ベースTさま すみませんが、予定が入ってしまい 行けなくなってしまいました。 譜面用意してくださったのに、ごめんなさい。 また、行けそうな時に伺いたいと思います。
ぶおなっちさん こちらこそ、よろしくお願いします。
BbとEbの譜面を上げたので、ご参照ください。 Bb https://drive.google.com/open?id=0Bw1QRBiS6urOaTV4X1JZZ1BuS2M Eb https://drive.google.com/open?id=0Bw1QRBiS6urOQ3pwUi03azRpNGc
ベースTさま ありがとうございます。 当日初見同然になりそうですが、どうぞよろしくお願いします。
カメコさん、ぶおなっちさん 参加表明ありがとうございます。 スケール/コードは、BPM50くらいから、ゆっくりはじめます。基礎力をつけることが目的なので、あせらずがんばりましょう。 フレーズ練習は、黒本P166のOrnithologyを切り刻んで、パターン化したものからはじめます。すべて出来なくても良いので、これまた、ゆっくりやりましょう。
鍵盤で参加させてください。 2回目です。(名前変更しました。) どうぞよろしくお願いします。
ベースTさま 譜面ありがとうございます。 C譜で大丈夫です、
プログラムの譜面のリンクを以下に置きましたので、よろしくお願いします。現在、ドラフト段階ですので、解説等、詳細を順次つめてまいります。現在、ト音記号C-Instのみですが、Bb/Ab/ヘ音記号をアップ予定。 https://drive.google.com/file/d/0Bw1QRBiS6urOZGQ0dzhVdmp5S0k/view?usp=sharing Jazz Basic Ex. 譜面C-ドラフト170912
ご参加、表明の方へ- アルトかテナーか決めていただければ、作業を先にします。
ご質問/語彙件等あれば、お気軽にお寄せください。
フル参加予定です
企画立案中のベースTです。ご参加表明ありがとうございます。 譜面等の準備を今週中にしますので、少しお時間のご猶予ください。また、初心者レベルの私が、プログラムを模索中ですので、一緒に技術向上を目指していきましょう。
ご参加ありがとうございます。場所等、詳細をお伝えしますので move5x@gmail.com までご連絡ください。
参加希望します。初参加です。 テナーかアルトサックスです。
参考書:
キーボードnarcoさん、ジャズブルースに参加します。
フル参加します。
参加を考えていてくれた方々、申し訳ありません。 8/26と9/2はスタジオの都合により中止になりました。
また、9月は色々と内容の変更がある可能性があります。 参加直前にも一応掲示板の方をご確認ください。
そうですね、、、残念ながらライブは中止になったので、この回は通常運転のHMC活動になると思います。内容をご確認の上、またご都合の合う回に参加していただければと思います。
内容変更しました。楽器制限、グループ制限も今回なくして、前半ジャズブルースのみ、後半モードジャズのみという制限にします。締め切りとかは特にないのでどんな楽器でも気軽にご参加ください。
中止になりました
所用につき、行けるか行けないか微妙になってきました😰
練習後のミーティングには行けると思います。10月のライブに向けての予定が変更になり、9月の方針が変わるので、1時間くらい話し合いたいと思いますので、今回は出来るだけミーティングの方もご参加ください。
ライブがなくなりましたので一旦なしとさせてください。
了解です。
テナーサックスで大丈夫です。
そうですね、ボーカル参加者がいなければ、実際には、歌モノをインストで、という形になると思います。
ジャズボーカル特集の件 色々なご意見があるかもしれませんが、 9/16のボーカル特集は、万が一、ボーカルが一人も来なそうなら、臨機応変にインストセッションに切り替えてもよいと個人的には思います。 もし、インスト陣のなかで歌いたい人がいれば、一部をボーカルタイムとして設定すればよいと思います。
そうなんですね。 もし、他にテナー参加希望の方がいたら、 ソプラノにずらせますけど。
ちょっと複雑なのですが、グループ2と3は先着順予約制、グループ0と1は誰でもOK気軽にやりましょうみたいな形になっています。
そういう訳で、この回では、テナーサックスはサラさんで締め切り、ピアノはそのお友達で締め切りにさせていただきます。
誰もいなそうなら、テナーで参加したいです。 とくにグループ3の曲はテナーで吹きたいイメージですので。 あと、グループ2と3の両方に参加希望です。 万が一、人数オーバーなら3の方を希望します。 また、私の知人(女性)にHMCの件を紹介したところ、 一緒に参加したいとこのことです。パートはピアノです。 その方も両方のグループに参加希望ですが、 定員オーバーなら、3に参加希望です。
ご連絡ありがとうございます。楽器はテナーサックスで参加なされますか?
ご無沙汰しておりましたが、 演奏成立できる人数が集まれば参加したいです。 いくつか演奏に不慣れな曲がありますが、 よろしくお願いします。
リクエストありがとうございます。 以前に立てた計画では、上記まで達成できているはずですが、まだ至っていません。スケールは、これまでのメジャーとHmとその3度、パーカーは、bebopスケールと3度からb9の練習をもう少しやりましょう。
Petman-Kです。 時間未確定ですが、参加致します。 担当楽器は、今の所(?)トランペットです。 あと、当日までに「スケール練習5」と「チャーリーパーカースタイルの探求(P10-11ターゲッティング)」のB♭版をアップして頂けると有難いです。
ご連絡ありがとうございます。8/27に具体的なことが決まりますので、わかり次第すぐお伝えします。
すいません、名前入れ忘れてました。参加です
ここは必ず伺います〜よろしくお願いします
今回は、3連休の中日と言うことで、皆さんお忙しいでしょうね。参加表明いただき、ありがとうございます。
今回、画像間違ってますが、14:00から18:00 ですので、ご注意下さい☝
ご連絡ありがとうございます。テナーサックス枠、締めさせていただきます。
今週のよろしくお願いいたします
ベースTさま
すみませんが、予定が入ってしまい
行けなくなってしまいました。
譜面用意してくださったのに、ごめんなさい。
また、行けそうな時に伺いたいと思います。
ぶおなっちさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
BbとEbの譜面を上げたので、ご参照ください。
Bb
https://drive.google.com/open?id=0Bw1QRBiS6urOaTV4X1JZZ1BuS2M
Eb
https://drive.google.com/open?id=0Bw1QRBiS6urOQ3pwUi03azRpNGc
ベースTさま
ありがとうございます。
当日初見同然になりそうですが、どうぞよろしくお願いします。
カメコさん、ぶおなっちさん
参加表明ありがとうございます。
スケール/コードは、BPM50くらいから、ゆっくりはじめます。基礎力をつけることが目的なので、あせらずがんばりましょう。
フレーズ練習は、黒本P166のOrnithologyを切り刻んで、パターン化したものからはじめます。すべて出来なくても良いので、これまた、ゆっくりやりましょう。
鍵盤で参加させてください。
2回目です。(名前変更しました。)
どうぞよろしくお願いします。
ベースTさま
譜面ありがとうございます。
C譜で大丈夫です、
プログラムの譜面のリンクを以下に置きましたので、よろしくお願いします。現在、ドラフト段階ですので、解説等、詳細を順次つめてまいります。現在、ト音記号C-Instのみですが、Bb/Ab/ヘ音記号をアップ予定。
https://drive.google.com/file/d/0Bw1QRBiS6urOZGQ0dzhVdmp5S0k/view?usp=sharing
Jazz Basic Ex. 譜面C-ドラフト170912
ご参加、表明の方へ-
アルトかテナーか決めていただければ、作業を先にします。
ご質問/語彙件等あれば、お気軽にお寄せください。
フル参加予定です
企画立案中のベースTです。ご参加表明ありがとうございます。
譜面等の準備を今週中にしますので、少しお時間のご猶予ください。また、初心者レベルの私が、プログラムを模索中ですので、一緒に技術向上を目指していきましょう。
ご参加ありがとうございます。場所等、詳細をお伝えしますので move5x@gmail.com までご連絡ください。
参加希望します。初参加です。
テナーかアルトサックスです。
参考書:
参考書:
キーボードnarcoさん、ジャズブルースに参加します。
フル参加します。
参加を考えていてくれた方々、申し訳ありません。
8/26と9/2はスタジオの都合により中止になりました。
また、9月は色々と内容の変更がある可能性があります。
参加直前にも一応掲示板の方をご確認ください。
そうですね、、、残念ながらライブは中止になったので、この回は通常運転のHMC活動になると思います。内容をご確認の上、またご都合の合う回に参加していただければと思います。
内容変更しました。楽器制限、グループ制限も今回なくして、前半ジャズブルースのみ、後半モードジャズのみという制限にします。締め切りとかは特にないのでどんな楽器でも気軽にご参加ください。
中止になりました
所用につき、行けるか行けないか微妙になってきました😰
練習後のミーティングには行けると思います。10月のライブに向けての予定が変更になり、9月の方針が変わるので、1時間くらい話し合いたいと思いますので、今回は出来るだけミーティングの方もご参加ください。
ライブがなくなりましたので一旦なしとさせてください。
了解です。
了解です。
テナーサックスで大丈夫です。
そうですね、ボーカル参加者がいなければ、実際には、歌モノをインストで、という形になると思います。
ジャズボーカル特集の件
色々なご意見があるかもしれませんが、
9/16のボーカル特集は、万が一、ボーカルが一人も来なそうなら、臨機応変にインストセッションに切り替えてもよいと個人的には思います。
もし、インスト陣のなかで歌いたい人がいれば、一部をボーカルタイムとして設定すればよいと思います。
そうなんですね。
もし、他にテナー参加希望の方がいたら、
ソプラノにずらせますけど。
ちょっと複雑なのですが、グループ2と3は先着順予約制、グループ0と1は誰でもOK気軽にやりましょうみたいな形になっています。
そういう訳で、この回では、テナーサックスはサラさんで締め切り、ピアノはそのお友達で締め切りにさせていただきます。
誰もいなそうなら、テナーで参加したいです。
とくにグループ3の曲はテナーで吹きたいイメージですので。
あと、グループ2と3の両方に参加希望です。
万が一、人数オーバーなら3の方を希望します。
また、私の知人(女性)にHMCの件を紹介したところ、
一緒に参加したいとこのことです。パートはピアノです。
その方も両方のグループに参加希望ですが、
定員オーバーなら、3に参加希望です。
ご連絡ありがとうございます。楽器はテナーサックスで参加なされますか?
ご無沙汰しておりましたが、
演奏成立できる人数が集まれば参加したいです。
いくつか演奏に不慣れな曲がありますが、
よろしくお願いします。
リクエストありがとうございます。
以前に立てた計画では、上記まで達成できているはずですが、まだ至っていません。スケールは、これまでのメジャーとHmとその3度、パーカーは、bebopスケールと3度からb9の練習をもう少しやりましょう。
Petman-Kです。
時間未確定ですが、参加致します。
担当楽器は、今の所(?)トランペットです。
あと、当日までに「スケール練習5」と「チャーリーパーカースタイルの探求(P10-11ターゲッティング)」のB♭版をアップして頂けると有難いです。
ご連絡ありがとうございます。8/27に具体的なことが決まりますので、わかり次第すぐお伝えします。
すいません、名前入れ忘れてました。参加です
ここは必ず伺います〜よろしくお願いします
今回は、3連休の中日と言うことで、皆さんお忙しいでしょうね。参加表明いただき、ありがとうございます。
今回、画像間違ってますが、14:00から18:00 ですので、ご注意下さい☝
ご連絡ありがとうございます。テナーサックス枠、締めさせていただきます。
今週のよろしくお願いいたします