>今回のコンセントは雷対策が主でした、効果のほどは?ですが気休めになればいいかな!?
あったほうがいいと思いますよ。
昔のことですがアナログ系のAVを遣っていた頃に嵐が来てものすごい雷がバリバリバリィ~と雷が近くに落ちたと思ったら雷で過電流が流たのか?雷対策用のタップのブレーカーが働いて落ちていました。
家電品の殆どはソレにつなげてあったのででAV機器ももちろん無事でした。
しばらく停電で復旧しませんでしたが電柱か変電所みたいな所に落ちたのかもしれません。
あとにも先にもソレ一度だけで一生に一度あるかどうかのことだと思いますが備えあれば憂いなしですよw
>我が家の奥様と娘は霊感有りですが私は全くの鈍感で判りません!
昔から女性の方が霊感がある人も多く潮来などに女性の方が多かったのは新しい霊(魂)を受け取る子宮があるからだと昔から言われています。
子宮はあの世にも繋がっているという話ですしね。
女性の勘が異常にいいのはそういうのもまんざら関係なくもないようですよw
>その手の感覚が全くないので!^^
女性の殺気を感じることはありますか?其れがあれば十分才能がありますよw
>ニコニコしながら「駄目! と言ってもこの人は強行してしまいます」
>考えてみれば私って物凄く恵まれているんですね、奥様・家族に感謝 「ありがとう」(^^)
岐路亡羊さんも結構頑固者だったんですね^^
そういえば岐路亡羊さんってマンションを買う際に自分専用のオーディオ(AV)ルームとかは考えなかったのでしょうか?防音対策のことも考えていたくらいですから考えたようにも思いますが。
>先生 お許しを(^▽^)
先生をわざと怒らせたいだけだったりしてw
>言う人で有名です。
そういえば他の人でも言っていたような気がしましたが。
私が知っている人は他の人かもしれません。
>決まりを作ってる人って本当に現状を把握して作ってるのでしょうか?
決まりを作っている人達の本音は別の理由(車関係の税収面)で本当は高齢者の免許を無理やり取り上げるという行為はできるけ遣りたくないのかもしれません。
実際高齢者の事故を煽っているマスメディアは高齢者の事故にスポットを当てて煽っているだけで他の重要な情報というのはほとんど流そうとしません。
全年齢での事故を見れば高齢者の事故が秀でて多いわけではないようですし(年代別にもよりますが)若年層の事故も多く起きていますがよほど大きな事故でない限りニュースで流すことは有りませんし私の住んでいる地域でも大きな事故は私も何度も目撃していますが地域ニュースで小さく出るだけで全国ニュースで流れるということは多くはありません。
それに高齢者は増え続けているのですから其れに比例して高齢者の事故が増えるのは当然のことですし。
>税収の問題が絡んでいるので解決が中々難しいみたいです。
結構揉めているようですね、それと裏金献金ついても意見が割れているようですし少なくとも自民党案が国民に支持されることはなさそうですが、そりゃ自民と官僚の都合ばかり考えているからでしょうね。
>ズームが数倍から数十倍になっているのを知りました
スマホで物理的(レンズ)をつかって3倍以上のズームにするとどうしてもレンズが大きくなって見た目が悪くなります。
もっともスマホのコンパクトなボディに収納できるペリスコープタイプのレンズを使えば10倍まででのズームが実現できるそうです。
>体が動ける間なら作り直しは苦になりません
体が動かなくなっていたら先生とかに頼みますか?