IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

職種別おすすめキャラ

236 コメント
views
名無しの探偵
作成: 2020/10/20 (火) 03:29:17
通報 ...
77
名無しの探偵 2022/01/10 (月) 01:35:30 fccd0@184f0

スマホでの方が強いのとPCの方が強いのが混同してるのにまともな評価できるわきゃないわ

79
名無しの探偵 2022/01/12 (水) 17:41:16 27c9d@84471

仲間に墓守いても全く嬉しくないわ。正直マイナー寄りじゃね?

80
bochi 2022/01/19 (水) 14:12:58 f945f@9a2fb >> 79

おい!墓守準環境(使いようによってはオフェより強い)だぞ!墓守舐めんな!

81
名無しの探偵 2022/01/19 (水) 16:36:24 5ecd0@cfb49 >> 79

スタメン入りしないけどベンチ入りはする
出場停止になりがちな傭兵のバックアップメンバーとして優秀なキャラ

82
名無しの探偵 2022/01/20 (木) 18:40:01 55eb6@7d55b >> 81

使いようによってはオフェより強い(オフェが使い手でかなり弱くなる)墓守と関係あるとは言ってない

83
名無しの探偵 2022/01/21 (金) 01:42:27 f1fba@26d37 >> 81

オフェ使用者の9割は墓守以下。低ランのオフェなんて試合壊す最弱キャラやし

84
名無しの探偵 2022/01/21 (金) 14:13:29 dc725@40186

ガチなとこどこからオフェンスBANすべき?

85
名無しの探偵 2022/01/22 (土) 13:15:04 55eb6@7d55b >> 84

ハンターやっててオフェで負けたと思ったら

128
名無しの探偵 2022/07/18 (月) 18:06:28 b5cdc@595a3 >> 84

使うハンターにもよるけど5段とかからBANしてた記憶ある

86
名無しの探偵 2022/01/25 (火) 17:29:59 285a9@892bf

ハンターは下手であろうと誰に迷惑をかけるでもないし、好きなキャラを好きなようにつかったらいいよ

87
名無しの探偵 2022/02/12 (土) 00:13:28 ef2ba@40186 >> 86

サバイバーの方に質問
今ハンター誰よく当たりますか?グレイス美智子くらいはわかるんですけど…

88
名無しの探偵 2022/02/12 (土) 12:54:19 e30c8@14682 >> 87

体感だけど、悪夢はそれなりに見る。あと地味にレオと鹿もやたら見かけるかなーって感じ

89
名無しの探偵 2022/02/12 (土) 23:45:24 b4714@67019 >> 87

グリだけどマリーとかウィルbanしてて、グレイスほとんどいない。ロビー増えた気がする。

90
名無しの探偵 2022/05/20 (金) 00:10:49 6c16d@30d0e

鯖も使えるようになりたいんですけど、ハンター専でも使えそうな鯖っていますか?

91
名無しの探偵 2022/05/20 (金) 10:44:42 b4714@33cb4 >> 90

あなたの段位がわからないのでふわっとしますが、鯖をチュートリアル以降全くやっていないのなら最初は100族でチェイスも救助もほどほどできるキャラがいいんじゃないかと思います。占い師、心理学者、昆虫学者、マジシャンなど。粘着キャラは粘着のタイミングと撤退のタイミングによっては分けを負けにしてしまうのである程度鯖の立ち回りがわかってからのほうがいいと思います。傭兵や祭司、オフェンス、患者、カウボーイ、探鉱あたりは使えると強いですが、ある程度事前の練習が必要かなと思います。がんばってください

92
名無しの探偵 2022/05/20 (金) 18:28:01 6c16d@30d0e >> 91

しっかりと説明をしてくださりありがとうございます!とりあえずカウボを頑張ってみます!!

93
名無しの探偵 2022/06/04 (土) 21:43:05 e2bfd@40186 >> 91

今のサバ、ハンターのそれぞれ環境、準環境って誰ですか?復帰勢でわからなくて…

94
名無しの探偵 2022/06/05 (日) 04:06:26 801ba@f4f6d >> 91

返信主とは違うけれどサバイバー鯖で主流なのは救助キャラ+チェイスができる100族2〜3人or補助キャラのPT。
傭オフェ(バッツ)から1枠、曲芸患者マジシャン昆虫(探鉱呪術師)から2〜3枠、心理祭司(ポストマン)から1枠。()が付いているのは上位帯だったり、BANに合わせてだったり。
特に今の環境で話題のキーガンの対策がチェイスを伸ばすor粘着で時間を稼いで3通電にさせないの二択だから、マリー出禁も合わさって探鉱呪術バッツあたりのキャラには追い風が吹いているので、更に評価を伸ばすかもしれない。ただしPSがなければ並以下なのでそこは注意。
墓守が傭兵の代替だとされているけれど、現環境で見たら曲芸患者マジシャン昆虫辺りのチェイスキャラが救助もそれなりに強い+ガラボンがBANからほぼ確実に逃れるのもあってイマイチな印象。大会で傭オフェBANをされて確実に救助を決めたいとかであれば強いかも。
技師のキャラパワー自体はまだまだ健在だけれど、チェイス粘着環境として見た時に逆風が吹いていて割を食ってる。キャラとしては強い。

その他全体的に見てもサバイバーの性能は以前と比べても大きく上昇していて、これと言ってピックして文句が出るようなキャラはいないから自由に使えというのも間違いではない。ただし環境的にどうしても噛み合わないキャラはいるの注意。

ハンターは"前シーズン"まではマリーが出禁状態で、マップによって夢の魔女or破輪BAN。ガラテアBANは20戦に1回あれば良い方だった。
前シーズンまでと強調してるのは、キーガンがどの位置に落ち着くのかが不明なのと、フライホイールと破輪の相性が絶望的に悪すぎるが故に、破輪が若干向かい風を浴びているから。ただし破輪のキャラパワー自体は健在なので、見向きもされないキャラになったという訳ではない。

この時期に100位ですら認知ptが9000を超えているガラテアは文句なしの環境だとして、BANされるマリー魔女破輪(ただし破輪はフライホイールとの相性悪)>その他芸者グレイスボンボン(ただしグレイスはフライホイール(ry>蜘蛛アン泣き虫辺りが人気がある。キーガンは未知数だが確実に強キャラと呼べる。入るとすればガラマリー魔女破輪の中か、その5キャラと芸者グレイスボンボンの間か。

チェイスを早く終わらせるor粘着をさせないが今の環境に対するアンサーなので、チェイスを早く終わらせる芸者やそもそも粘着をさせないアン蜘蛛、高い水準で救助狩りDDも取れるボンボン泣き虫グレイスが強い。また、チェイス粘着環境に対する"チェイスを早く終わらせる"と"そもそも粘着をさせない"の究極のアンサーとしてアンデッドも人気。

95
名無しの探偵 2022/06/05 (日) 08:34:23 393af@7e66f >> 91

現環境芸者や心理(ポストマン)はやや厳しくないですか?
確かに芸者はCOA筆頭に前シーズンでは患者はじめとする傭兵曲芸師などの距離チェイスに対抗しやすく、後半での機動力の高さも活かしてアイテムを減らす立ち回りなど優秀でした。
ただ現シーズンではマジシャンの強化など、マジシャンのステッキチェイス、昆虫の虫粘着、呪術探鉱粘着などなど、元々芸者が厳しい粘着面を中心にかなり厳しいと思います。キーガン対策に粘着評価も上がっています。元質問のランクマ前提でフラホ導入で刹那も回避しやすいのも要因に入ります。

相対的に心理学者も粘着に比較的弱い単発攻撃ハンターが減り、未だに要因は多々あれど女王魔女BANが多い中チェイス職の顔ぶれからも厳しいように感じています。無論初心者が使いやすいというキャラクター環境評価の議論の外では有効だと思います。

96
名無しの探偵 2022/06/05 (日) 09:33:08 801ba@8d03d >> 91

芸者をTier2で置いた理由ですが、Tier1+キーガンを除いて認知争いが一番激しかったからといい理由なんですよね。キャラ愛等が含まれるので正確ではないと言われれば言い返せないのですが、それでも今シーズンも広く上位勢に扱われているという観点から見たらTier2〜3には位置づけられるのではないかと。
ただ、キーガンの登場により粘着キャラが追い風=芸者にとって向かい風という点に関しては納得ができます。裏向きカードで初手興奮等での対処はできますが、それでも限度はありますので。

心理ポストはチェイス面から見て9or0運用前提ですが、チェイス特化サバイバーを積むとしたら競争相手は呪術探鉱マジシャン。となるとやはり2キャラにとっては厳しい環境だというのは言い得ていると思います。(ただし心理自体が粘着キャラとの相性はかなり良く、〜グリフォン・ユニコーンレベルの話であるなら心理は有効だというのも同意)

97
名無しの探偵 2022/06/05 (日) 12:23:05 b4714@1b679

>> 93枝主です。復帰勢ということで、おそらく犬とか鹿帯なことを想定して申し上げるのですが、そのあたりだとあんまり環境とか関係ないですね…何故かというと野良でマッチングする鯖でそのあたりを気にしてキャラを選ぶ人が多くないこと、自分以外全員が39とかめちゃくちゃ普通にあるからです。(現在最上位や大会で傭兵以外みんな6なし編成でやってたりしますがあれはちゃんとそういう戦略ありきなので)
またハンター側もそれくらいの段位だと好きなハンターだからと使っている人が多いです。
お互いにふわっとプレイしているので、まれにファーチェの人がめちゃくちゃチェイス上手くて、ハンター側もそういった場合に盤面をひっくり返す立ち回りができず鯖が勝ってる感じです。
なので環境、準環境を知って効率よく勝てるようになりたい、というのであれば鯖は昔と変わらず自分がファーチェ引いて5台分チェイスするorオフェンス等の粘着キャラで絶対に吊らせないようにする、ハンターであれば機動力があるか椅子前から解読圧がかけられるハンターを複数使えるようにする、かなぁと思います。
ちなみに枝主は野良で鯖やるときは傭兵を使ってハッチ逃げしまくってポイント稼いでました。野良で鯖やるときはどこかで見限ることも大事なので…
見当違いなこと書いてたらすみません。頑張ってください

98
名無しの探偵 2022/06/22 (水) 13:41:57 47117@649ba

ここの環境キャラってマジで当てにならんよね ハンターは個人差あるからなんとも言えないけど鯖は性能差が明らかにあるからマジで1回作り直す必要があるぞ。やってること大手の攻略サイトが囚人Sにしてるのと変わらん。    ピアソンさんのランキング丸写しでいいから載せといたほうがよくね?

99
名無しの探偵 2022/06/22 (水) 14:13:59 41d8a@e136f >> 98

連携がモノをいう鯖に性能差があるんだから、個人しかいないハンターなんてもっと性能差があるぞ

100
名無しの探偵 2022/06/22 (水) 16:28:43 4f7be@96b76 >> 99

あれはピアソンの唯さんやプロの方レベルのランキングだから低ランとか逆に地雷になると思うけど…

109
名無しの探偵 2022/06/29 (水) 07:14:43 1661f@ef47f >> 98

「当てにならないよね〜(自分は修正しない)」

101
名無しの探偵 2022/06/22 (水) 16:29:14 4f7be@96b76

ツリー先間違えた

102
名無しの探偵 2022/06/22 (水) 19:25:36 543b7@e516c

傭兵占いBANでオススメのキャラいますか?

103
名無しの探偵 2022/06/23 (木) 09:04:20 d0c3c@13630 >> 102

サバイバーのおすすめであってるんだろうか?私はそういうとき昆虫学者出してます。傭兵banするハンターに昆虫学者を追えないキャラがいることと、暗号機から離れることなく救助の補助に入れることと、血の女王があまり傭兵banをしないからです。もちろんオフェンスが使えるならオフェンスを積極的に出した方がいいかもしれませんがオフェンスはめちゃくちゃ難しいので

104
名無しの探偵 2022/06/28 (火) 21:26:46 1661f@ef47f

ほとんどのキャラの通称欄が滅茶苦茶になっているのですが直そうにも前の状態が思い出せないし、荒らしが戻しやがるので対処お願いします

107
名無しの探偵 2022/06/29 (水) 07:12:42 1661f@ef47f >> 104

管理用コメントに書くつもりが何故かここに書いちゃったワ

108
名無しの探偵 2022/06/29 (水) 07:13:51 1b653@eff6c

そもそも5ちゃんwikiなんだよなぁ
文句あるなら更新されない企業系wikiでも見てりゃいい

111
名無しの探偵 2022/06/29 (水) 08:05:34 695b3@87895

なんか変なの湧いてて草
文句あるなら自分で編集すればいいのに
wikiなんだから

112
名無しの探偵 2022/06/29 (水) 10:41:13 1661f@ef47f

超久々に覗いたら気になる点あったから聞いて編集したぞ。ここのページは編集初めてだけど。文句だけ言いたいんじゃなかったらそれぐらいしよう😗

114
名無しの探偵 2022/06/29 (水) 11:31:39 41237@55de8

まぁ本来意見の相違やら編集の仕方に関して話し合うためのコメ欄だしな
雑談や愚痴目的でコメ欄使ってるのがおかしいって話で

消していいか迷ったらとりあえずコメントアウトしておいて様子見や相談って形が無難だと思う

115
名無しの探偵 2022/06/29 (水) 11:37:10 1661f@ef47f

そういう話含めてあっちで相談すればいいって話だろ
wikiだから誰が書いたか分からないなんて当たり前だしいつwikiに来るかも分からないんだから常に人がいるところで客観的に見てもらえばええのに何言ってるんだ

116
名無しの探偵 2022/06/29 (水) 12:56:08 76a12@c7c3f

本スレに来ればいいだけなんだよなあ……少なくともここで喚くよりか建設的
別にスレ自体は過疎ってるわけじゃないんだし

118
名無しの探偵 2022/06/30 (木) 13:29:18 1661f@ef47f

お願いする形なら有志か誰かが代わりに聞いてくれるだろうに偉そうに文句垂れるだけの奴なんて誰も聞いてやりたくないだろ。あと5chに書き込むのってそんな高度なことなんか?それすらも出来ないなら、スレ民の意見聞いて編集なんて出来るのか疑問なんだが

120
名無しの探偵 2022/06/30 (木) 17:47:35 41237@acb89

とりあえず落ち着こう煽り口調になると何を話しても無意味になってしまうぞ
wikiを5chの付属物と見るか、元は5chから発祥したものでも今は独立したものかで認識が食い違ってる感じだ

122
名無しの探偵 2022/06/30 (木) 20:44:12 95f41@bebce

他の人が5chwikiなんだからあっちに判断求めろって何人も言っている上に設立当初からそういうスタンス
つーか結論とっくの前に出てるのに何度も同じ話繰り返す典型的なシーライオニングだなwスルーしたほうが良さげ

125
名無しの探偵 2022/06/30 (木) 21:59:14 ffc62@ed9d8

続けたいならいい加減編集指南辺りに移動して

127
名無しの探偵 2022/07/18 (月) 01:30:11 1e172@11647

ランク戦のページ更新止まってるからこのページすごく参考になります!特にハンターは読みながらどれ使うか悩むのが楽しいです

129
名無しの探偵 2022/09/07 (水) 00:46:25 dff9f@40186 >> 127

芸者とか蜘蛛、グレイスって準環境じゃないんですか?やっぱキャラパワー低いからですか?

130
名無しの探偵 2022/09/11 (日) 15:50:58 a17da@3f457

大規模規制の巻き込みによりごちゃんねるに書き込み出来なくなってしまいました。どなたか↓の書き込みをお願いできませんか?
↓↓↓
wikiのオススメキャラについて
準環境〜準々環境枠を作りそこに漁師を入れようと思ってるのですがどうでしょうか

参考としての認知pt(2022/09/11の昼ラン前)
17000〜(漁師)
16000〜(泣き虫 彫刻師)
15000〜(トカゲ 鹿 ハスター ボンボン アン 猪木 アンデット 蝋人形 書記官)
14000〜(蜘蛛 レオ リッパー 芸者 無常 破輪)
13000〜(ピエロ 写真 バルク 夢魔女 悪夢)
12000〜(女王)

・1位と2位の差が約2000pt離れていたのは漁師 バルク 3000pt離れているのは泣き虫
・フラホ環境で蜘蛛が流行っているけれど認知pt確認したら意外とそこまで高くない
・隠者は認知低めなので論外

131
名無しの探偵 2022/09/11 (日) 15:53:11 a17da@3f457

↓↓↓
サバイバーは準環境に骨董商入れようかと
あと少し前も言ったけれど踊り子は過小評価されてると思うので1BANランク帯以外なら採用の余地あり枠(タグには付けない)ぐらいに入れてもいい気がするんだけどどうですか

参考としての認知pt(2022/09/11の昼ラン前)
21000〜(オフェンス)
19000〜(傭兵)
18000〜(探鉱者)
17000〜(踊り子)
16000〜(呪術師)
15000〜(祭司 曲芸)

14000〜(庭師※ カウボーイ ポストマン 昆虫 患者 泣きピ※ 教授※ 骨董商)

13000〜(医師※ 心眼※ 納棺師(12930) バッツ)
12000〜(技師 占い師 野人 幸運児 マジシャン 冒険家 バーメイド 少女)
11000〜(空軍 調香 航海士 囚人 画家)
10000〜(泥棒 墓守 玩具)
9000〜(弁護士)

2位と約2000pt離れていたのは医師 心眼 曲芸
3000ptは庭師 傭兵 呪術師 泣きピ (教授は3位と)
4000ptはオフェ

132
名無しの探偵 2022/09/11 (日) 15:55:00 a17da@3f457

論外じゃなく除外です、すみません

133
名無しの探偵 2022/09/13 (火) 00:05:50 fe53b@31b8c

書き込んでくれた方ありがとうございます!とても助かりました
概ね賛成意見が多かったので、骨董商を準環境、踊り子を注意書き多めで採用の余地あり枠、漁師を準環境〜準々環境に入れたいと思います。
ここを見ているか分かりませんが意見下さった方もありがとうございました