IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

職種別おすすめキャラ

236 コメント
views
名無しの探偵
作成: 2020/10/20 (火) 03:29:17
通報 ...
35
名無しの探偵 2021/06/13 (日) 13:22:40 dfa25@f9864

サバもハンターも、準環境の欄が実情に合わなくなってきてますね。

36
名無しの探偵 2021/06/13 (日) 13:53:30 6e1b4@d6eac

今の準環境、泣き虫が同じ虫仲間の昆虫学者に対して手も足も出ないし少なくなった。ガラBANばっかだけどボンボンも見かけない。逆にアンは異様に増えたし稀にBANされることも。ハスター無常は弱体してもいうて見かけるイメージ。女王はぜんぜん健在。

37
名無しの探偵 2021/07/04 (日) 10:33:25 329d6@99248

なんか最近破輪減りました?BANも減った気がするのですが私だけですかね?

38
名無しの探偵 2021/07/06 (火) 10:26:59 06e1c@3c8c0

ハスターと無常を下げてアンぶち込む 女王の環境表記ワンチャソ…?でいいかと!

39
名無しの探偵 2021/07/06 (火) 11:09:08 dd4c2@b6619 >> 38

アンの準環境入りはおかしくないけど無常は全く認知落ちてない、採用率、勝率共に未だ準環境級ではあると思う
ハスターも採用率が落ちてきてるのが見て分かるけど、未だにアンや泣き虫と同じ水準を維持してる
そもそも前シーズンは(BANされないから)ハスターが暴れてただけで、弱体化食らってもまだ食らい付く力はあるんだろう
女王は立ち位置的に前シーズンのハスターと同じ、準環境級でしょう

40
名無しの探偵 2021/07/06 (火) 17:10:00 393af@e1dce >> 38

無常は大会等を見ても「キャラ性能的には準環境外」でもおかしくないと思う。ただ純粋なトンネルでなく全体圧の立ち回り等や傘で暗号機守りに来る状況だったりの奇襲含めサバイバーのミスで勝ちやすく、「認知・採用率等でランク付けしてる」wikiだと準環境っていう意見が多い。単純に最上位でも勝ちやすいという意味合いのキャラ性能での意見と、全ランク帯含めての勝ちやすさ、上位でも使用人数の多さや初心者でも操作しやすいという意味合いでの意見が違う。私は前者で評価すべきだと思ってるけど、後者は認知などのデータが裏付けているっていう主張がある。端的に言うなら、ウィルのドライブは強いけど操作が難しいから、白黒使う方が勝ててる人が多いというイメージ。
女王は強いけど、ガラ等と比較するとやはり準環境でしょう。

41
名無しの探偵 2021/07/06 (火) 17:27:19 8f870@352ea >> 40

誰が編集してるかもわからないwikiでは認知が一番客観的で確実なデータだしね。認知一位のポイントで相対的に性能の高さを示せるし。ただそれだけだとBAN率高いハンターの扱いが難しいし、最近の認知ランキング的にレオが準環境に入ってしまいかねないから認知もハンターの一面でしか無いんだろうね。

42
名無しの探偵 2021/07/06 (火) 18:27:27 4e60c@fe870 >> 40

対戦相手が分かっている(事前に予習できる)大会と対戦相手が分からない&上位だと4VCが組めないランクマは別の環境よ。
無常がランクマ上位の戦績が良いのはその辺りも兼ねてると思う。

認知ランキング>今月は時間に余裕があるので、今シーズンの終わりが近くなったらまた更新しますね。

43
名無しの探偵 2021/07/12 (月) 21:41:35 4e60c@2f39d

現行スレにて発案し、頂いた意見を参考に冒険家と納棺師の項目を削除しました。冒険家はお散歩パ構成でなら採用ありという文章をランク戦の方に追記しておきました。

44
名無しの探偵 2021/07/13 (火) 15:11:43 4e60c@28681 >> 43

先日意見を伺った際に採用の余地ありのキャラも怪しいとの意見もあったので、ページデザインを変更し環境・準環境サバイバーを目立つようにしてみました。

45
名無しの探偵 2021/07/15 (木) 10:41:55 23a16@6dd2f

初心者向けのハンターも追加したほうがいいですかね?

46
名無しの探偵 2021/07/16 (金) 14:58:09 4e60c@25455 >> 45

既存のハンターから選ぶなら、データ的には白黒無常かな…新しく追加するならリッパー?本スレでも意見を伺いたいな。

47
名無しの探偵 2021/07/16 (金) 16:14:07 修正 23a16@8562c >> 46

泣き虫や蜘蛛、女王はどうでしょう?
理由としては泣き虫は遠距離攻撃ができる、魂が外れても加速できる(他のハンターよりも外したときのデメリットが小さい)、紫の魂で索敵もできるため。蜘蛛は糸で加速できる、お散歩しても糸が貯まるから不利になりにくい、0.5ダメandデバフが付与される飛び道具が使えるため。女王はスタン無効の通常攻撃ができる、鏡を移動手段としても使える、傾鏡で索敵もできるため。です!
あと、本スレの行き方わかんないんでやってもらっていいですか?

48
名無しの探偵 2021/07/16 (金) 17:41:44 71b57@6f6df >> 46

女王は鏡の精度が要求されるし、鏡ミスると相当キツくなるから初心者にはあんまりオススメできんような

あと本スレはトップページにリンクある

49
名無しの探偵 2021/07/17 (土) 08:21:59 4e60c@130fa

現行スレで発案されていたので初心者向けキャラにリッパーを追加しました。意見にあった通りに、「あくまで通過点としてのキャラ」という前置きを追加しました。

50
名無しの探偵 2021/07/17 (土) 10:26:29 cbbc5@4dc52 >> 49

なんていうか暇なんだね

51
名無しの探偵 2021/08/27 (金) 17:02:46 30177@81d17

リッパーよりレオのほうが使いやすいんだけど… え、私だけ?

52
名無しの探偵 2021/08/27 (金) 17:24:50 33608@40186

多分…私だけw

53
名無しの探偵 2021/08/27 (金) 17:25:14 33608@40186

逆にそのPSは誇れる!

54
山越えビタミン 2021/09/21 (火) 15:43:55 bb815@23fa1

祭司滅びろ

55
山越えビタミン 2021/09/21 (火) 15:45:07 bb815@23fa1 >> 54

ジェットコースターなくそ

56
名無しの探偵 2021/10/04 (月) 10:19:57 12a60@6dd2f

白黒ハスターはもう準環境でもないと思う。グレイス美智子準環境でいいかも。マリーは環境。ウィル準環境落ちかな

57
名無しの探偵 2021/11/17 (水) 23:06:59 0bbd9@40186 >> 56

結局今って準環境誰なんやろ…環境はガラテアと魔女女王破輪ボンボンなのはなんとなくわかってるけど

58
名無しの探偵 2021/11/18 (木) 09:29:52 192d1@1803f >> 56

環境準環境入りするかは微妙だけどグレイスは強化以降一番よく当たる気がするな

59
名無しの探偵 2021/12/02 (木) 18:51:35 a20e2@5affa

初心者向けキャラに鹿入れてみたらどうでしょうか?リパと同じ値段だしスキル超シンプルだし使いやすいと思うんだけど・・・

60
名無しの探偵 2021/12/02 (木) 19:38:45 69231@5f821 >> 59

リッパーだけでいいと思う

61
名無しの探偵 2021/12/02 (木) 23:38:19 7c113@40186

リッパー、ハスター、美智子、グレイス、使徒、泣き虫、鹿

62
名無しの探偵 2021/12/03 (金) 02:36:20 69231@5f821

使徒はありだと思うけど、泣き虫ハスターあたりは初心者を広く捉えすぎな気がするけど

63
名無しの探偵 2021/12/03 (金) 22:30:34 a90c6@40186

ハスター個人的にはそこそこおすすめなんやけどなぁ…でも確かに弱体化とかで使いずらくなったからわかんない…適当言いましたごめんなさい

64
名無しの探偵 2021/12/03 (金) 23:09:16 85ca6@fa7f9

ハスターはなあ……初心者のうちから触手索敵に慣れすぎると、後々地獄を見る気がする

65
名無しの探偵 2021/12/03 (金) 23:18:09 a20e2@80dd5

泣き虫低ランだと怨霊ぽんぽん当たるし基礎性能ボロクソだけど能力でカバーできてるしいいんじゃね?それよりも俺がうまく使えないからかもしれんがグレイスを初心者が使って能力理解できるのかな…

66
名無しの探偵 2021/12/03 (金) 23:28:42 9e2f9@0618f

初心者向きの条件を定義したほうが早そう。個人的には板グルに悩まなくて済むハンターだわ。

67
名無しの探偵 2021/12/04 (土) 00:38:09 0147a@f3e7f

サバイバーは基本は同じだからなんでもオススメ
ハンターはアンやっておけば初動ミスっても低ランク帯だと慣れてないせいで救助狩り連発できて勝てるよ

68
名無しの探偵 2022/01/07 (金) 23:13:33 a01bf@01213

脳死鯖と違ってそもそもハンターにもとめられるpsが高すぎるよねこのゲーム。変態トップ層が強くなる→ハンターナーフの繰り返しで初心者はハンターきつすぎる

69
名無しの探偵 2022/01/08 (土) 03:24:30 86863@40186

結局今の環境準環境誰なん?
タコ泣き虫時代からもう追いついてない……

70
名無しの探偵 2022/01/08 (土) 11:40:05 4fe3a@f3e7f >> 69

環境ガラテア、女王、ウィル、グレイス、魔女
準環境アン、美智子、悪夢、蜘蛛、泣き虫、アンデット、蝋人形

71
名無しの探偵 2022/01/09 (日) 01:39:40 5e0ed@40186

悪夢入るの意外

72
名無しの探偵 2022/01/09 (日) 11:10:48 88489@d5014 >> 71

今の環境サバイバーがまともなら99%通電するサバイバー環境でそれに対して対応力の強いハンターはかなり上位評価たかいよ
苦手なサバイバーが少なく、何かに特化してる性能しつつ、存在感が溜まればチェイスを延ばすのが出来なくなり、通電後も機動力があるハンターが環境に入りやすいよ

悪夢は存在感が溜まれば強く、通電後でも4吊り逆転がどのハンターよりしやすいという点で準環境ポジにはいる

75
名無しの探偵 2022/01/09 (日) 19:57:11 bbdb6@ef8e4 >> 72

グレイスといい悪夢といい、研究期間が浅いうちから弱い弱いと言い切ってた人間が多かったくせに手のひら返しがすごいなぁ。

76
名無しの探偵 2022/01/09 (日) 22:53:59 f1fba@817db >> 72

悪夢は対策されたら弱いと思うけどね。板攻防でサバがどの角度にいれば進入できないとか、通電後はノーワン切れるまで待つとか対策しっかりやればレオ以下やと思うけどな。サバが今それやってないだけで

78
名無しの探偵 2022/01/10 (月) 08:01:05 47117@7c0df >> 72

75ニワカ乙 グレイスは2度大幅修整来てるし悪夢もかなり変わってからランクマにきてるよ

73
名無しの探偵 2022/01/09 (日) 13:52:31 8665f@f3e7f

泣き虫は今の環境魂をあてられるならまだ戦える
ハスターやヴァイオリニストみたいな攻撃するのに準備必要な奴らはキツい

バランスいいキャラほど今損してる

74
名無しの探偵 2022/01/09 (日) 18:53:50 8a632@5f821

チェイス環境だからどんなハンターでも腕に自信あれば戦える割と満足してる環境
蜘蛛美智子アンデットあたりはランカーの影響もあって最近の流行り。