ElonaMobile 攻略 Wiki

質問掲示板

18857 コメント
views

●リンク
使い分けてご利用ください
雑談掲示板
旅団募集掲示板
フレンド募集(召集令)掲示板
ElonaMobile 攻略 Wiki

●ルール
他の人が見て不快に思う可能性があるコメントは控えて下さい。
荒らしや不適切なコメントには反応せずにzawazawaの通報機能(要登録)を利用して頂くか、管理連絡掲示板に報告をお願いします。
特定の為にコメントに表示される半角英数字記号の羅列を添えての通報にご協力ください。

画像をアップロードする際はテキストリンクを選択してください。

14手カオスシェイプ
作成: 2021/07/01 (木) 11:01:28
最終更新: 2021/08/01 (日) 00:42:26
通報 ...
17866
名無しの妹 2025/06/25 (水) 21:04:22 039c6@3b8d3

すまんレシマスの二層に行くクエストなんだけどそもそもレシマスがどこなのか分からない。それまであった矢印すら出てこない

17867
名無しの妹 2025/06/25 (水) 21:09:36 c4f3b@e81b9 >> 17866

ヴェルニースから南に12歩、西に2歩歩くとやがてレシマスの洞窟に着くでしょう。

17870
名無しの妹 2025/06/25 (水) 21:39:13 039c6@3b8d3

ありがとう。ちなみに訓練ステージのメニューって誰か開き方知らないか?https://imgur.com/gallery/UvUV91k#XnSUywy

17871
名無しの妹 2025/06/25 (水) 22:41:42 8a82e@f6447 >> 17870

冒険の軌跡/新しい旅/の睡眠とかですかね?それでしたらその横に出てる行先で行けます

17872
名無しの妹 2025/06/26 (木) 00:23:38 40eee@6d47b

上級職Lv80でSになったのですが、100まで上げずに転職してしまっても損ではないですか? 過去ログに100まで上げてもあまり意味がないよと言及されていたのですが気になりまして

17874
名無しの妹 2025/06/26 (木) 01:28:22 1fca8@f1795 >> 17872

転職の観点からなら大丈夫。Sになったら大丈夫というのは進級はするには対象の職である必要があるため。例えば氷魔道士なら魔法使いでないと進級ができない(レベル上げはできるので転職しても可能80→100にすることはできる)

17878
名無しの妹 2025/06/26 (木) 07:18:16 40eee@658da >> 17874

なるほど
追加で、氷魔導士から転職したら氷魔導士で得た長所は引き継がれないですか?魔法用のAFをかき集めてここまでこれたのでそれが無駄にならないか心配で

17882
名無しの妹 2025/06/26 (木) 08:28:56 5feed@69ca6 >> 17874

引き継がれない。まぁ格下を相手する時は育てたい職業で、ガチる時は氷魔導士に切り替えればいいよ。一度取った職はいつでも即時切り替えられるから

17887
名無しの妹 2025/06/26 (木) 09:20:33 40eee@658da >> 17874

暴食者を考えているのですが両手持ちの近接者ということで魔法ビルドが無駄になるようなら物理系のAFが揃ってからの転職の方がいいですかね?

17888
名無しの妹 2025/06/26 (木) 11:10:26 74923@36ae6 >> 17874

魔法使いでも暴食者でいいと思いますよ。HP増えるので、火力↓防御↑な感じになると思います

17889
名無しの妹 2025/06/26 (木) 11:20:18 02f3a@7c469 >> 17874

暴食者のHPアップ以外の効果はおまけみたいな物だから魔法使いでも使える
近接は装備揃ってても茨の道だよ

17892
名無しの妹 2025/06/26 (木) 14:01:49 40eee@658da >> 17874

長年FPSをやりこんでいたからか近接ではなく遠距離攻撃の択しか考えていないので魔法使いでも暴食者になっていいと聞いて安心しました
地獄の使徒の触発もビームらしいので気になりますがHP(シールド)上げたいので暴食者を目指してサウスへのイベント進めます

17894
名無しの妹 2025/06/26 (木) 16:45:46 b7336@3b82c >> 17874

補足:職業進階と職業は別なので、例えば魔法剣士の氷魔道士とかは出来る、この場合魔法命中や成功率5%を持った氷魔道士になれる(魔法使いフィートのマナ消費10%は消える)

17896
名無しの妹 2025/06/26 (木) 19:42:40 40eee@658da >> 17874

あ、そうなんですか
では暴食者の魔法使いもいけると?

17873
名無しの妹 2025/06/26 (木) 00:44:55 039c6@3b8d3

レシマスの二層のクエストあたりから矢印が出なくなったんだけどこれなんで?

17877
名無しの妹 2025/06/26 (木) 06:35:03 5feed@69ca6 >> 17873

目標地点が無いか、対象がいないか、別のクエストが発生したか…どれだろうね。とりあえず画面下部の情報タブを日誌に切り替えればクエスト詳細が出るはずだけど

17875
名無しの妹 2025/06/26 (木) 05:17:27 94260@99621

超久々に復帰した者です。今のPCは何の上位職業が強いのか、環境装備やペットは何か、また、高層で高級能力2400未満のペットが役に立たない状況への対抗策は産まれたのか教えて頂けると幸いです。

17876
名無しの妹 2025/06/26 (木) 06:17:42 修正 200dc@26ab7 >> 17875

※個人の感想です。強いのは相変わらず地獄の使徒かな、環境装備は奇襲系、ペットは空間法則系。2400問題は相変わらずだけど、色々コンテンツ追加されて真面目にやっていれば仲間専用の高級能力アイテムがチーズ換算毎週20個分手に入るくらい育成緩和されてる

17879
名無しの妹 2025/06/26 (木) 07:53:20 5e64b@837f6 >> 17875

装備が揃ってる場合のみ射撃の一強です。上級は暴食者というのが全職業で強い。手間がいるけどHPが脅威の6倍になるのでね。あとはまあ吸血鬼が強いとかそんくらい。2400未満のペットは昔よりも立派にゴミです

17890
名無しの妹 2025/06/26 (木) 11:38:43 94260@99621 >> 17875

回答ありがとうございます。ペット即死は相変わらずみたいですが育成が現実的になったのはモチベ的に嬉しいですね!コツコツやっていきます。

17891
名無しの妹 2025/06/26 (木) 12:32:55 b7336@75850 >> 17890

余談にはなるけど、シールド補強が増えたので、ガン積みしてる生き武器遺伝子で即時回復開始にすると一応耐えてくれるようになる。問題はそれらはPCに装備させたい所という点。参考として非凡と安全着陸付けたHP50万の4倍シールド程度の仲間でも1000層辺りなら生存可能(頑張れば20倍シールドとか出来るらしい。)

17880
名無しの妹 2025/06/26 (木) 07:59:32 40eee@658da

牧場にてエリアナの繁殖報告成功1回とあったので嬉々として向かったらそこに見ず知らずのパペットがいたのですが…バグですよね?

17883
名無しの妹 2025/06/26 (木) 08:29:33 5feed@69ca6 >> 17880

牧場の仕様。昔からある

17881
名無しの妹 2025/06/26 (木) 08:15:31 039c6@3b8d3

https://imgur.com/gallery/d06UZ25#f4n5fp9
先に進めなくなったんだけど...ロイターに不審者のことを報告するとか出てくるからロイターのとこ行っても何も起きないしどうすれば

17884
名無しの妹 2025/06/26 (木) 08:30:29 5feed@69ca6 >> 17881

ヴェルニースで発生するイベントをある程度進める必要があると思う

17885
名無しの妹 2025/06/26 (木) 08:44:07 039c6@3b8d3

https://imgur.com/gallery/9k4d2Ar#jtW9tHB
クエストは全部パルミアのやつだから多分ヴェルニースのメインクエストはこれは終わってるのかな?

17886
名無しの妹 2025/06/26 (木) 09:04:40 5feed@69ca6 >> 17885

見れない。つってもヴェルニースの次はヨウィンだったような気もするけど

17893
名無しの妹 2025/06/26 (木) 14:15:44 76aaa@37188 >> 17885

とりあえず新規連投やめてツリー繋げてください

17897
名無しの妹 2025/06/26 (木) 19:46:46 039c6@3b8d3

やり方ってどこで調べたら良い?

17898
名無しの妹 2025/06/26 (木) 19:52:14 修正 67244@de26b >> 17897

返信ツリーするには左の○をクリック
https://i.imgur.com/0kPzPUX.jpeg
zawazawaなら+をクリック
https://i.imgur.com/KSfo5C2.jpeg

17900
名無しの妹 2025/06/26 (木) 20:04:45 c4f3b@960ca >> 17898

左の○…?ツリー表示にしてから+ではなく…?ブラウザの違いかな?

17901
名無しの妹 2025/06/26 (木) 20:29:02 修正 67244@de26b >> 17898

ブラウザもあるけど、この場合wikiかZawazawaで見てるかの違いだと思うよ

17902
名無しの妹 2025/06/27 (金) 06:44:30 40eee@658da

夢夏+天国の息吹+霊風の境で55%の確率で魔法半減されたらさすがに強いですよね? ひとつも持ってないけど

17903
名無しの妹 2025/06/27 (金) 13:18:22 dc9e3@b45cf

今回の装備、仲間は強いですか?
初めて3ヶ月くらいの初心者です。

17905
名無しの妹 2025/06/27 (金) 17:40:41 b7336@6bc80 >> 17903

中々難しい質問だね。強いか弱いかなら強い。けれど装備は方針次第では無意味になりかねないし、仲間は過去コメにある通り一定層以上になると1年くらい床ペロし続けるので、居てもいなくても変わらない。…回りくどい言い回しをしたけど、説明文読めば大凡の用途は付くはずなので「魔法型だけど取ったほうがいいかな」とかの方向性は添えたほうが回答しやすいよ。魔法型なら取っときたい装備、仲間は説明文だけだと判断難しいけど序盤弱く後半狂い出しそうだね

17906
名無しの妹 2025/06/27 (金) 17:47:49 0273b@da704 >> 17905

装備も仲間も中国語と日本語で全然説明文が違ってます(言語変えれば確認できます)。おそらくどちらかあるいは両方が間違ってる状況で何らかの修正が入ると思うので様子見した方が良いかと思います

17908
名無しの妹 2025/06/27 (金) 20:56:05 8a82e@36ae6 >> 17905

修正来たみたいですけど、どこ変わってるかわかる方いますか?

17909
名無しの妹 2025/06/27 (金) 21:08:24 修正 76aaa@37188 >> 17905

今再起動したら指輪修正入りました。エコーや敵の速度低下なんて無かった…

17910
名無しの妹 2025/06/27 (金) 21:50:34 8a82e@36ae6 >> 17905

今見たら仲間の能力も変わってるし、なんかごっちゃ混ぜになってましたね

17911
名無しの妹 2025/06/27 (金) 22:12:43 75333@406e3 >> 17905

速度低下なくなったの悲しい

17907
名無しの妹 2025/06/27 (金) 20:05:58 d9cb7@9e042

新しいイベントのクエストにある特典ってなんですかね?

17912
名無しの妹 2025/06/27 (金) 22:40:55 8a82e@36ae6 >> 17907

ルーレットのやつのことでしたらログイン報酬とコースの周回報酬がクエストの特典じゃないですかね?ログイン報酬でぐるぐる回って周回報酬でアイテム交換する感じだと思います

17913
名無しの妹 2025/06/28 (土) 02:06:30 d9cb7@9e042 >> 17912

ありがとうございます!

17914
名無しの妹 2025/06/28 (土) 05:04:25 09123@837f6

新装備なんですが、この凍結したマナによるダメージガードってのは真免とは別の真免と同じ効果のものだと捉えていいんですかね?

17922
名無しの妹 2025/06/29 (日) 08:41:21 1fca8@16816 >> 17914

新しいタイプだから、検証進まないと何とも言えないかなぁ。推測でいいなら星河密巻と表記が近いのであれのMP版な気がする

17915
名無しの妹 2025/06/28 (土) 08:20:17 40eee@658da

イルヴァコレクションの1600円はお得なんですか?

17917
名無しの妹 2025/06/28 (土) 15:40:55 修正 fd4b9@b9835 >> 17915

もっといい課金先はあるだろうけど割とお得って感じかなぁ

主人公の高級能力アイテムをダイヤで直接買ったり課金してでも沢山欲しいって層なら買った方がいい

逆にそうでないなら要らんね。特に高級能力ってコツコツあげるものなんで2400まで恩恵を感じにくい

シルバーゴールド毎月買っててかつ高級2400のためにお金を使いたい人なら買うべきって印象

ルビー、神武器、シルバー、コラボカード、一部イベント課金、ゴールド、イルヴァ、その他常設課金って順かな。個人の感想です。抜けがあったらごめん

17918
名無しの妹 2025/06/28 (土) 19:15:16 40eee@4735b >> 17917

高級能力ほしいので課金します ありがとうございます

17916
名無しの妹 2025/06/28 (土) 13:39:29 92e80@6ebd4

魔法エコーについて質問なのですが、
①魔法エコー+20とかを100まで持っていけば100%発動するということで合っていますか?
②魔法エコー上限を盛っていて、複数回発動する可能性がある場合は2回目以降の確率はどうなるでしょうか?(多分減少していくのかなって思ってますがどれくらい減少していくのでしょうか?)
③触発魔法ダメージUPが乗るのは知ってるのですが、秘宝「太陽原晶」のような強度が直接上がる系の効果も乗るでしょうか?
④発動する魔法は唱えた魔法と同じ魔法強度という認識で合っているでしょうか?

17923
名無しの妹 2025/06/29 (日) 08:44:51 1fca8@16816 >> 17916

①Yes ②確率が減少するのは確実だけどその割合は不明 ③と④はごめん知らない

17927
名無しの妹 2025/06/29 (日) 10:20:27 84e1b@916a6 >> 17923

ありがとうございます!ご存じのところだけでも大変助かります!!

17919
名無しの妹 2025/06/28 (土) 23:37:03 94260@99621

亀裂についての質問です。3択から選んだノードと、次に入れる場所には全く関係がないのでしょうか?氷のマスから斜め上に道を作ったのですが真横の炎のマス画像1
に入れられてしまい、なかなか最後まで上手く繋がらないのですが、コツはあるのでしょうか……

17920
名無しの妹 2025/06/28 (土) 23:43:55 8a82e@36ae6 >> 17919

全く関係ないです。亀裂フィートで2本目の開通確率を上げられるものこそありますが、通路の運あるのみなので頑張ってください

17921
名無しの妹 2025/06/29 (日) 00:12:05 94260@99621 >> 17920

ありがとうございます。ひたすら試行回数を重ねるしかなさそうですね……

17924
名無しの妹 2025/06/29 (日) 09:28:27 40eee@658da

黒星腰装備の《量子エネルギーリング》と《チャンピオンベルト》吸血鬼が装備する場合どちらがいいですか?

17929
名無しの妹 2025/06/29 (日) 12:01:34 8a82e@36ae6 >> 17924

どっちもあんまりシナジーない感じはしますけど、強いて言うなら量子エネルギーリングの耐久+30でHPが増えるので、それがチャンピオンベルトのシールド上限+1500よりもシールドを増やしてくれる装備構成なら強いって感じじゃないですかね?

17931
名無しの妹 2025/06/29 (日) 13:24:56 40eee@658da >> 17929

吸血鬼必須の腰装備とかありますか?次のセレクト池で狙おうかと

17932
名無しの妹 2025/06/29 (日) 14:06:31 修正 8a82e@36ae6 >> 17929

吸血鬼の解説のページにありますけどシールド増えるやつですかね。もちろん山河とかは前提として

17925
名無しの妹 2025/06/29 (日) 09:39:02 84e1b@916a6

仲間の耐久力について質問です。CM-6Mがなければ高級2400あっても耐久力には難があるでしょうか?
安全着陸等でシールドを大量に盛れば大丈夫でしょうか?
カオス6000層辺りを仮想敵として考えています。

17933
名無しの妹 2025/06/29 (日) 17:45:09 09123@837f6 >> 17925

2400あれば耐久は大丈夫な気がするけどなぁ。そもそも2400無しPCでも強い装備全種持ってる人がしっかり積めばカオス6000問題なしでいけるし

17939
名無しの妹 2025/06/29 (日) 21:27:27 5feed@69ca6 >> 17925

2400だけだと5倍速でぶん殴られるだけで割と落ちる。ある程度のシールドと、そのシールドを回復するためのPCを上回る速度があるとよい

17926
名無しの妹 2025/06/29 (日) 10:19:40 修正 84e1b@916a6

仲間の速度と乗馬について質問です。
PCの速度100、仲間の速度500、敵の速度1000だとした場合、PCが仲間に乗馬した際はどうなるでしょうか?
①移動は乗馬の速度が基準になり敵が2倍速移動、攻撃についてはPCの速度が基準になり仲間は5倍速で、敵も5倍速
②それとも乗馬の速度が全ての基準になって、仲間の攻撃も敵も2倍速
③その他

質問の意図:仲間をメインにするならPCの速度は下げた方が良いと聞いたのですが乗馬する場合も同様かどうか知りたい

17928
名無しの妹 2025/06/29 (日) 11:47:39 50b6b@230ec >> 17926

①ですが、実際には馬の速度もより低下すると思われるためそれに準じた比率になると思われます。

17930
名無しの妹 2025/06/29 (日) 13:11:25 修正 84e1b@da5d9 >> 17928

ありがとうございます!
確かに乗馬した時点で速度少し下がりますね
ただ極端な話PCの速度10とかまで落とせれば、行動は仲間も敵もどんな速度でも5倍速で、移動は乗馬速度だから快適って感じで合ってますよね?
速度マイナスエンチャ集めます

17934
名無しの妹 2025/06/29 (日) 18:12:22 db1cc@54edc >> 17928

横からすみません.これ,ちょっとおもしろい質問だなと思いまして.「PCを基準にして5倍以上の速度差があれば敵の行動回数上限は5回になる」,が仲間にも適応される場合,PCの速度を十分下げれば「仲間と敵の行動回数が同じくなる(PCの5倍で同じ)」のでしょうか.なにか攻略に使えないかなと思ったので.知っている方がいれば教えて下さい.

17935
名無しの妹 2025/06/29 (日) 19:05:53 修正 200dc@b3727 >> 17928

そうだよ、強くなってくると自キャラの速度いらないとか言われる理由。敵も仲間も5倍速で殴り合いさせる、単純に仲間の火力5倍だからね。多少速度盛った所で敵の速度に全く追い付けないのが悪い。

17940
名無しの妹 2025/06/29 (日) 22:11:38 c4f3b@ce0b8 >> 17928

あと反撃ビルドが強くなってくるから敵がシュバッて来てくれた方が楽なんだよね
半端な行動回数だと引っかかって止まる

17938
名無しの妹 2025/06/29 (日) 21:00:19 修正 200dc@b3727 >> 17926

基準はあくまで乗馬前の速度なので3じゃないかな、乗馬時のPCの速度が10でも1000でも、乗馬前のPCの速度が100で仲間500で敵1000なら敵は攻撃移動共に5倍速

17944
名無しの妹 2025/06/30 (月) 19:47:00 a068a@efd6f >> 17938

同じく③だと。①だと仮にPCが速度1000で騎乗速度が200に低下した場合、敵が5倍速で詰めてくることになっちゃう。

17947
名無しの妹 2025/06/30 (月) 20:56:03 修正 5feed@69ca6 >> 17938

ん-と乗馬行動速度と乗馬移動速度は別だから、そのケースでは、移動時の敵行動回数は乗馬速度次第で変動し、行動時はPCの元速度を参照して5倍速では?

17946
名無しの妹 2025/06/30 (月) 20:50:01 a925b@19752 >> 17926

皆さん回答ありがとうございます!
追加で質問なんですが、仲間がPCに比べて複数回動ける時に、仲間が最初の行動で敵を倒した場合はそれ以降では他の敵を狙ってくれないのでしょうか?

仲間の速度をPCの5倍以上にして乗馬し、敵が複数体いる場所で待機をしても、1回待機するごとに敵を一体しか倒してくれませんでした(敵は一撃で倒せる弱さです)
5回行動するなら5体倒すことができると思っていたのですが、、、

17948
名無しの妹 2025/06/30 (月) 20:59:22 5feed@69ca6 >> 17946

いやバチボコにぶっ倒すけど…盗賊団とか相手だと顕著ですね

17949
名無しの妹 2025/06/30 (月) 21:12:56 a925b@893c8 >> 17946

あれ、何ででしょう?
5倍になってないのかな?一応ターン消費するバフが待機一回で5減ることで5倍速だろうと判断したのですが、、、
それともキャラが悪いんですかね?使用キャラはセイユウ(魔法アタッカー)です

17950
名無しの妹 2025/06/30 (月) 21:14:59 修正 5feed@69ca6 >> 17946

そういわれるとこっちは射撃で確かめてましたね。魔法タイプでは未検証です
ところでその馬セイユウは移動禁止にしていますか?内部的に無駄移動している可能性があります

17954
名無しの妹 2025/06/30 (月) 21:43:03 a925b@f8862 >> 17946

移動禁止で試してみてもダメでした
ちなみに追加射撃は途中で敵を倒したら別の敵に当たると言う話を聞いたのですが、行動は1回しかしていなくて追加射撃で複数体倒しているということはあるでしょうか?

17958
名無しの妹 2025/06/30 (月) 22:53:58 a925b@f8862 >> 17946

クイックリングの弓使いで試してみたら射撃なら1待機で複数体倒せますね、もちろん追加射撃抜きで
魔法がダメなのか、それともセイユウがダメなのか、、、
他のキャラで速度差数倍付けられないから試せないけど少なくともセイユウは自分の求めてる働きができそうにない、、残念すぎる、、、

17936
名無しの妹 2025/06/29 (日) 19:30:48 bead7@fecb6

エレアのキャンプ地に杖5本納品のクエストで該当する杖の条件ってなんですか?

17937
名無しの妹 2025/06/29 (日) 19:39:01 9e3f6@d9781 >> 17936

賢者の~とか狡猾の~とか付いてないただの「杖」のこと。固定エンチャントで「瞑想」がアップするのがそれ。ただし、このクエストは該当の杖は高レアでも容赦なくぶんどられるので心配ならコモンだけで揃えて高レア品は家に置いてくること。

17941
名無しの妹 2025/06/29 (日) 22:27:57 bead7@fecb6 >> 17937

素材変換とかして色々試してみましたが
解決できました!ありがとうございます!

17942
名無しの妹 2025/06/30 (月) 08:42:30 5feed@69ca6

サプライズスキン宝箱から出るスキンの見た目や効果ってどこかで確認できますか?

17943
名無しの妹 2025/06/30 (月) 10:08:50 79570@4bb93 >> 17942

システム-ファッションのページに情報更新してくれてる方がいるので参考になると思います

17945
名無しの妹 2025/06/30 (月) 20:35:14 27398@82794

現在、虚無空間のルーン購入の際に、複数まとめて購入すると、スタックされた状態で購入できることが確認できました。(ラマラルーン購入した時に発見)バラバラにする手段として、一つ一つ床に置いて再度拾うことで分解できる所まで確認できたのですが、スタックしたままルーンを再構成、合成した場合の挙動については購入ポイントが底を着いてしまい確認できませんでした。他に同じ状態になった人はいますでしょうか?

17951
名無しの妹 2025/06/30 (月) 21:16:27 5feed@69ca6 >> 17945

ラマラ10個買ってバックを見ようとしたらバグ?って中身が表示されなかったので再ログインしてバックを見た時点で全てバラになってしまいました。ところでそれが確認出来た所でどんな意味がありますか?

17968
名無しの妹 2025/07/01 (火) 00:41:21 81e17@82794 >> 17951

ルーン合成の際に表示されるルーンの個数と、バックのラマラの表示されている個数(スタックも含む)が一致していた気がするので、
もしかしたら、スタックしてあるルーンと、元から所持しているルーン2つを合成したら、スタック状態を維持したままレベルを上げられるのではないかと考えていました。
もし考え道理なら、スタックしてあるルーンと他のルーン2つで、次のレベルのルーンがスタック分取得できないかなと、、、
長文失礼しました。

18005
名無しの妹 2025/07/03 (木) 22:27:43 0b6a6@1044b >> 17945

もう見てないだろうけど同じ状態になったので…ラマラ10個交換したら筋力10個で1スタックになり、元々手持ちにあった筋力lv3×2と合成したら筋力lv4ができ、スタック分は9個になりました。スタック分は最初の1個以外合成欄に表示されなかったのでスタック分から2個置いて回収→合成を繰り返せばスタック状態維持しつつ合成できそうでした。

18006
名無しの妹 2025/07/03 (木) 22:31:07 0b6a6@1044b >> 18005

ちなみにスタックされてるのに気づかず1度合成しちゃったせいか何度かログインしなおしてもバラバラにならずスタックされたままでした

17953
名無しの妹 2025/06/30 (月) 21:23:29 修正 5feed@69ca6

セイユウの完凸能力である戦場の神力【ターミナルエクスポート】って効果は何でしょうか?

17955
名無しの妹 2025/06/30 (月) 21:55:30 a925b@f8862 >> 17953

合ってるかわからないですが、たぶん通常のターミナルエクスポートと効果は同じで、魔法ブロック20%魔法クリティカル40です
凸前をちゃんと確認しなかったので凸前もそうだったらすみませんが、完凸すると空間法則にスタック1か2のターミナルエクスポートがある時に、セイユウでターミナルエクスポートを3回発動させずとも10%で直接空間法則のターミナルエクスポートの更新ができるので、実質的に空間法則のターミナルエクスポートが切れなくなるよって効果だと思います

17956
名無しの妹 2025/06/30 (月) 22:13:31 ac4da@a0341

高級2400まで近づいて来たのでカオスシェイプ転生も視野に入ってきたのですが、PCのレベルが280の場合肢体レベルってどういう風に上がって増えていくのですか?

仲間のはレベル1からポーションでサクッと増えてましたが・・・

17957
名無しの妹 2025/06/30 (月) 22:44:16 修正 5feed@69ca6 >> 17956

ネフィア一つか二つ巡るだけで肢体レベルマックスになって全部生えるでしょう
通常のレベルを1から30ちょっとまで上げるのと同程度に簡単です

17970
名無しの妹 2025/07/01 (火) 12:10:12 ece4d@44190 >> 17956

なるほど、通常のレベルアップと変わらないのですね。
ありがとうございます。

ということは、成長を妨げるのフィートが邪魔してきそうですね?

17971
名無しの妹 2025/07/01 (火) 16:07:22 5feed@69ca6 >> 17970

全然大したことない。肢体レベルはすぐMAXになるから何も気にしなくていい

17959
名無しの妹 2025/06/30 (月) 23:14:37 0f822@f8862

プリュネルのモード切り替えを楽にやる方法って金リンゴで交換できる棺桶くらいしかないでしょうか?
射撃で使いたいのですが、1日5回しか棺桶が使えないとなると隙間時間で細かくプレイしてる自分のプレイスタイルでは全く使い物にならないと考えています

17961
名無しの妹 2025/07/01 (火) 00:05:25 5feed@69ca6 >> 17959

地震を上手く使えばやれるかもしれない

17964
名無しの妹 2025/07/01 (火) 00:16:04 0f822@f8862 >> 17961

地震って仲間に全然ダメージ入らないんですよね、、、
最初期の頃は入ったかと思うんですけど、地震で殺して復活させてで好感度稼ぐのを防ぐために修正された記憶あります

17973
名無しの妹 2025/07/01 (火) 16:14:14 db1cc@8dddb >> 17959

射撃ならPCも射撃かな?であれば普段はPCだけでも周回に必要な火力は確保できるので、いざという時だけプリュネルを射撃モードにすればいいと思ってたのですが、、それじゃダメ?

17974
名無しの妹 2025/07/01 (火) 18:25:28 77407@345cf >> 17973

回答ありがとうございます
PCは魔法ですね(前は射撃だったので射撃AFが余ってる)
火力はPCだけで足りていて、オートができないカオスや亀裂を移動だけで快適に回れるように射撃仲間が欲しくてプリュネルを射撃で使いたかった状況でした
スムーズに射撃モードに移行する方法は見つかってないですが近接モードでも移動禁止にすれば射撃してくれるというのを過去コメ漁ってたら発見したので解決しました