東京放課後サモナーズ

10,000 件以上ヒットしました。8,001 - 8,040 件目を表示しています。
52060
名前なし 2023/07/24 (月) 13:10:39 91417@d77cb >> 52058

全←零は『例外(その世界にないもの)があると全知全能の概念が崩れる』、無限←全は『超えられない限界があると無限に拡がれる概念が崩れる』だと思ったけど、零←無限がちょっと謎かな

52059
名前なし 2023/07/24 (月) 10:20:59 8aef6@bd0ba >> 52044

蛇:コタロウ、ジュウゴ

52058
名前なし 2023/07/24 (月) 09:31:11 修正 12204@44441

全・零・無限の相性、全は無限より広い、だけど零は全に含まれない、けれども無限は零を含めた何にでも限りなく近づく、って感じで解釈したけどどうなんだろう
「零は全に含まれない」は0で数を割れない(定義されていない)のから連想したし、「無限は零を含めた何にでも限りなく近づく」は極限から連想したしでなんか数学っぽい

52057
名前なし 2023/07/24 (月) 07:50:43 3c3cb@ba372 >> 52031

生殖・繁殖に関しては権能で踏み倒せるし、それを利用した技術がどっかのギルドが作ってる可能性高いしそれほど問題ではないのではないかな?

52056
名前なし 2023/07/24 (月) 04:23:17 52af9@f584c

動けないキャラを触ったあとにキャラ詳細が開けないバグ、いつの間にか直ってたのね…ARの装備バグとかと一緒に修正来てたのかしら

52055
名前なし 2023/07/23 (日) 22:44:12 e6213@cb402 >> 52053

褌は身体にええからの…そんでもってアルケミストやパイレーツのような☆2以下勢にも欲しい…

52054
名前なし 2023/07/23 (日) 21:01:17 1299d@558df >> 52044

馬はケンタウロス的な下半身馬のキャラ来てほしいな!差分作るのと立ち絵のトリミングが難しそうだけど、ジズ先生が行けたからきっと大丈夫と信じてる。

52053
名前なし 2023/07/23 (日) 18:18:59 706b8@e3b6c

いつぞやの祭りイベントみたいなのを開催して、褌スキンが大量に実装されて欲しい…ここ最近褌成分が薄くな~い?

52052
名前なし 2023/07/23 (日) 15:34:48 3c3cb@ba372 >> 52051

ギリシャのパーン(パパンがヘルメス)、とかエジプトのアモン・ラーが羊頭の神だったはず。

52051
名前なし 2023/07/23 (日) 12:28:05 0e7b6@0314e

馬ならスレイプニルとか72柱のオロバス辺りでいけそうだけど、羊モチーフって確かに少なそう…割りとイメージ近そうなのはトウテツ位しか思いつかない

52050
名前なし 2023/07/23 (日) 11:16:40 e732d@c7484 >> 52044

馬や羊はそもそもケモナー人気薄いから、このモチーフで描こう!とはならないのかもねぇ

52049
名前なし 2023/07/23 (日) 10:59:35 d13ec@cc7d6 >> 52044

蛇はアスタロト・アスタルテかな今のところは

52048
名前なし 2023/07/23 (日) 10:41:23 62238@83c51 >> 52044

蛇はヨルムンガンドいるけどプロフィール上はひたすら龍って感じだよね。馬はアムブスキアス君が元ネタではユニコーンの姿で現れるらしいから出番あるかも?

52047
名前なし 2023/07/23 (日) 10:21:43 3c3cb@ba372 >> 52044

辰と巳は主人公ぶち込むだけでOKだから。竜は結構いるけど、蛇はルシファーとケツアルコアトル押さえてるから大物は回収済みなんよね。

52046
名前なし 2023/07/23 (日) 10:15:39 706b8@e3b6c >> 52044

羊はタングリスニルかと思ったが、あの人山羊だった…。似ているので代用できませんか…?

52045
名前なし 2023/07/23 (日) 10:07:41 ac8ad@0fd1d >> 52044

ウサギすら新年イベで実装だったからウマやヒツジも新年で実装あるで

52044
名前なし 2023/07/23 (日) 06:48:16 d410d@208bd >> 52040

気が早いけど、その後の巳午未キャラって未だにゼロ? 蛇は竜や蜥蜴とか曖昧な感じでいけるとしても馬や羊いないの意外。

52043
名前なし 2023/07/23 (日) 01:58:21 ff1d4@c38f5 >> 52019

デリケートな話なのはわかるけど、言ってはいけない雰囲気にするのも、また違うと思うのよね。性別はどっちでもいい。

52042
名前なし 2023/07/23 (日) 01:27:10 2182f@66012 >> 52016

まったく気持ちが分からんわけでもないが、なんかこいつめんどくさそうなやつだなって気持ちの方が勝るわ

52041
名前なし 2023/07/22 (土) 23:28:07 修正 0e214@63636 >> 52037

テュアリングみたいに実在の人物を使ってキャラ作りに使用とかでもないし、
タネトモは流石に元ネタ通り普通に女の子に見える男の子だと思う。

52040
名前なし 2023/07/22 (土) 23:13:11 4b125@24722

ここまで話題0だけど来年の辰年に向けて着々と新キャラ増えてってるよね〜

52039
名前なし 2023/07/22 (土) 18:48:12 8cb07@a18c9 >> 52027

ちょっと違うかもだけど最初期頃の過去のクロードの話辺りとやっぱり初期のケンゴ辺りの話であったと思う。おぼろげですまないけども。

52038
名前なし 2023/07/22 (土) 17:28:36 修正 52af9@f584c >> 52031

>> 52034
ロボ先輩の子供はほんとワンダーランドすぎて好き。胎生かは知らないけど、やっぱ創作ならそのくらい常識に囚われない世界であってほしいわ

52037
名前なし 2023/07/22 (土) 17:26:38 e732d@c7484

>> 52034
>二次創作は自由にやればいいし

確かにデュアリングの場合は設定的に性別不詳って言葉が一番合うだろうし、男でも女でもこれと言った正解はないかも
ただ、タネトモのような「女の子っぽい男の子」なのか「男の子に見せかけての女の子」みたいなキャラはちょっと明言して欲しい感ある
後から「実は女の子でしたー」って言われたら流石にキツいし

52036
名前なし 2023/07/22 (土) 17:11:41 3c5ed@2b941 >> 52029

去年のアキバアンドドラゴンズで、水着姿を綺麗と言うと喜ばなくて似合うと言ったら喜んでたようなテュアリング
男性だからかわいい水着着ちゃいけないわけじゃないし肌晒したくない人もいるだろうし
サマープールトワイライトのゴロウザエモンがまさにはっきりしなくともいいじゃんて話をしてたはず。ボイスもそれを意識しての斎賀みつきさんだろうし、ゴロウザエモンのキャラとスキンを見てればどっちでもそれでいいと思える

52035
名前なし 2023/07/22 (土) 16:56:23 3c5ed@2b941 >> 52027

同姓同士で好き合う忌避感がないわけじゃないなんてどこかに描写あった?なんでそういう風に思ったんだろう

52034
名前なし 2023/07/22 (土) 16:54:55 7f344@d937f >> 52031

二次創作は自由にやればいいし、繁殖に関しては結婚して子供が居るロボが出てるから杞憂かなー。

52033
名前なし 2023/07/22 (土) 16:50:19 8cb07@a18c9 >> 52031

解放されよう!自分らしく生きよう!ってのも強迫観念になりかねないからね。やっぱりこの手のテーマは難しいよ。生殖・繁殖の事にも絡んでくるし

52032
名前なし 2023/07/22 (土) 16:45:28 e732d@c7484 >> 52031

一理あるけど、二次創作的な観点から見たら性別は正直かなり重要な点だし、気になっちゃう人は気になっちゃうんよね

52031
名前なし 2023/07/22 (土) 16:18:16 7f344@d937f >> 52019

そういう外からのカテゴライズ、役割の押し付けから解放されようってのがこのゲームのメインテーマじゃない?

2151
名前なし 2023/07/22 (土) 15:52:52 671cc@4c10f >> 2149

状態特攻ページ、特殊ページのみジュラシック・サマー・バカンスまで反映しました。状態特攻の自力付与欄とか記号で乗せてしまいましたが、普通に付与手段と確率書いた方がマシだったかも知れぬ。

52030
名前なし 2023/07/22 (土) 14:27:02 52af9@f584c >> 52029

テュアリングの性格的に、自身の性自認がどうという理由ではなく、たまたま見た目が気に入ったからその服装を選んでる説はありそう。性別が不安定という設定上tkbは出せないだろうから男水着が難しいってだけで。

52029
名前なし 2023/07/22 (土) 13:26:52 ac173@bae99 >> 52019

水着衣装を見る限りでは性自認は女性寄りっぽい感じがする……

52028
名前なし 2023/07/22 (土) 13:20:24 e732d@c7484 >> 52027

自分も詳しくは覚えてないけどもタネトモはほぼ男確定じゃない?まあ、はっきり明言されてない以上、シュレティンガー猫状態ではあるけども

52027
名前なし 2023/07/22 (土) 10:44:12 8cb07@0004f >> 52019

タネトモも明確に性別口にした事無いよね?まあ野暮ってものだし、放サモ世界では同性で好きあうの忌避感薄そうだしね(無いわけじゃなさそうだけども)

52026
名前なし 2023/07/22 (土) 10:37:21 8cb07@0004f >> 52010

ラブヒロ側も新規イベント中なんだっけか。ここの運営はわりとあっさりと万策尽きるからなあ…まあ慣れたらいけない事ではあるとは思うけども、わりと慣れちゃうよね…

52025
名前なし 2023/07/22 (土) 09:50:10 0bc4d@bc0b6 >> 52019

某英霊ゲーみたいに性別テュアリングでもぼくはいいと思うんだー!

52024
名前なし 2023/07/22 (土) 09:48:02 3c5ed@2b941 >> 52019

テュアリングやオスカーの元ネタの人のことは少しでも調べておくとよりストーリーやキャラ造詣が面白くなると思う
明らかに男性や女性に見えてもどのキャラも性別は明確ではない気もするな
クロードも男性のまま姫になりたいのか女性になりたいのか元々女性なのかわからないし

52023
名前なし 2023/07/22 (土) 09:39:37 3c5ed@2b941 >> 52016

楽しみに待ってたイベントストーリーの更新が無くて残念だったのはわかるけど、嫌味たらしく運営にケチつけてどうなるんだ

52022
名前なし 2023/07/22 (土) 09:14:51 e6213@7773d >> 52021

性別不詳なのね、ありがとう