オルフェーブルターボさん
>超える音質の純銀線に出会ってしまいました。まだエージング中ですが、私もケーブルに拘っていた時期もありましたが違いが分かりませんでした^^
>その倍麦茶を飲むようにしています。夏場なほとんどエアコンつけっぱですね
ノンアルコールって駄目って言ってましたか。
>富裕層でないと・・なので、妥協点と納得するところを見つけて、それ以上の音は、目標としないことが大事ですね。。そうでないと無駄な浪費が増える一方です。
オーディオビジュアルの趣味はやはりお金持ちの趣味ですね。
お金がないのに音や映像にこだわりがある人が遣りだすと借金の山で困りものです。
>マルチはフロントさえ、いい物にしておけば、サイドは、安い物でもごまかせます。
フロントはたしかに難しいですね、私も色々と考えていますがお金がかかるだけなので我慢しているところです。
>エブリーターボにこだわりがあるので
エブリイワゴンって今ではターボモデルしかないのですね。
通報 ...
投稿するにはログインする必要があります。