その場合は高さが合わずに回収コマンドが出ない。 そうなったら一度探索地から外し、再度設定し直せば近くにリポップするので拾えるようになる。 バグというよりおそらく仕様かも。
発生条件不明ですが、ゲームクリア後に装備の開発データ入手しても開発できなくなりました。必要な材料を揃えてもファクトリーで開発できません。
多分シークレットファクトリー限定だよ
Switch2でプレイしてるんだけど、長距離を高速移動してると2回エラー落ちしたわ。レースオーダーのゴール手前とと洞窟に着いた時になったし読み込み関連なのかな?
俺もフォートからテオスオーモスにブースト移動した時に落ちたことが2回あるな まあ読み込み重そうな所ではある
ワープ後のウィングシフト移動はエラー落ち率高い気がする
Switch2でオフラインで遊んでるけどエラー落ちは体験版も含めて一度も起こってないなぁ。体験版をオンラインで遊んでる時に、拠点からフォートへ移動したら1分くらい時間がかかったことが1回だけあったけど、怪しい挙動はそれくらいしか体験してないかも。
steam版でボス周回してた時に確認した不具合いくつか。・画面が暗転したままになりSEも消える。メニューを開くと一時的に画面がみえるがデータのロードをしても治らずゲーム自体の再起動が必要 ・ボスが無敵化。 ボスを撃破したあとボスがダウンせず無敵になって暴れまわる。当然報酬も貰えない。原因不明 ・キャラクターフリーズ ヘビーアーマーのゲージが消えると同時にボスを撃破した時に確認。キャラクターがヘビーアーマーが消える際のポーズのままフリーズし操作ができなくなる。オーダーが終了して拠点に戻れば操作可能になる
Switch2でプレイ中初めてフリーズしたんだけど。全ての音が消えたと思ったら、そのその数十秒後にフリーズした感じ。戦闘中だからかな?
同じくSwitch2で全く同じ現象確認。
レギオン戦水上でレギオン倒すとドロップ取れなくなる。(シュミレータ再戦)赤い光点に近付いても反応無くて、ボタン押しても何も起こらない。2連続で起きたので再現性あり?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
最近話題の壁抜けバグ、ソロプレイ時でも起きた報告があるので、そも車に乗らない方がよいですね。
Steamの体験版です。ストーリーのオーダーの進行度がおかしくなってしまいました。ネタバレ防止のため実際の表記内容は伏せますが、"レイヴンの救出"ではなく、その先と思われる内容になっています。原因に心当たりはなく、気づいた直前は、テオスオーモス砂漠北西連絡通路近くの宝箱周回のため、拠点とのファストトラベルを繰り返していました。体験版最後の旅団員に話かけることはできるので、まだ希望を持っていますが、ストーリー進行不可の可能性があるので、お気を付けください。
通常エリアでそのバグ起きるのマジかよ
一応一般論として、オートセーブされてるデータにバグ発生以前の正常な進行度のものが残ってれば、そっちロードして解決できるかと思います まだなら一応確認してみてください
助言ありがとうございます。残念ながらオート含めて全てバグ済みでした
公式に投げておいてもらうと助かる人が増えるかもしれないからお願いしたい(https://www.marv.jp/support/form/?mode=cs&gameplatform=other
以前オンラインプレイヤーの一覧を見てた時、体験版の最後まで進めてる筈なのに「相手の進行度が上のため合流出来ません」と表示されるプレイヤーを見かけて首を傾げた事があったのだけど、成程あれはバグで体験版の先に進んでたプレイヤーだったということなのか…謎が解けた!
いや、それは確か車のとこで待ってる旅団員に話しかけて「体験版ここまでだけどいい?」って聞かれる先に進んでpv見た場合に起きてるんじゃなかったかな
その後ですが、製品版で正しくストーリー進行しました!
PC版1.3
「因子の除去」の画面で「捨てる因子」側にある因子を決定ボタンで戻し、素早く戻るボタンを押すとキー操作が効かなくなる
因子が1つだけなら連打しても再現性なし
「保有遺伝子数」の側から因子の選択を行っても問題なし
因子を2つ選んで、「捨てる因子」の側から操作すると発生
因子の選択動作と戻る挙動が同時に起こっているような感じ?
見えてないだけで裏で因子選択の画面が開いてるのかも
PC版、マップ閉じた直後のWキー(前進)の入力受付開始がかなり遅く感じる。明確なバグではないと思うけど、前に進みたくてshift+W押したのにshiftのみ入力判定で後退する、みたいなのが頻発してモヤモヤしてます。同じ人います?
Switch2版でストーリー進行中にエラーでゲームが落ちる不具合を確認。赤いガラス割るところとラスボス戦中。条件は不明。どちらもオンラインON状態でレーザーブレード振ってるときに発生しています。
ビーコンで指定される地点はある程度ランダムで、たまにイモータルが湧く血の池の中心に設定されることもある。
その場合は高さが合わずに回収コマンドが出ない。
そうなったら一度探索地から外し、再度設定し直せば近くにリポップするので拾えるようになる。
バグというよりおそらく仕様かも。
発生条件不明ですが、ゲームクリア後に装備の開発データ入手しても開発できなくなりました。必要な材料を揃えてもファクトリーで開発できません。
多分シークレットファクトリー限定だよ
Switch2でプレイしてるんだけど、長距離を高速移動してると2回エラー落ちしたわ。レースオーダーのゴール手前とと洞窟に着いた時になったし読み込み関連なのかな?
俺もフォートからテオスオーモスにブースト移動した時に落ちたことが2回あるな まあ読み込み重そうな所ではある
ワープ後のウィングシフト移動はエラー落ち率高い気がする
Switch2でオフラインで遊んでるけどエラー落ちは体験版も含めて一度も起こってないなぁ。体験版をオンラインで遊んでる時に、拠点からフォートへ移動したら1分くらい時間がかかったことが1回だけあったけど、怪しい挙動はそれくらいしか体験してないかも。
steam版でボス周回してた時に確認した不具合いくつか。・画面が暗転したままになりSEも消える。メニューを開くと一時的に画面がみえるがデータのロードをしても治らずゲーム自体の再起動が必要 ・ボスが無敵化。 ボスを撃破したあとボスがダウンせず無敵になって暴れまわる。当然報酬も貰えない。原因不明 ・キャラクターフリーズ ヘビーアーマーのゲージが消えると同時にボスを撃破した時に確認。キャラクターがヘビーアーマーが消える際のポーズのままフリーズし操作ができなくなる。オーダーが終了して拠点に戻れば操作可能になる
Switch2でプレイ中初めてフリーズしたんだけど。全ての音が消えたと思ったら、そのその数十秒後にフリーズした感じ。戦闘中だからかな?
同じくSwitch2で全く同じ現象確認。
レギオン戦水上でレギオン倒すとドロップ取れなくなる。(シュミレータ再戦)赤い光点に近付いても反応無くて、ボタン押しても何も起こらない。2連続で起きたので再現性あり?