終焉からスタートへ

⑤ 終焉からスタートへ / 46

102 コメント
views
46
satiakichan 2024/12/01 (日) 11:33:34

*ターボさん
>大山選手の獲得に動いたのかも不明です。

長嶋監督時代から始まった巨人の他球団主力選手の横取り! 阿部ならしないと思っていたのですが・・・・・!

>次痛みが来た時は、もう使えない歯になっているかもしれないです。

私の場合は痛みが出た時点で寿命と判断され抜歯の運命でした( ゚Д゚)
尚 仰る通りインプラントは庶民用では無いです、一部の金持ち用の医療です・・・・・!

>私は夜にしか歯磨きしていませんが、歯の根が化膿することが多いですね。

朝の歯磨きも重要らしいです、残り少なくなってますが朝晩今更ですが歯磨きしてます。
根が化膿? 歯槽膿漏でしょうか・・・!

>方式が違うみたいですね。多分WMPのリッピング感覚で出来るソフトだったのでしょうね。

前レスでも書きましたように
>今のDVD Decrypterとは仕様が変わっているかもですが行って無いので判りません

  判りません(^^)

>DVDの数も、半端なくありますね。

あれでもカナリ整理しました、もうDVDは殆ど見ないので残りも近日処分するつもりです。

>そういえば岐路亡羊オヤジさんの持っているアバターは、4K対応盤でしょうか?

2009年くらいの発売で今の4K対応盤とは表紙も違ってます、対応盤では無いと思います。
手持ちBD盤
画像1

現在発売してる4KBD盤
画像1

>やはり部屋の影響が大きいのか、10センチ動いただけで音像が変わってしまいます。

今のターボさんの部屋の状況だとしょうがないと思います!
でも
>音質もアップしているので、私的には現状で満足しています。

これが一番大事です、趣味の世界ですから色んな条件が有り、その中で自分が楽しめればOKです^^
もし将来的に条件が変わり部屋の条件が変わった時に 
   ↓ 思い出してくれれば幸いです。
>各自SPをキチンと距離を含め設置すると音色の違いはハッキリ判る様になるはずです。

>もう長距離(200キロ以上)の距離走行は、できないかもしれません。

この運転で一番厄介なのは 「トイレ」の間隔が短くなりトイレ探しが大変な事(^^)
本当に間が短くなりましたがターボさんはどうですか?

通報 ...