終焉からスタートへ

⑤ 終焉からスタートへ / 51

102 コメント
views
51
オルフェーブルターボ 2024/12/02 (月) 09:00:29

 ビンボー怒りの脱出さん おはようございます。
>L-C-Rは重要な部分のようですね。

これは部屋の環境によっても変わるようなので、シアタールームの場合は、また違うようですね。

>腹筋を動かすだけでもいいですしテレビを見ながらでもできますし。

昨日早速やってみましたが、今朝起きたときに、若干の筋肉痛みたいなものが出ていましたので
効果は有りそうです。昨日はテレビを9時間ほど見ていましたが、画面に集中してしまうと
実行するのを、忘れてしまってました。その分昨日は8時間ほど眠れましたので、効果は有りそうです。

>50~60キロくらいは持ち上げる事が出来ましたが今は30キロでいっぱいですかね。

若いころに鍛えている人は、やはり違いが出てきますね。存続されることを願っています。
腰も弱ってきますので、その辺も気を付けた方がいいかもしれませんね。

>有機ELテレビは液晶よりも画面が弱いという話なので設置してもらったほうが良いでしょうね。

まだじっくりと見比べたことは無いのですが、プラズマからだと有機になりそうです。
ただ有機にも色々な種類があるようで、迷いそうな気がしてますが、後は時期の問題です。

>テレビの外付けHDDも使っていますがかなり持っています。古いもので10年選手もありますので。

内蔵HDD搭載のBDレコーダーを買ったのが、10年以上前で、4年くらいでBD読み取り不能になって
DVDのみは書き込みで来たので、DVD用で先日まで使ってましたが、DVDもだめになり、先月破棄しました。
ただ内蔵HDDは、まだ生きてましたね。HDDがいってしまったのは、今までで、98を使用していた
PCの内蔵だけです。案外長持ちしてますね。

>98というOSが問題だったのだと思います。

それは初耳でした。まあネットにも接続していなかったので、使用頻度もそれほど多くはなかったのですが、
エクセル程度だったので、長持ちしていたのかもしれません。フリーズもほとんどなかったので、
良く持ちこたえた方だと思います。

>まあとりあえず配信になれるために無料のAmebaTV、TVerとかで慣らしてみると良いと思います。

TVerは、直接見に行けるので、たまに利用しています。TVerは、使いやすくていいですね。
こういうサイトが増えて欲しいですね。

通報 ...