IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

道化師の対策

10 コメント
views

道化師の対策

名無しの探偵
作成: 2020/01/27 (月) 16:24:18
通報 ...
1
名無しの探偵 2023/06/20 (火) 22:26:50 75bca@f0d69

上手いピエロへの救助の最適解てなに。反射神経強すぎる人とかだとまじで恐怖とられまくる。

2
よむよむ 2024/03/18 (月) 22:31:40 29902@ebb53 >> 1

即救助行って読みあうしかないかもフェイント混ぜつつ

3
名無しの探偵 2025/05/31 (土) 21:10:12 修正 220bd@b4ed8

ロケットダッシュが回避しにくくなった気がする。仲間も即死しまくるから巻き返しが出来ぬ。一体どうしたらいいんだろう。

4
名無しの探偵 2025/06/02 (月) 16:27:02 1a712@84eb1 >> 3

ドライブのキャラコン若干楽になる修正きたから相手依存で回避しづらくなった面はあるけど、相手が上手けりゃ回避難度は変わってない。

ピエロに限らず仲間が即死したら粘着でどうにかするしかないけど、限界はある。あとは4パ組んでファースト推進機絶対貰わないとかしかない。

5
名無しの探偵 2025/09/03 (水) 21:34:24 f1f07@7cca1

オペラより嫌い、フラホ以外でどう対策しろっていうの。小説家使ってるときに道化師だったらラッキーだけど

6
名無しの探偵 2025/09/04 (木) 08:51:31 2c38d@2e135 >> 5

ファスチェなら左右囚人でもどうにかできるレベルだと思うんですケド…
結局スタンで止められるのがキツいのは変わってないよ
編成にスタン/粘着キャラ最低1人はいるだろうし距離チェサバでも場所選んで乗り越え読み合いすりゃ最低限伸びません?…
存在感溜まっても炭鉱やら骨董やら気象やらならどうにかなるし…
環境・準環境キャラでピエロ相手伸ばせないキャラいないよ

7
名無しの探偵 2025/09/08 (月) 21:25:23 f1f07@7cca1 >> 6

救助、解読をよく使っててフラホとらないから記者以外無理です、キャラでどうこうよりチェイス方法教えてください(泣)

8
名無しの探偵 2025/09/08 (月) 22:01:58 b8db3@a99dc >> 6

誰にでも通じるチェイス方法なら対策のページに書いてあることが全てだよ
ちゃんと読んで

9
名無しの探偵 2025/10/21 (火) 04:03:16 d09c2@f5382

フラホ使ってのダッシュの消し方がほんとにわからんできたと思ってもダメージ入ってることばかりなんだがコツとかあるん?

10
名無しの探偵 2025/10/21 (火) 06:37:43 2c38d@1c408 >> 9

当たりそうな時にピエロに向かってフラホ押す