がっつり粘着が必要な場合は基本的には開けたところの方がいい。もしくは風船もがき狙いで椅子から離れたマップの隅とかいわゆるカウボポジとか。1番安全なのは板窓の向こう側で倒れてくれること。
壁際で倒れられると粘着の意味がほぼ無いからやめてほしい。バーストモードの壁スタンもあるけど、バッツマンの強みが薄れるから試合終盤とか余程効果的な場面以外ではあんまり使わない。壁際でも粘着するのはあと少しで寸止めできるけど次飛びの鯖がダウンした時ぐらい。
たまに使う程度だからS、Aバッチ持ちとは意見違うかも。
通報 ...
あ〜そういや板窓越しがあった。風船救助の粘着についてを聞いといてなんだけど、よくよく考えたらボールの飛び方や当たった後の効果を思うと、風船救助よりチェイス補助の粘着の方が光る性能だろうし、そういう意味でもバッツマンの粘着ポジションは板窓周りになるんかな。自分で少しバッツマン触った時も思ったけど、やっぱ壁際は基本意味無いか。
味方にバッツマンがいた時に気をつけるわ。めちゃくちゃ参考になった、あざます。