破輪
ゆうて配信とか見てると結構負けてるけどな お手軽に勝てるハンターではなくなった
メリゴで回避できるのだるい
車輪状態だと直接ダメージが与えられないとはいえ一切スタンが入らないのいつ見ても中々ヤバいと思う。ピエロとアンデッドは良心があったんだなって…
これ、ネタ?w
書き込む場所間違えた
指パッチンって高さ関係ありますか?
あると思う 滑り台の上にいるときに下で指パッチンされたけどダウンしなかったわ ちゃんと検証はしてないからもしかしたら単純に範囲外になってただけかもしれないけど
ボンボンの爆弾と同じだと思う。具体的には地上から村の船一階にあたるけど桟橋にはあたらない
回答ありがとうございます
亀だけど恐らくだけど指パチンも棘飛ばしも水平にしか判定ない だから車輪との縦軸ずらせば思ったより簡単に外れる
一人飛び2台残りから一人やられて救助行ってもぼろないから車輪形態で即トンネルされて負けるのゴミすぎる
あかんウィルむっずいな
簡単じゃね?
今までドリフトの存在知らずに使ってたわ、どうりで難しいわけだ
窓枠を行ったり来たりしてるだけでタゲチェンされるけど、こいつホントに強いの?
どの試合をしてるか知らんが、ランク戦において窓枠あんのに不利な車輪形態で戦う奴はまず見ないぞ。
そのお気楽タゲチェンが強みと言えんこともない
上手いやつは先に降りて確実に閉鎖空間してから轢きにいくよ
wikiの記述が実際の環境と違う場合があるっていうのは承知の上で聞きたいんだけど、破輪って最上位で使われなくなったん?確かに弱体化は今までもあったけど、某テストサーバー動画のコメントとかで環境って扱われてた時に比べて手のひら返しが凄い。中華街の実装も追い風になってんのかな。
コメントしている人達のランクは分からないけれど、破輪は現在認知ランキングで夢の魔女とトップを争っている&100位のプレイヤーのポイントが10000以上なので最上位でも使われていますよ。
ウィルはもう十分強くないとか鯖が対策したら普通に勝てるみたいな感じのが目に付いたんだけど、ランク帯の問題かな?別にそんなことないのか。普段あまり大会とかランカーとかの動画見なくて、対策が完璧だったらって但し書き有りとはいえ配信者自身が今破輪は弱いって言ってたから、いつの間に破輪はそこまで落ちたんだって気になったんだけどその配信者にとっては、の話か。あざます。
むしろ破輪が環境ハンターじゃないとか言うんだったら大半のハンターなんか非環境どころか産廃って言ってもいいレベルじゃない?対策が完璧なら破輪は弱い、とかそんなのどんなハンターもサバイバー側全員が完璧な対策とれてたら苦戦するわ
環境は大体客観的,産廃は主観的な内容で、操作に楽しみを置く人もいる中で環境外=産廃は少し違うのかなと。勝率に判断基準を置くとそうかもしれませんが。なんにしろ上位帯の相対勝率では、直近大会で魔女やガラテアに見劣りしているので、記事との乖離がかなり拡大してる印象があります。
産廃は言いすぎたけど、別に「環境外のキャラ=産廃」って言いたかった訳ではない。ただ、現時点で実装されてるハンターの性能を比べても、単純に破輪はできることの方が圧倒的に多いと言うか、短所に比べて長所のほうが圧倒的に多いんだよ。環境として言われてないハンターと比べたら全体的なスペックは高くてPSが伴えば出来ないことの方が少ないのに、「破輪は弱い」って言われたら「おかしくない?」とはならない?強い言葉を使って否定したのは良くなかったとは思ってる。あとついでだけど大会と普段のランク戦とでは環境も違うからそこら辺は分けて考えるべきじゃないかなとは思う
こいつに勝てるビジョンが見えない
大会見てると技師も占い師もオフェンスもキツそうで「PSさえ整えばメタキャラなんて存在しないも同然になる」ってどうなのって思ってしまう
その部分3月〜4月くらいの弱体化前の文章なので、そろそろ現状に合わせて変更した方が良いかもですね。
当初は文句なしのぶっ壊れキャラだったからな。半年にも満たないのに6回くらいは弱体化してるし。 ただ大会では流石にってだけで、サベタイくらいまでは相変わらず無双できる。現環境においては初心者キラー筆頭ってところかもな。
環境って上位基準で考えるべきであって、サベタイ基準はどうなんだ?そんなこと言ったら低ランでは芸者あたりは環境ハンターになってしまう
ああ、すまん。別に今の時期において環境ハンターかどうかって話じゃないんだ。単純に今は初心者キラーになってそうだってだけの話。
あの低ランpsなし旧芸者に比べて練度必要だからそこまで嫌悪感ないな
対心理学者で初動最強キャラ
ガラ・女王BANで心理入れるとなかなかの高確率で破輪来て心理が足引っ張り存在感タンクになってるから正直脳死即ピ心理怖いんだよな…
板グルすると旋回される、窓枠すぐ行かれる、人形モードに戻っても罠避けてくるでウィルチェイスわかってる奴相手は全然勝てん。
さすがにもう対策進んできてるから、いきなり窓ないポジで解読始めるアホは見なくなってきたな
ウィル強いと思うんだが、違うのか? 針2本程刺さってその後即ダウンするよな。
意外と操作むずくないし、存在感マックスでぽんぽんダウン取れるし倒れた板を轢き潰すのがメチャクチャ楽しい(笑)
車輪状態で先倒しやスタンする人いるけど大丈夫?
2Ban採用されたら一気に使えなくなるんやろうなぁ。
『ぶっちぎりで強い』には少し違和感感じる
カウボが即縄できなくなった時に「psが必要なキャラなんだから弱くしなくていい」とかほざいてた奴らはどんな気持ちでこいつの弱体化見てるんだろうな
別に何も思わないけどな
破輪とかドライブ慣れたら簡単だし、立ち回りの方が重要だと思う
カウボーイと弱体化されても尚マップによってはBAN候補の破輪は比較にならなくないか
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ゆうて配信とか見てると結構負けてるけどな
お手軽に勝てるハンターではなくなった
メリゴで回避できるのだるい
車輪状態だと直接ダメージが与えられないとはいえ一切スタンが入らないのいつ見ても中々ヤバいと思う。ピエロとアンデッドは良心があったんだなって…
これ、ネタ?w
書き込む場所間違えた
指パッチンって高さ関係ありますか?
あると思う
滑り台の上にいるときに下で指パッチンされたけどダウンしなかったわ
ちゃんと検証はしてないからもしかしたら単純に範囲外になってただけかもしれないけど
ボンボンの爆弾と同じだと思う。具体的には地上から村の船一階にあたるけど桟橋にはあたらない
回答ありがとうございます
亀だけど恐らくだけど指パチンも棘飛ばしも水平にしか判定ない
だから車輪との縦軸ずらせば思ったより簡単に外れる
一人飛び2台残りから一人やられて救助行ってもぼろないから車輪形態で即トンネルされて負けるのゴミすぎる
回答ありがとうございます
あかんウィルむっずいな
簡単じゃね?
今までドリフトの存在知らずに使ってたわ、どうりで難しいわけだ
窓枠を行ったり来たりしてるだけでタゲチェンされるけど、こいつホントに強いの?
どの試合をしてるか知らんが、ランク戦において窓枠あんのに不利な車輪形態で戦う奴はまず見ないぞ。
そのお気楽タゲチェンが強みと言えんこともない
上手いやつは先に降りて確実に閉鎖空間してから轢きにいくよ
wikiの記述が実際の環境と違う場合があるっていうのは承知の上で聞きたいんだけど、破輪って最上位で使われなくなったん?確かに弱体化は今までもあったけど、某テストサーバー動画のコメントとかで環境って扱われてた時に比べて手のひら返しが凄い。中華街の実装も追い風になってんのかな。
コメントしている人達のランクは分からないけれど、破輪は現在認知ランキングで夢の魔女とトップを争っている&100位のプレイヤーのポイントが10000以上なので最上位でも使われていますよ。
ウィルはもう十分強くないとか鯖が対策したら普通に勝てるみたいな感じのが目に付いたんだけど、ランク帯の問題かな?別にそんなことないのか。普段あまり大会とかランカーとかの動画見なくて、対策が完璧だったらって但し書き有りとはいえ配信者自身が今破輪は弱いって言ってたから、いつの間に破輪はそこまで落ちたんだって気になったんだけどその配信者にとっては、の話か。あざます。
むしろ破輪が環境ハンターじゃないとか言うんだったら大半のハンターなんか非環境どころか産廃って言ってもいいレベルじゃない?対策が完璧なら破輪は弱い、とかそんなのどんなハンターもサバイバー側全員が完璧な対策とれてたら苦戦するわ
環境は大体客観的,産廃は主観的な内容で、操作に楽しみを置く人もいる中で環境外=産廃は少し違うのかなと。勝率に判断基準を置くとそうかもしれませんが。なんにしろ上位帯の相対勝率では、直近大会で魔女やガラテアに見劣りしているので、記事との乖離がかなり拡大してる印象があります。
産廃は言いすぎたけど、別に「環境外のキャラ=産廃」って言いたかった訳ではない。ただ、現時点で実装されてるハンターの性能を比べても、単純に破輪はできることの方が圧倒的に多いと言うか、短所に比べて長所のほうが圧倒的に多いんだよ。環境として言われてないハンターと比べたら全体的なスペックは高くてPSが伴えば出来ないことの方が少ないのに、「破輪は弱い」って言われたら「おかしくない?」とはならない?強い言葉を使って否定したのは良くなかったとは思ってる。あとついでだけど大会と普段のランク戦とでは環境も違うからそこら辺は分けて考えるべきじゃないかなとは思う
こいつに勝てるビジョンが見えない
大会見てると技師も占い師もオフェンスもキツそうで「PSさえ整えばメタキャラなんて存在しないも同然になる」ってどうなのって思ってしまう
その部分3月〜4月くらいの弱体化前の文章なので、そろそろ現状に合わせて変更した方が良いかもですね。
当初は文句なしのぶっ壊れキャラだったからな。半年にも満たないのに6回くらいは弱体化してるし。
ただ大会では流石にってだけで、サベタイくらいまでは相変わらず無双できる。現環境においては初心者キラー筆頭ってところかもな。
環境って上位基準で考えるべきであって、サベタイ基準はどうなんだ?そんなこと言ったら低ランでは芸者あたりは環境ハンターになってしまう
ああ、すまん。別に今の時期において環境ハンターかどうかって話じゃないんだ。単純に今は初心者キラーになってそうだってだけの話。
あの低ランpsなし旧芸者に比べて練度必要だからそこまで嫌悪感ないな
対心理学者で初動最強キャラ
ガラ・女王BANで心理入れるとなかなかの高確率で破輪来て心理が足引っ張り存在感タンクになってるから正直脳死即ピ心理怖いんだよな…
板グルすると旋回される、窓枠すぐ行かれる、人形モードに戻っても罠避けてくるでウィルチェイスわかってる奴相手は全然勝てん。
さすがにもう対策進んできてるから、いきなり窓ないポジで解読始めるアホは見なくなってきたな
ウィル強いと思うんだが、違うのか?
針2本程刺さってその後即ダウンするよな。
意外と操作むずくないし、存在感マックスでぽんぽんダウン取れるし倒れた板を轢き潰すのがメチャクチャ楽しい(笑)
車輪状態で先倒しやスタンする人いるけど大丈夫?
2Ban採用されたら一気に使えなくなるんやろうなぁ。
『ぶっちぎりで強い』には少し違和感感じる
カウボが即縄できなくなった時に「psが必要なキャラなんだから弱くしなくていい」とかほざいてた奴らはどんな気持ちでこいつの弱体化見てるんだろうな
別に何も思わないけどな
破輪とかドライブ慣れたら簡単だし、立ち回りの方が重要だと思う
カウボーイと弱体化されても尚マップによってはBAN候補の破輪は比較にならなくないか