DAEMON X MACHINA TITANIC SCION 攻略 Wiki 検索除外

射撃(物理)

55 コメント
views

バレット

DXMTSwiki
作成: 2025/08/16 (土) 12:07:36
最終更新: 2025/08/22 (金) 09:30:04
通報 ...
1
名無しのアウター 2025/08/21 (木) 19:02:36 2146d@0e396

ハンドガン「適正距離が広いため扱いやすい(12~14)」ってなんの冗談だよ。たった2が広いのか?

2
名無しのアウター 2025/08/24 (日) 03:48:29 133bd@f0462 >> 1

怯み中や動きが止まった時に持ち替えて撃つとか交差の瞬間に叩き込むとかかな。協力プレイなら近接機と組むとか

6
名無しのアウター 2025/09/04 (木) 00:55:39 ee78f@3cb7a >> 1

弱点&適性の火力がぶっ飛び過ぎてて体験版ではダントツの最強武器であった。この性能なら適性狭過ぎるのも妥当。

7
名無しのアウター 2025/09/04 (木) 01:01:53 5f8b0@25e28 >> 1

広いものでこの狭さだから上位版の適正距離は13~13とかになるのかね 負荷軽くて積みやすいし基本チャンス用になりそう

3
名無しのアウター 2025/08/27 (水) 08:08:30 188c2@ab9d3

ガイアスラム、思ったより使いにくそうですね。もしくは、解説ほど近距離に拘らなくても良いのでしょうか?

4
名無しのアウター 2025/08/27 (水) 09:00:22 133bd@f0462 >> 3

複数持ちして撃っては切り替えてって使うととんでもない時間火力出るからなあ。手に持てる爆風武器としては良い性能してるよ

5
名無しのアウター 2025/08/29 (金) 20:29:10 dac63@32a55 >> 3

ジャンプを重視した機体組んでぴょんぴょん跳ねながら撃ち下ろすといいよ。クセはあるけどアセン次第でかなりの動き回れる。

8
名無しのアウター 2025/09/04 (木) 02:35:59 d4339@4cf0c

今作ってスナイパーライフル息してるのかな……適正距離があまりにも遠すぎて使うのほぼ無理だと思ってるのだけど。公式ツイッターの非常に長いロックオンで160とかだし。その距離あれば詰める行動絶対してくるだろうし。

9
名無しのアウター 2025/09/04 (木) 09:43:33 133bd@f0462 >> 8

ソロでなくマルチで輝くと思ってる

10
名無しのアウター 2025/09/05 (金) 09:59:38 a5124@acbe9 >> 8

遠くから群れに気付かれてない時に一撃で仕留めれば周りも敵対しないので安全確実に敵を減らしていきたいならアリかもしれない…

25
名無しのアウター 2025/09/11 (木) 15:29:52 17cef@afc97 >> 8

今作はフィールドボス対峙中に補給して安全圏から弱点狙撃できるからかなり楽だよ。特に正攻法だとクソゲーすぎるラピスクリマRT:β

11
名無しのアウター 2025/09/05 (金) 23:21:18 cb3ab@f725d

シルバーレイヴン二丁があまりにも強い。WS高速機体でこれ持って回ってるだけで勝てる。

12
名無しのアウター 2025/09/06 (土) 10:08:47 8d0fd@9a85e >> 11

マシンガン2丁でバッタと、バズーカ2丁+キャノンが刺さる相手には刺さり続けるよね。

13
名無しのアウター 2025/09/07 (日) 08:10:15 修正 86ba2@654e5

掴み中に射撃武器使うと接射するけど、コレは距離判定を無視してクリティカル適用になるっぽい?掴む位置次第では弱点に叩き込めるしハンドガンとか更にヤバそう

15
名無しのアウター 2025/09/07 (日) 13:19:20 e7a47@74a59 >> 13

とか思って試したが、どうも違うっぽいか…

18
名無しのアウター 2025/09/08 (月) 23:21:22 b6709@71482 >> 15

掴む位置次第では弱点に撃つことになるので、弱点特効が乗ってるんだと思われる

14
名無しのアウター 2025/09/07 (日) 08:52:20 e1c67@e4fd4

ナイチンゲール火力すげーと思ったけど、距離的に張りつかないと火力出せないのがつらいな。ガンフォートとか飛び回るし、接近拒否バリアあるしでリスキーだ…

16
名無しのアウター 2025/09/07 (日) 16:46:29 94bcf@04fdb

ガンアームLR二丁持ちから離れられない…。

17
名無しのアウター 2025/09/08 (月) 19:49:34 515a9@a7e4f >> 16

リロードなしで撃ち続けられて装弾数も多いからリザーブマガジンの効果もデカい 腕のパラメーターも格闘0で射撃全振り むちゃつよだわ

19
名無しのアウター 2025/09/09 (火) 18:01:58 f0bab@32a55

バズーカの構えが長いから2丁持ちするより射撃管理上げて連射したほうがDPS上がりそうね。マガジンが小さくて総火力も低めなフレイムファウスト辺りは有用そうだけど負荷キツい…

20
名無しのアウター 2025/09/10 (水) 11:27:45 28824@63e0f

食わず嫌いってわけじゃないけど、今までマシンガンばかり使ってて試しにアサルトライフル使ってみたら射程も長いし適正距離も広めだからめっちゃ使いやすく感じる。結構いいなこれ...

21
名無しのアウター 2025/09/10 (水) 12:52:34 edb1b@53aa6 >> 20

いいよね。自分は拾ったアサルトライフルとマシンガンを取っ替え引っ替えしてるけど、中盤はライフルのゴールデンをずっと握ってたわ 総弾数多いからフルクレイモア(orハルバード)でもコレ1本と近接武器でなんとかなった 後々ブルーシャーク、グリムリーパーIIって更新したけど、とにかく便利。リペアショットが撃てるのはレザライには無い強み。

22
名無しのアウター 2025/09/10 (水) 13:04:05 ee78f@3cb7a >> 21

後半は弱点特効力高いライフル多いからレザブレで装甲剥がして弱点にアサルトって流れができるのいいよね

23

今まさにゴールデン使ってる。準マシンガンみたいなアストラⅡも気になってるけど、性能の良いやつが落ちないんだよなぁ。軽装機だから重量軽いマシンガンがメインだったけど、少々速度落ちてもいいからアサルトライフルが自分のプレイスタイルにとっては正解かもしれない。レザブレで装甲剥がすこと考えたら、レザブレとアサルトを片手に1本ずつってアセンも良いかもしれないね...

24
名無しのアウター 2025/09/11 (木) 08:54:54 86ba2@65de8

シルバーレイブンⅡよりカラドリウスの方が適正射程・弾速・マガジン弾数・連射性あるから扱いやすいな。威力は確かに低いが取り回しの良さは結構大きいわ

26
名無しのアウター 2025/09/11 (木) 17:02:59 8c225@0b908 >> 24

シルバレ2で火力出すなら相当近距離で張り付き続けないといけないからねぇ…前作もそこら辺が悩ましいポイントだった気がする 

27
名無しのアウター 2025/09/11 (木) 17:27:38 3518b@48ccf >> 24

マシンガンは4丁持ちして持ち替えでリロードタイムなしで回せば適正距離はずれようとゴリ押せるくらいの火力だせる

28
名無しのアウター 2025/09/13 (土) 19:54:23 f1965@8c2d6

アサルトライフルは上位種になってもメモリ優しめ、紫以上は各々の得意分野がある仕上がりでめっちゃ気分良く試行錯誤や武器掘りできる。ガンアームを上回るのは流石に厳しいけどサイドアームや機動力の面で機体構成に幅があるところを活かしてやりたい

29
名無しのアウター 2025/09/14 (日) 00:01:33 cac89@b6bfd

アウトライダーがアサルトライフルらしいアサルトライフルって感じで愛用してるけど総弾数少なくて辛い。素直にマシンガンを担ぐべきか

31
名無しのアウター 2025/09/14 (日) 03:15:21 839b8@e4fd4 >> 29

総弾数LV3ガン積み、そんでもってリザーブマガジンⅡも付けてしまおう

32
名無しのアウター 2025/09/14 (日) 16:01:06 cac89@b6bfd >> 31

総弾数Lv3がせめて15%あればなぁ。ケツブースター手放せなくてリザーブマガジン付けられないんだ

41
名無しのアウター 2025/09/16 (火) 10:35:21 b6709@71482 >> 31

いっそ2丁持ってしまうのも手では

34
名無しのアウター 2025/09/14 (日) 19:16:06 80aa4@26252 >> 29

グリムリーパー2を頑張って目指すのだ...

44
名無しのアウター 2025/09/16 (火) 19:29:26 4681c@6da67 >> 34

グリムリーパーⅡ未だな見ないのだ…どこにあるのだ…

45
名無しのアウター 2025/09/16 (火) 19:44:08 f1965@a4156 >> 34

管理局特別施設で探さないとまぁ出づらいね。ワールドマップ内だと山岳のストライΩや強兵士、ビーコン残骸からの剥ぎ取りで見つかる可能性はある

51
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 11:13:47 80aa4@fb8b0 >> 34

厳選するならいちばん楽なのはガーゴイルかな...スロ3確定で出る武器も金武器の中からの限定だし

33
名無しのアウター 2025/09/14 (日) 19:15:42 59045@d1d50

ハンドガン使ってる人はやっぱり敵のダウン中用?てか移動しまくる敵に2〜3の適正距離を維持出来る人っているのか?

35
名無しのアウター 2025/09/14 (日) 19:41:20 96178@5fb4b >> 33

だね。トリプルスターをダウン中弱点ぶち抜くのに使ってる。維持というかブレードの片手に一瞬適正距離に入る瞬間を狙って撃つ感じかな、個人的には。

36
名無しのアウター 2025/09/15 (月) 01:06:36 修正 5b3b7@d1d50

ハンドガンの適正距離幅ってほんとに3?
試し撃ちのヒュプノス相手に撃ってたらどうしても適正距離の最長値で高いダメージが出ないんだけど

42
名無しのアウター 2025/09/16 (火) 16:41:16 4681c@6da67 >> 36

ロックで表示されてる距離は正数しかないからわかりにくいけど、実際は小数点以下まであるので、ブラックリンクスのクリ距離8-10ならピッタリ8.00-から10.00の間じゃないとクリがでない。10に見えても実際は10.01とか、0.1違うだけでだめ。試験場ヒュプノス君のゆらゆら動いてる動作だけでも、少数点の着弾距離ズレが出るので、ブラックリンクスの例で言うと実質クリ距離は8-9.99(表示上は9)と考えた方が良い。最長が3.00なら2.99(表示上は2)までってことになる。3.3とかちょっと余裕あるなら表記が3でもクリを出せたりする

43
名無しのアウター 2025/09/16 (火) 17:00:09 4681c@6da67 >> 42

距離3のハンドガンって何だ…と思ったらそういうことか。ハンドガンの適正範囲は3じゃなくて全部2です。wikiの説明が間違ってますね。上記で出したブラックリンクスでそのまま例えると、8.00-9.00-10.00間の僅か2.00の範囲が適正距離になります。多分、編集者は正数の8-9-10(10.99)が適正範囲と勘違いしたのかと

37
名無しのアウター 2025/09/16 (火) 02:32:33 b3f9c@3cb41

なぜ物理射撃武器はクリティカルボーナスアップが積めないのか。おかげでロストハートに積むアタッチメントがなかなか悩ましい。雑に物理3つでいいんだろうけど連射性伸ばしてみるのも良さそうなんよな

38
名無しのアウター 2025/09/16 (火) 04:11:55 cac89@b6bfd >> 37

連射性伸ばすと目に見えてDPS上がるし何より気持ちがいい

39
名無しのアウター 2025/09/16 (火) 08:59:08 3883b@ec726

ブルーシャークの最大火力が気持ち良くてグリムリーパーⅡに乗り換えられないや 弱点が突けないのと適正射程の広さから、アーセナル戦だとグリムリーパーⅡの方が良いとは思うんだけどね

40
名無しのアウター 2025/09/16 (火) 10:02:00 86ba2@12c46 >> 39

メインウエポンとして担ぐならブルーシャークでも全然大丈夫だと思うよ。グリムリーパーⅡは書いてある通り特化する必要がないから、取り敢えず積む・あくまでサブウエポンとして運用する場合の取り回しの良さだろうし

46
名無しのアウター 2025/09/17 (水) 22:16:09 e7a47@74a59

近接のサブウエポンとして担ぐマシンガンに悩んでたが、ゴールドクレストに落ち着きそうだな。間合いが近いから使い易い…マガジン弾数と弾速はもう妥協しよう

47
名無しのアウター 2025/09/18 (木) 19:22:37 2146d@0e396

ショットガンは割とマジで適正距離を超至近距離、具体的には0~10あたりに変更しないと使い道がない。もしくは全体的な火力を1.5倍くらいにしてもらわないと弾数と威力が割に合ってないで

48
名無しのアウター 2025/09/18 (木) 19:30:47 da8b7@0172d >> 47

リロードの動作はカッコいいのにもったいないよね

55
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 19:58:07 88758@c20fd >> 47

ショットガン使ってみて信じられないほど弱かったので使い方間違っているのかと思って見に来たけど低評価であってるのね。カテゴリ全体がインチキ性能のガンアームですらショットガンだけは微妙に感じる...

49
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 05:44:41 ca3e6@b28f3

デススクリームのいい周回場所ってある?

50
名無しのアウター 2025/09/19 (金) 10:38:18 03eb5@bbeff

刀系は攻撃力上げるよりクリティカル範囲を広げた方が強い気がする

52
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 19:38:21 8cf71@a2efb

デススクリームとかのボスドロ以外の武器はビーコン周回がおすすめかも 高ステが出やすい

53
名無しのアウター 2025/09/20 (土) 23:42:29 a8f5e@9d876

近接が今1600行弱で追記が難しくなってるけど、こっちも今1300行超えてるんでちょっと怖くなってきたな

54
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:18:33 2146d@0e396 >> 53

カテゴリーごとに個別ページを作るべきかもしれない。