ElonaMobile 攻略 Wiki

質問掲示板

18688 コメント
views

●リンク
使い分けてご利用ください
雑談掲示板
旅団募集掲示板
フレンド募集(召集令)掲示板
ElonaMobile 攻略 Wiki

●ルール
他の人が見て不快に思う可能性があるコメントは控えて下さい。
荒らしや不適切なコメントには反応せずにzawazawaの通報機能(要登録)を利用して頂くか、管理連絡掲示板に報告をお願いします。
特定の為にコメントに表示される半角英数字記号の羅列を添えての通報にご協力ください。

画像をアップロードする際はテキストリンクを選択してください。

14手カオスシェイプ
作成: 2021/07/01 (木) 11:01:28
最終更新: 2021/08/01 (日) 00:42:26
通報 ...
17817
名無しの妹 2025/06/18 (水) 23:29:17 51827@62b0c

天下招宴大会、秘宝は2つ取り終わったのですがもうスルーで良いのでしょうか?それとも最後まで料理を作り続けた方が良いのでしょうか?何かもう疲れてしまいまして......

17818
名無しの妹 2025/06/19 (木) 00:46:08 369d6@70ee3 >> 17817

大会画面の実績タブ切り替えのところ確認して、特にほしいものがなければスルーで良いと思う。
運営には期間半分くらいでいいんじゃない?って感じでフィードバック送ってあげると同意見の集まり具合によっては善処してくれるかも。

17821
名無しの妹 2025/06/19 (木) 13:43:29 修正 5e64b@837f6 >> 17818

期間半分にしたら報酬も半分になり、その分イベントの頻度が2倍になるだろうね
そうやって総合的なダイヤの取得量は変わらないように調整する
すると毎回イベントの対応に追われ彼のような疲れた人が急増する・・・って流れになると思うよ

まあ個人的には毎回短い分報酬少ないがその分高頻度で楽なイベントが常に更新されてると飽きにくくて嬉しいかなぁ

17819
名無しの妹 2025/06/19 (木) 06:11:47 修正 5e64b@837f6 >> 17817

疲れるもなにも、ランキングさえ狙わないんなら何もしなくていいレベルに楽なイベントじゃないか?
IDコピペしたら誰かが来てくれるし、料理も別にそんなメリットないから余った素材でやればいいし
個人的には前回の鋳造イベントがめんどくさかったなぁ。装備買い尽くすのがだるかった
素材集めイベントもだるいしな

17822
名無しの妹 2025/06/19 (木) 19:45:23 58d95@d498f

ログインしたらこれが来たんですけど、なんですかね?画像1

17823
名無しの妹 2025/06/19 (木) 20:31:49 91db3@3e3c3 >> 17822

うちにも来てたけどカスタマーサポートのチャット欄みたいなのが立ち上がって怖くて触ってないわ

17824
名無しの妹 2025/06/19 (木) 21:23:34 58d95@3e653

ライン追加したら特典もらえました!

17827
名無しの妹 2025/06/20 (金) 00:45:09 db1cc@6e463 >> 17824

ほう、、どんな特典??

17828
名無しの妹 2025/06/20 (金) 07:20:19 58d95@185cc

ダイヤ100個と妹コイン1個かな?

17829
名無しの妹 2025/06/20 (金) 07:32:53 db1cc@d7b00 >> 17828

ありがとう!なんかプログラムとか書いてあったから何かコンテンツ楽しめるのかと思ったら。。確かに怖いのもあるし、、スルーでいいか。。

17830
名無しの妹 2025/06/20 (金) 09:23:53 a068a@79963 >> 17828

ちょっと前に似たような話題なかったけ?課金上位1%だけにくる謎のオファー

17831
名無しの妹 2025/06/20 (金) 21:25:57 40eee@658da

《非凡な統率者》と《虎の履》が獲れたのでエーテルの蹄(速度+97)を治療してこの2つを装備しようと思うのですが、その時《虎の履》の″敵の速度-65″で実質戦闘時のPC速度は-97ではなく-32として考えられますか? おかしな質問だったらすみません

17832
名無しの妹 2025/06/20 (金) 22:37:17 740ac@6ce4e >> 17831

いいえ。速度の比率で行動回数が増減するため、自速度の加算と敵速度の減算は互いの速度によって価値が異なります。自速度の加算は敵の速度が自速度の5倍を超えるまでは価値が高いです。超えてからは無価値です。敵速度の減算は敵の速度が小さいほど価値が高いです。

17833
名無しの妹 2025/06/21 (土) 07:02:51 40eee@658da >> 17832

わかりやすい説明ありがとう御座います 敵の速度値が判らない以上トライしてみるしかなさそうですかね

17834
名無しの妹 2025/06/21 (土) 17:38:25 修正 5e64b@837f6 >> 17831

虎の方は正直どうでもいいかな。まあそこまで強くはないです。非凡が強すぎて耐久から火力まで跳ね上がるので、速度という耐久から火力まで跳ね上がる要素より上位互換的な形で強くなるから蹄の治療はありだと思います

基本的に敵の速度=その敵のいる階層=敵のレベルですので、敵の速度はそこから60くらい下がると思われます。ただ範囲とかはわからないのであんまり意味ない可能性もあったりします
まあ非凡が相当強いので虎の方は実質誤差みたいなもんだし気にせず装備してしまいましょう

2000層を越えれるようになったら天下料理イベントが終わった後(多分おそらく)堕落イベントが来てエターナル宝珠をゲットする周回がはじまるので、そこで装備一つで500とかそのレベルに速度が上がりますのでおたのしみに

17836
名無しの妹 2025/06/21 (土) 18:20:20 修正 5e64b@837f6 >> 17834

1000でも落ちてます!ただし性能が低いので将来的に入れ替える必要があります。唯一のデメリットとして、入れ替える時はその装備を捨ててアクリテオラで拾い直すコストが必要になります。厳選もリセットされますね。ダイヤを払って外せば厳選リセットはありませんが高いです

対策としては非凡のような強い装備ではなく今後使わなくなるであろう絶妙に弱めの装備につけておくと、いずれ使わなくなり倉庫行きになるので、わざわざ入れ替えのコストを払う必要がなくなります

それでもダイヤ消費無しで速度100近く一つで上がるので、すぐ2000層いけますよ
2000層で性能の上限が来るので、それ以降の階層を狙う意味はありません
特に非凡が強いので、階層はすぐあがると思います
速度を稼いで魔法軽減を積んで暴食者になり耐久を確保してワンパンを防ぐ・・・これが安定的な攻略法かな

17837
名無しの妹 2025/06/21 (土) 19:38:05 40eee@658da >> 17834

なるほどスクショしておきます! 魔法軽減を積みたいのですが首や指などを黒星装備で埋めてしまってなかなか積めません これは肢体を増やして解決するしかないでしょうか

17838
名無しの妹 2025/06/21 (土) 20:14:30 修正 5e64b@837f6 >> 17834

強い黒星ですか?弱い黒星なら魔法軽減優先でいいと思います。肢体を生やすのは速度ペナが痛いからちょっと怖い。速度の宝珠をつけれるようになったら肢体の速度ペナよりプラスが勝って一気に強くなるんですけどね

あと指に軽減あったか覚えてないけど背中にはあるので背中も探してみるといいでしょう
150積むべきとか言われてるけど、ちょっと積むだけで劇的に変わりますのでおすすめ
150以降は積んでもほぼ無駄ってだけで、30とかでも積むだけで割と強い

17840
名無しの妹 2025/06/21 (土) 21:02:49 40eee@658da >> 17834

首が《無慈悲な放送》と《海洋の心》背中は《機械超進化》《星曜》《安全着陸》と橙装備でそれに魔法軽減積んでます 指は《希望》と橙装備でそれにも魔法軽減があり合計42%でした 外して魔法軽減に変えた方がいい黒星装備があれば教えていただきたいです

17841
名無しの妹 2025/06/21 (土) 22:38:59 修正 5e64b@837f6 >> 17834

良いの揃ってますなぁ。それは要らんわ。みたいなのはないです.
強いていうんなら防御が物理ダメージしかカットしてくれないので星曜が魔法にワンパンされる今は不要かもしれないけど、今後次元の亀裂というコンテンツを始めてからは物理ダメージも痛くなってくるのでそこまで弱くはないです。強くもないけど

一応確認するけど魔法ですか?
それだけ装備あるんならもう敵全員ワンパンだけど自分もワンパンされる感じかな?
もし火力が足りてるなら氷魔導士ではなく暴食者になると敵はどうせワンパン、耐久は数倍って感じになれるかもしれませんね

あとは・・・エーテル病で肥満二段階とって耐久を跳ね上げる
安全着陸が確か耐久依存でシールドがつくんだったかな
そもそも元のHPもそれだけでかなりあがります
それに近い感じで願い融合で耐久を願うとそれだけで耐久面は楽になってきます
HPに応じてシールドがついてくるんで非凡を積むだけでも数百層は駆け上がれると思いますよ

あと細かいのは色々あるよね。メイド長とか編成に入れたら海洋の心くらいのダメージカットがついたりします

17842
名無しの妹 2025/06/21 (土) 23:39:34 40eee@658da >> 17834

Lv157氷魔導士です 1000層くらいでワンパンできるけどワンパンされるのはその通りですw 魔法軽減ついた背中が手に入ったら《星曜》から替えてみます 

氷魔導士がSになったら蘇生できると聞いた太陽の騎士を考えていたんですけど暴食者の方が耐えられるんですかね?育てた魔法キャラが無駄にならないなら暴食者にしようかな 
エーテルの肥満はついても反射ですぐ消してました たしかに耐久でシールド増えますし肥満とるようにします!
騎乗してもすぐに処されちゃうエリアナに替えてメイド長検討します

17843
名無しの妹 2025/06/22 (日) 06:37:20 fc982@837f6 >> 17834

メイド長は死んでても主人公のダメージカット10%効果が継続するので、ほぼ一択でいいかと
今の状態で戦闘に使える仲間はエリアナくらいがせいぜいでしょうし

暴食者は近接向けと思われがちですが、そんなことはありません
弱い近接への救済が色々あるだけで、そんなものは最初から無かったと思えば良い
暴食者の恩恵はHPが6倍近くに跳ね上がること。あとはどうでもいいオマケです

レベル157だとしたら、ネフィア2倍効果をとってレベル280にしてしまえば見た感じ暴食者にならずとも2000層も到達可能かもしれません。おそらく火力は足りるのでいかにダメージを受けても死なないかだけ考えていくといいと思います

あと忘れてる可能性があるのは、旅団増幅の下級研究と上級研究かな?
HPも速度も割と簡単に上がるのでそのへんも網羅していくと一気に強くなれると思います

17844
名無しの妹 2025/06/22 (日) 06:54:01 fc982@837f6 >> 17834

私は魔法じゃないんであんまり責任持ったことは言えないけどね。他には何か小ネタあったかなぁ

特技のスタンスに野蛮人の怒りってのと暗黒の蓮ってのと分裂の矢ってのがあって、それらはマナを凍結するから氷魔導士やってるならそれらのスタンスは発動しておくと火力が割とあがります

対応スキルを鍛えておかないと特技に使えないから余裕で勝てる雑魚ネフィアとかで鍛えておくといいかもしれませんね。野蛮人は両手持ち、暗黒は二刀流、分裂は弓。それぞれ20レベでいいので一瞬です

野蛮人と暗黒は片方しか発動させれないんで暗黒と分裂を同時発動してマナ50%凍結するから常時発動しておくと2000層とかで敵が強くなっても火力に困らないかもしれません。ただスタンスは武器を入れ替えたら解除なので忘れないようにしましょう

17845
名無しの妹 2025/06/22 (日) 07:02:39 修正 5e64b@837f6 >> 17834

あとはまあ、2000層あたりだとぶっちゃけイス以外から殺されることはないです
たまにクッソ硬いボスが出てくるようになるので、そいつに苦戦してる間にイスに殺されたりする可能性があるくらい
なんかしらんけどデミリッチの火力が割と落ちてイスの火力だけぶっ飛んであがるんよね

なのでエーテル病は2000を狙ってる段階ならイスからの火力を下げる奴は絶対必須。どんな防具よりも強いです
あと多重鱗と抜群の体質もぶっ飛んで強い。列挙するとキリがないけどイスからのダメージ軽減と肥満は特に過小評価されがちなので注意

色々書いたけど、これらを満たしつつ安全着陸と非凡という壊れ装備を持ってるなら、魔法軽減積まずに暴食者にならなくても2000はおそらく余裕になります。昔はこの二つの防具無しで2000行く必要がありシビアでしたが、この二つは魔法軽減なんて誤差といえるくらいにはぶっ壊れなので

あと不安要素があるとしたら速度が遅いから相手に5回行動されるとかかな。勝てなくはないだろうけどオートだと流石に安定しないかも
これはもう低めの階層でゲットしたエターナル宝珠とかで補っていけたら理想
速度は先ほど書いた旅団の上級研究か生えてる部位の削除、エターナル宝珠、ヘルメスを飲む、高級能力上昇恩恵、高級能力上昇エーテル病くらいしか対応方法はないです。たぶん

相手の速度は2000くらいなので、1000くらいまで速度を盛れたら2回攻撃程度になり楽になります
逆に言えば、もし速度が400未満程度しかないならちょっと早くしても意味ないので、手動でイスを処理していくことで2000突破していくほうが現実的かもしれません。一回2000のエターナル宝珠をゲットしたら数百速度があがるので楽しみですね

がんばってね

17846
名無しの妹 2025/06/22 (日) 08:15:21 修正 40eee@658da >> 17834

おはようございます
こんなよわよわPCの相談に貴重な時間を割いてここまで答えていただいてあなたのような優しい方に出会えて良かった
頂いた回答は全てスクショして必ず2000層まで辿り着いてみせます
微課金のくせに最強厨なのでこのwikiにおられる猛者の方々に畏怖の念を感じながらも全く追いつけない自分に劣等感と焦りを勝手に感じていました
でも皆さんは今よりも強装備やエーテル病や秘宝や職業などが少ないなか試行錯誤していたと思うと…
自分もいつか助ける側になります
ありがとう御座いました

17850
名無しの妹 2025/06/25 (水) 06:14:46 40eee@658da

ソールリスペクトでHPとシールドが上がって嬉しいのですが、追加で40%のダメージを受けるってデカすぎないですか?深層になるほど影響ありますか?

17851
名無しの妹 2025/06/25 (水) 06:55:30 修正 5e64b@837f6 >> 17850

ソールリスペクトって体力2倍とかになるからたった4割増のペナルティごときでは問題は一切ないです

あと噂で聞いた話で私は未検証ですが吸血鬼になった時のメインダメージであるマナダメージには追加の40%が反映されないらしい。更にいうと体力が2倍になれば自然回復のシールドも2倍になるので山河墨の秘宝の効果によりマナ回復速度も実質2倍になったり良いことがたくさんありますね

高級2400になると体力が上がる恩恵ってあまりないから追加ダメージが辛いデメリット装備になるのかな?
私は知らないので誰か教えて

17852
名無しの妹 2025/06/25 (水) 10:18:23 修正 5feed@69ca6 >> 17850

通常、100HPに対して50ダメージ負うとする。これがリスペクト装備で200HPになって70ダメージになるんだからHPに対する割合で見ると50%ダメージが35%ダメージに下がるよね。さらにHP依存シールドを付けていればもっと防げる。完全に付け得装備です

17853
名無しの妹 2025/06/25 (水) 12:50:15 534fe@e82e9 >> 17850

ソールリスペクト抜きで生命成長+0%の場合はHP100→200(2倍)になるんだけど、筋力耐久の限界突破等で+50%を持ってる場合HP150→250(1.67倍)、+100%の場合HP200→300(1.5倍)という具合に希釈されていき、ダメージ1.4倍を考慮すると耐久力があまり上がらないことには注意。それくらいなら別の装備使った方が良い場合がある
+150%で完全に釣り合って以降は逆に耐久力が下がるけど、+150%なんてそうそう無いからそこまで心配しなくても良いんじゃないかな

17855
名無しの妹 2025/06/25 (水) 15:24:09 5feed@69ca6 >> 17853

希釈される云々言い出したら、物理魔法軽減150%盛れば元々のダメージが100から激減して5?とか10?ぐらいに減って、それが40%増えるだけだから10とか15になる程度じゃないの?全然検証してないけど

17857
名無しの妹 2025/06/25 (水) 16:34:12 修正 5e64b@837f6 >> 17853

まあ魔法軽減というどんどん微量になるだけで一応付け得とは違いどこかでデメリット装備になるってことよ
遠い話だしデメリット要素以外も強いとこあるし初心者には関係ないしって感じだね

17854
名無しの妹 2025/06/25 (水) 13:36:08 039c6@3b8d3

始めたばっかなんだけど、戦闘能力の"命中"の意味が分からないんだけど誰か教えてくれ。説明にある「クリティカル時0の命中を上げる」の意味が分からない

17856
名無しの妹 2025/06/25 (水) 15:26:33 5feed@69ca6 >> 17854

クリティカルは発生率が15%を超えると、その分が命中率に加算される、という仕様があります。その数値ですね

17858
名無しの妹 2025/06/25 (水) 16:37:31 修正 5e64b@837f6 >> 17854

命中はそのまんま命中率を高めます。ちなみにクリティカルが出たら確定命中ですので、ほとんどの人はクリティカル100にすることで実質命中100にしています(確定じゃない説もたまにありますが、ほぼ確定だし外れるとして100%が99%になってしまうレベルですので誤差です)

まあ色々書いたけどクリティカル=命中率くらいに思ってクリティカル率を高めるといいです
首の装備にクリティカルアップが出る時があるので覚えておきましょう
レア度が紫か金色じゃないと出なかった気がする。多分

結論命中のステータスはまあ、そんなに気にしなくてもいいかな・・・
クリティカル率の低い序盤のみあると便利ってとこです

17859
名無しの妹 2025/06/25 (水) 17:09:23 039c6@3b8d3

クリティカル率が15%を超えたら命中率にそのまま命中率に加算されるのは分かったんだけど、結局「クリティカル時0の命中を上げる」の"0の命中"の文章の意味が分からない。
例えばクリティカル率20%だった場合、「クリティカル時20の命中を上げる」という風に代入できるんですか?

17860
名無しの妹 2025/06/25 (水) 18:34:28 dd810@51796 >> 17859

クリティカル時0の命中を上げるということは、クリ率上限15%に達していないため命中補正が受けられないということだと思います

17868
名無しの妹 2025/06/25 (水) 21:19:56 fd4b9@b9835 >> 17859

+0って意味だと思う。確証は無い。中国産のゲームだから一部日本語が雑なのです

17869
名無しの妹 2025/06/25 (水) 21:24:59 修正 fd4b9@b9835 >> 17868

ちなみに細かい話だけど、厳密にはクリティカル15以上なら命中補正になる。ではなく、クリティカル上限(初期は15)を超えたクリティカル率は命中率に変換される。です

だから20%なら?って質問に対しての返答は

クリティカル率上限が20以上なら、命中0が追加されます。初期なら5%超えてるので、5%分が加算されます。ただ5%がどれくらいの命中に変換されるのかの計算式はわからないので、どう表記されるかはわかりません

17861
名無しの妹 2025/06/25 (水) 19:21:16 039c6@3b8d3

ちなみに基礎命中の欄が二つあるんだけどこれはどういうことなの?画像

17862
名無しの妹 2025/06/25 (水) 19:21:55 039c6@3b8d3

画像がうまく貼れなかったから貼り直し
https://imgur.com/gallery/R03OXPT#XbE2aP0

17863
名無しの妹 2025/06/25 (水) 19:32:12 039c6@3b8d3

すまんまた貼れなかった
もう一度
https://imgur.com/gallery/JlA2H8X

17864
名無しの妹 2025/06/25 (水) 19:33:17 8a82e@f6447 >> 17863

近接攻撃と遠距離武器の命中だと思います

17865
名無しの妹 2025/06/25 (水) 19:34:09 039c6@3b8d3

自己解決したわ
二つ目の遠隔武器か

17866
名無しの妹 2025/06/25 (水) 21:04:22 039c6@3b8d3

すまんレシマスの二層に行くクエストなんだけどそもそもレシマスがどこなのか分からない。それまであった矢印すら出てこない

17867
名無しの妹 2025/06/25 (水) 21:09:36 c4f3b@e81b9 >> 17866

ヴェルニースから南に12歩、西に2歩歩くとやがてレシマスの洞窟に着くでしょう。

17870
名無しの妹 2025/06/25 (水) 21:39:13 039c6@3b8d3

ありがとう。ちなみに訓練ステージのメニューって誰か開き方知らないか?https://imgur.com/gallery/UvUV91k#XnSUywy

17871
名無しの妹 2025/06/25 (水) 22:41:42 8a82e@f6447 >> 17870

冒険の軌跡/新しい旅/の睡眠とかですかね?それでしたらその横に出てる行先で行けます

17872
名無しの妹 2025/06/26 (木) 00:23:38 40eee@6d47b

上級職Lv80でSになったのですが、100まで上げずに転職してしまっても損ではないですか? 過去ログに100まで上げてもあまり意味がないよと言及されていたのですが気になりまして

17874
名無しの妹 2025/06/26 (木) 01:28:22 1fca8@f1795 >> 17872

転職の観点からなら大丈夫。Sになったら大丈夫というのは進級はするには対象の職である必要があるため。例えば氷魔道士なら魔法使いでないと進級ができない(レベル上げはできるので転職しても可能80→100にすることはできる)

17878
名無しの妹 2025/06/26 (木) 07:18:16 40eee@658da >> 17874

なるほど
追加で、氷魔導士から転職したら氷魔導士で得た長所は引き継がれないですか?魔法用のAFをかき集めてここまでこれたのでそれが無駄にならないか心配で

17882
名無しの妹 2025/06/26 (木) 08:28:56 5feed@69ca6 >> 17874

引き継がれない。まぁ格下を相手する時は育てたい職業で、ガチる時は氷魔導士に切り替えればいいよ。一度取った職はいつでも即時切り替えられるから

17887
名無しの妹 2025/06/26 (木) 09:20:33 40eee@658da >> 17874

暴食者を考えているのですが両手持ちの近接者ということで魔法ビルドが無駄になるようなら物理系のAFが揃ってからの転職の方がいいですかね?

17888
名無しの妹 2025/06/26 (木) 11:10:26 74923@36ae6 >> 17874

魔法使いでも暴食者でいいと思いますよ。HP増えるので、火力↓防御↑な感じになると思います

17889
名無しの妹 2025/06/26 (木) 11:20:18 02f3a@7c469 >> 17874

暴食者のHPアップ以外の効果はおまけみたいな物だから魔法使いでも使える
近接は装備揃ってても茨の道だよ

17892
名無しの妹 2025/06/26 (木) 14:01:49 40eee@658da >> 17874

長年FPSをやりこんでいたからか近接ではなく遠距離攻撃の択しか考えていないので魔法使いでも暴食者になっていいと聞いて安心しました
地獄の使徒の触発もビームらしいので気になりますがHP(シールド)上げたいので暴食者を目指してサウスへのイベント進めます

17894
名無しの妹 2025/06/26 (木) 16:45:46 b7336@3b82c >> 17874

補足:職業進階と職業は別なので、例えば魔法剣士の氷魔道士とかは出来る、この場合魔法命中や成功率5%を持った氷魔道士になれる(魔法使いフィートのマナ消費10%は消える)

17896
名無しの妹 2025/06/26 (木) 19:42:40 40eee@658da >> 17874

あ、そうなんですか
では暴食者の魔法使いもいけると?

17873
名無しの妹 2025/06/26 (木) 00:44:55 039c6@3b8d3

レシマスの二層のクエストあたりから矢印が出なくなったんだけどこれなんで?

17877
名無しの妹 2025/06/26 (木) 06:35:03 5feed@69ca6 >> 17873

目標地点が無いか、対象がいないか、別のクエストが発生したか…どれだろうね。とりあえず画面下部の情報タブを日誌に切り替えればクエスト詳細が出るはずだけど

17875
名無しの妹 2025/06/26 (木) 05:17:27 94260@99621

超久々に復帰した者です。今のPCは何の上位職業が強いのか、環境装備やペットは何か、また、高層で高級能力2400未満のペットが役に立たない状況への対抗策は産まれたのか教えて頂けると幸いです。

17876
名無しの妹 2025/06/26 (木) 06:17:42 修正 200dc@26ab7 >> 17875

※個人の感想です。強いのは相変わらず地獄の使徒かな、環境装備は奇襲系、ペットは空間法則系。2400問題は相変わらずだけど、色々コンテンツ追加されて真面目にやっていれば仲間専用の高級能力アイテムがチーズ換算毎週20個分手に入るくらい育成緩和されてる

17879
名無しの妹 2025/06/26 (木) 07:53:20 5e64b@837f6 >> 17875

装備が揃ってる場合のみ射撃の一強です。上級は暴食者というのが全職業で強い。手間がいるけどHPが脅威の6倍になるのでね。あとはまあ吸血鬼が強いとかそんくらい。2400未満のペットは昔よりも立派にゴミです

17890
名無しの妹 2025/06/26 (木) 11:38:43 94260@99621 >> 17875

回答ありがとうございます。ペット即死は相変わらずみたいですが育成が現実的になったのはモチベ的に嬉しいですね!コツコツやっていきます。

17891
名無しの妹 2025/06/26 (木) 12:32:55 b7336@75850 >> 17890

余談にはなるけど、シールド補強が増えたので、ガン積みしてる生き武器遺伝子で即時回復開始にすると一応耐えてくれるようになる。問題はそれらはPCに装備させたい所という点。参考として非凡と安全着陸付けたHP50万の4倍シールド程度の仲間でも1000層辺りなら生存可能(頑張れば20倍シールドとか出来るらしい。)

17880
名無しの妹 2025/06/26 (木) 07:59:32 40eee@658da

牧場にてエリアナの繁殖報告成功1回とあったので嬉々として向かったらそこに見ず知らずのパペットがいたのですが…バグですよね?

17883
名無しの妹 2025/06/26 (木) 08:29:33 5feed@69ca6 >> 17880

牧場の仕様。昔からある

17881
名無しの妹 2025/06/26 (木) 08:15:31 039c6@3b8d3

https://imgur.com/gallery/d06UZ25#f4n5fp9
先に進めなくなったんだけど...ロイターに不審者のことを報告するとか出てくるからロイターのとこ行っても何も起きないしどうすれば

17884
名無しの妹 2025/06/26 (木) 08:30:29 5feed@69ca6 >> 17881

ヴェルニースで発生するイベントをある程度進める必要があると思う

17885
名無しの妹 2025/06/26 (木) 08:44:07 039c6@3b8d3

https://imgur.com/gallery/9k4d2Ar#jtW9tHB
クエストは全部パルミアのやつだから多分ヴェルニースのメインクエストはこれは終わってるのかな?

17886
名無しの妹 2025/06/26 (木) 09:04:40 5feed@69ca6 >> 17885

見れない。つってもヴェルニースの次はヨウィンだったような気もするけど

17893
名無しの妹 2025/06/26 (木) 14:15:44 76aaa@37188 >> 17885

とりあえず新規連投やめてツリー繋げてください

17897
名無しの妹 2025/06/26 (木) 19:46:46 039c6@3b8d3

やり方ってどこで調べたら良い?

17898
名無しの妹 2025/06/26 (木) 19:52:14 修正 67244@de26b >> 17897

返信ツリーするには左の○をクリック
https://i.imgur.com/0kPzPUX.jpeg
zawazawaなら+をクリック
https://i.imgur.com/KSfo5C2.jpeg

17900
名無しの妹 2025/06/26 (木) 20:04:45 c4f3b@960ca >> 17898

左の○…?ツリー表示にしてから+ではなく…?ブラウザの違いかな?

17901
名無しの妹 2025/06/26 (木) 20:29:02 修正 67244@de26b >> 17898

ブラウザもあるけど、この場合wikiかZawazawaで見てるかの違いだと思うよ

17902
名無しの妹 2025/06/27 (金) 06:44:30 40eee@658da

夢夏+天国の息吹+霊風の境で55%の確率で魔法半減されたらさすがに強いですよね? ひとつも持ってないけど

17903
名無しの妹 2025/06/27 (金) 13:18:22 dc9e3@b45cf

今回の装備、仲間は強いですか?
初めて3ヶ月くらいの初心者です。

17905
名無しの妹 2025/06/27 (金) 17:40:41 b7336@6bc80 >> 17903

中々難しい質問だね。強いか弱いかなら強い。けれど装備は方針次第では無意味になりかねないし、仲間は過去コメにある通り一定層以上になると1年くらい床ペロし続けるので、居てもいなくても変わらない。…回りくどい言い回しをしたけど、説明文読めば大凡の用途は付くはずなので「魔法型だけど取ったほうがいいかな」とかの方向性は添えたほうが回答しやすいよ。魔法型なら取っときたい装備、仲間は説明文だけだと判断難しいけど序盤弱く後半狂い出しそうだね

17906
名無しの妹 2025/06/27 (金) 17:47:49 0273b@da704 >> 17905

装備も仲間も中国語と日本語で全然説明文が違ってます(言語変えれば確認できます)。おそらくどちらかあるいは両方が間違ってる状況で何らかの修正が入ると思うので様子見した方が良いかと思います

17908
名無しの妹 2025/06/27 (金) 20:56:05 8a82e@36ae6 >> 17905

修正来たみたいですけど、どこ変わってるかわかる方いますか?

17909
名無しの妹 2025/06/27 (金) 21:08:24 修正 76aaa@37188 >> 17905

今再起動したら指輪修正入りました。エコーや敵の速度低下なんて無かった…

17910
名無しの妹 2025/06/27 (金) 21:50:34 8a82e@36ae6 >> 17905

今見たら仲間の能力も変わってるし、なんかごっちゃ混ぜになってましたね

17911
名無しの妹 2025/06/27 (金) 22:12:43 75333@406e3 >> 17905

速度低下なくなったの悲しい

17907
名無しの妹 2025/06/27 (金) 20:05:58 d9cb7@9e042

新しいイベントのクエストにある特典ってなんですかね?

17912
名無しの妹 2025/06/27 (金) 22:40:55 8a82e@36ae6 >> 17907

ルーレットのやつのことでしたらログイン報酬とコースの周回報酬がクエストの特典じゃないですかね?ログイン報酬でぐるぐる回って周回報酬でアイテム交換する感じだと思います

17913
名無しの妹 2025/06/28 (土) 02:06:30 d9cb7@9e042 >> 17912

ありがとうございます!

17914
名無しの妹 2025/06/28 (土) 05:04:25 09123@837f6

新装備なんですが、この凍結したマナによるダメージガードってのは真免とは別の真免と同じ効果のものだと捉えていいんですかね?

17922
名無しの妹 2025/06/29 (日) 08:41:21 1fca8@16816 >> 17914

新しいタイプだから、検証進まないと何とも言えないかなぁ。推測でいいなら星河密巻と表記が近いのであれのMP版な気がする