終焉からスタートへ

⑤ 終焉からスタートへ / 50

102 コメント
views
50
ビンボー怒りの脱出 2024/12/02 (月) 08:12:11

画像1
岐路亡羊さん

奈良の長谷寺の事が好きなですが長谷寺のことを調べていると鎌倉の長谷寺も引っかかってくるので自然と知るようになりました。

>この部分は全く未知の世界ですが霊感の有る人によって変わるもんですね
霊感といえば本来体に備わっている五感と同じものだと思っています。
生まれつき感じる人と後天的に備わった人もいます。
私は後者ですが感じる人は感じますが感じない人は全く感じない、まあ絶対音感みたいなものなのかもしれません。

後天的に霊感に近いものを身につけることも出来ます、気功ですね。
まあテレビで遣っている手を添えただけで人を吹っ飛ばす怪しい気功とは違います。
日本では気功自体怪しいものだと思われていますが中国では病院で治療に使われているくらいです。

気功は体に流ているエネルギー(脳から司令を出したり体を動かしている微弱な電気信号と同じ)、つまり中国的に言うと気を感じる事ができるようになりますが氣を感じることが出来ると周りの物体からでている気を感じることが出来ます、霊気も感じることが出来ます。

氣を感じとるだけの訓練なら気功の基礎中の基礎で割合簡単にできます。
まあ若干の才能はいるかも知れませんが。

>文句の出る前に諦めの境地に達していました(^▽^)
家族の理解があってよかったですね。
オルフェーブルターボさんの御家族のように中々理解されない家もありますので。

https://youtu.be/t1Cokv-KxWo?si=9LInTYXn_QY_mPcw
先生のイメージがどんどんあらぬ方向に向かっていますね^^

>趣味の世界に屁理屈論のみの感性ゼロの人です!
私の知っている人かと思いましたが全く知らない人でした。

>真逆の方が喧嘩は少ないと思います。
それはあるかもしれませんね。
しかし年中喧嘩しているのに仲がいい夫婦もたまにいますね^^
あれは喧嘩しているように見えて喧嘩ではないのかもしれません。

>厳しくなってます!
免許センターに寄っては結構いい加減な所もあるようですね。

>裏金問題が明るみに出たのは事実だと思います!!!
確かに其れも其の一つでしょうね。
103万円の壁の話も与党と野党の主張が異なっているようでうまく調整できるのかと思いますが。

>欧州って複雑な国境問題等の日本人は到底理解できない
日本は島国ですから事情が全く異なる、日本人では想像もできないでしょうね。

>変な書き方でしたね、ご免なさい!
いえいえ、でもまあこんな事を書くと失礼かもしれませんが写真の機種のことを気にしているとは思っていませんでした。

>アイフォン やはりカナリ綺麗ですね(^^)
こんかいデジイチのK-70と比較して正直デジイチいらないんじゃないかと思うほどの写りです。
アイフォンのズームは3倍ありますが通常なら其れで十分でしたし。

写真ありがとうございます。

スピーカーの転落防止、しっかり遣っていますね^^
X700Rもまだ生きていましたね?
もしこれでまた冷蔵庫を変えるとなると冷蔵庫の寸法が変わると棚あたりを作り直さないといけないので大変ですね。
冷蔵庫で同じシリーズのものがあればいいんですけどね、10年以上使っていると多分変わっているでしょうから近い寸法のものがあっても違うことが結構あります。

通報 ...