政府は106万円の壁、26年に撤廃の方向で調整に入っているようですね。
しかし問題、課題もあるようで26年までにどう調整するかが問題なのでしょうね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a7fcef87ae24897eec902a62138bb75b57faad7
岐路亡羊さん
>今回の雷対策 良かったんですね(^^)
当然家のブレーカーも落ちたのですがブレーカーが落ちる前に家の電気配線に過電流が流れたということなのでしょうね。
>カナリの頻度で感じる事が多々・・・・・!?
普段は私でも普通の人の気(感情)を感じることは有りませんが気の高ぶりというか感情の高ぶり(怒り、憎悪、異性に対する感情?)とかはものすごく感じることがあります。
怒っているとメチャ分かりますし気分を害したときもわかります。
もちろん怒っている本人は平静を装っていますが心のなかではそんなに怒っているんだと驚きます。
ネットでもたまに相手の感情が伝わってくることがあります。
これは気功でも出来ますけどね、拳法の達人が相手の動きを読むのに相手の気を読んでいる事もあります。
>専用ルームは理想ですが現実は儚い一般サラリーマンで無理でした((+_+))
関東の方だとマンションの価格も高そうですし専用ルームは流石に無理だったですね。
>分離されていて音の漏れに関して 「ここだ、ここしかない」
ソコは何度も聞いていますがソコだけはこだわったんですね。
>です(^▽^)
岐路亡羊さん?一人だけ?w
>デタラメの里いも
里芋って何となく言っていたのは覚えてますがどんな人でしたっけ?w
>一つ何かで話題になると、こればかり流しますね、本当に日本のメディアは!!!
間違った偏った情報でも流し続けると世論、世の中が動いてしまう、ここが怖いところですね。
>レドミノート11でも10倍ズームを搭載してます。
デジタルズームですね。ペリスコープレンズというのは潜水艦の潜望鏡をイメージすると分かりやすいと思います。
https://voi.id/ja/teknologi/3795
物理的なレンズで3倍以上のレンズを搭載しているスマホはSONYがデジカメの頃から採用しておりスマホにも採用しており現在コレだけのメーカーが採用しています。
https://tech-gadget.reinforz.co.jp/1369
私もRedmi Note 10 Proの一億万画素のデジタルズームに期待して買ったのですが思ったほどでなかったので手放したのですが。
>先生は資金力が有るので自分では余りせず専門家に諸々作らせます。
もしかして自作のスピーカーもそうなんですか?ご自分で作っておられるのだと思っていました。