https://wikiwiki.jp/identity5ch/玩具職人
テスト
すでに気づいて編集してくださっている方もいるようですが玩具職人のページを作成しました。 皆さん積極的に編集にご協力を、特にすでに限定衣装を当てて実際に使用できる方は細かい性能(CTやアイテムの使用感など)をご記入をお願いします。m(_ _)m
慰めの玩具()
マイオナ鯖。 初手一回ジャンプ台使ってポジチェンできるがその後は丸腰チェイス。 基本広いマップでしか活躍できない。 ジャンプ台置くのも回収も遅いし、飛び上がる際にも予備動作があるから瞬時にジャンプできない。 何よりアイテムストック機能が死にスキルで全く役に立たないから消して代わりにジャンプ台4個とかにしてほしい。 28で遊ぶだけならいいんじゃないかな
玩具エアプだからわからんけどこの程度の能力じゃ誰にも使われんだろ。占い傭兵オフェあたりと適当なやつ組むのが完成系すぎる
28で楽しそうと期待してたのに28ではアイテム3つ持ちもアイテム渡しも出来ないのか…… オフェンスに新しいボールよ!と投げたかった
ベインの窓先罠回避できるってのは確かだが逆にベインがわざと壊さないで発射台の上に罠おくこともないとはいいきれない気がする
指名手配でもかられにくいのは好き 遊園地、村は強そう
私がただの下手くそだからか分かんないけど遊園地は、ジェッコにジャンプ台設置してると滑り台に飛ぶあいつ…そこから先倒し脳死グルチェされると普通に80は稼がれる
玩具屋酷い。 解読も終わりラスト門前で玩具屋のジャンプ台を発見。 門前ジャンプで脱出するのかと思い使ってみたら、何と罠。 門前と逆方向に飛ぶように設置されており、着地地点にハンターがおり捕まりました。許さん。
要らないことするからとしか。ゲートの目の前じゃなくって中距離に置かれてたとかなら話は分かるけど。ジャンプ台使われたらクールタイムが発生してるから玩具職人も逃げられなくなる。
ジャンプ台って見た目でどっちの方向に飛ぶか分かると思うんだが…… それに門前ならそのまま出たら良かっただろ
11だけど今気づいたクールタイムはサバイバーごとでジャンプ台自体にクールタイムなかったわ。
間違えてるわ 12は10へのコメントな
実装されてまだ日が浅いとはいえどこれに関しては自業自得だろ…
その台は玩具職人がゲート解読しきれない内にハンターが来た場合に逃げるための台だから合理的な設置だよ。あなたが向きも見ずにやらかしただけ。
この鯖もしかして最弱候補の一人?
学者と同じで使いこなせなければ雑魚。使いこなせれば救助もチェイスも最強。このキャラは祭司にはできない通電後救助、肘当てより高精度な落下無傷救助、巻き込みを一切しない板使わずの60秒お手軽チェイスが出来るキャラ。ホントに使いこなせないならゴミ。使いこなせれば、そこな尽きる最上級者向け。むしろ0人格でもOK
はい
病院の窓板近くの穴(元窓2枚の所)あそこから病院内に出入りできる 中からジャンプしてグラインダーで出るフリして、また中に入るフェイントは強いかも
玩具職人は救助に特化したチェイスキャラ 最大到達点から1秒未満ならハンター視点上部外なため20m付近からの落下救助を狙えば監視者あろうがボンボンガラテアでも無傷で救助できる 通電後も同様に対象物を素通りできるため瞬間移動を確認してからでも救助に行くことも出来る そのキャラの持ち味自体を理解してないからチェイスが弱い、アイテムを渡せない、何も出来ないとなる
視覚外救助は監視者があろうと高確率で無傷で出来る 軍需工場、赤の協会、聖心病院、湖景村、永眠町。 ただ、これらの救助による活躍は技量と瞬時の向き調整が必要 祭司をしている方の方が扱いやすい グラインダーではなくワンジャンプ落下による即救助。 ジャンプしてから監視者に引っかかりハンターが探し始めてチェアに着くまでの時間が1秒かかりません。 予めハンターが視線を上にあげ、監視者で対空中の玩具職人を見ない限りは不可能で対空後の0.3秒ほどの高さはハンター視点でも近ければ視認できないので警戒すら不可能です これらはカスタムで2人で調べればわかるかと思います
永眠と中華は2階があってもそこまでかなぁ。ルート読まれやすい。村と聖心は強い気がする。
永眠墓は窓乗り越えるかL字になった時にジャンプして2階に逃げるだけ、そのまま2階からまた墓に行けば簡単に60秒稼げる。他のポジションも、ジャンプで飛んで距離あけて2階で飛ぶって動作を分けるだけで全然世界が変わる。むしろジャンプとグラインダーくっつけて使う方が弱い
むしろ、ジャンプして必ず最高到達点でグラインダースはやつは玩具職人理解してないから使わん方がいい。場所によっては最高到達点から落下してグラインダーで障害物超えて落下、板加速が最速なんてこともある。塀や窓乗越えでグラインダー突っかかるやつは練習して出直せ
揚げ足を取るようですまんがグラインダーは削る工具だ…
お前は日本語の勉強から出直せ
だからハンターの勝利を削ってんだろ?
なんつー苦しい言い訳…こいつバカだろと思われる発言はあんましない方がいいぞ。まともに相手にされなくなるだけだ。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
テスト
すでに気づいて編集してくださっている方もいるようですが玩具職人のページを作成しました。
皆さん積極的に編集にご協力を、特にすでに限定衣装を当てて実際に使用できる方は細かい性能(CTやアイテムの使用感など)をご記入をお願いします。m(_ _)m
慰めの玩具()
マイオナ鯖。
初手一回ジャンプ台使ってポジチェンできるがその後は丸腰チェイス。
基本広いマップでしか活躍できない。
ジャンプ台置くのも回収も遅いし、飛び上がる際にも予備動作があるから瞬時にジャンプできない。
何よりアイテムストック機能が死にスキルで全く役に立たないから消して代わりにジャンプ台4個とかにしてほしい。
28で遊ぶだけならいいんじゃないかな
玩具エアプだからわからんけどこの程度の能力じゃ誰にも使われんだろ。占い傭兵オフェあたりと適当なやつ組むのが完成系すぎる
28で楽しそうと期待してたのに28ではアイテム3つ持ちもアイテム渡しも出来ないのか……
オフェンスに新しいボールよ!と投げたかった
ベインの窓先罠回避できるってのは確かだが逆にベインがわざと壊さないで発射台の上に罠おくこともないとはいいきれない気がする
指名手配でもかられにくいのは好き
遊園地、村は強そう
私がただの下手くそだからか分かんないけど遊園地は、ジェッコにジャンプ台設置してると滑り台に飛ぶあいつ…そこから先倒し脳死グルチェされると普通に80は稼がれる
玩具屋酷い。
解読も終わりラスト門前で玩具屋のジャンプ台を発見。
門前ジャンプで脱出するのかと思い使ってみたら、何と罠。
門前と逆方向に飛ぶように設置されており、着地地点にハンターがおり捕まりました。許さん。
要らないことするからとしか。ゲートの目の前じゃなくって中距離に置かれてたとかなら話は分かるけど。ジャンプ台使われたらクールタイムが発生してるから玩具職人も逃げられなくなる。
ジャンプ台って見た目でどっちの方向に飛ぶか分かると思うんだが……
それに門前ならそのまま出たら良かっただろ
11だけど今気づいたクールタイムはサバイバーごとでジャンプ台自体にクールタイムなかったわ。
間違えてるわ
12は10へのコメントな
実装されてまだ日が浅いとはいえどこれに関しては自業自得だろ…
その台は玩具職人がゲート解読しきれない内にハンターが来た場合に逃げるための台だから合理的な設置だよ。あなたが向きも見ずにやらかしただけ。
この鯖もしかして最弱候補の一人?
学者と同じで使いこなせなければ雑魚。使いこなせれば救助もチェイスも最強。このキャラは祭司にはできない通電後救助、肘当てより高精度な落下無傷救助、巻き込みを一切しない板使わずの60秒お手軽チェイスが出来るキャラ。ホントに使いこなせないならゴミ。使いこなせれば、そこな尽きる最上級者向け。むしろ0人格でもOK
はい
病院の窓板近くの穴(元窓2枚の所)あそこから病院内に出入りできる 中からジャンプしてグラインダーで出るフリして、また中に入るフェイントは強いかも
玩具職人は救助に特化したチェイスキャラ
最大到達点から1秒未満ならハンター視点上部外なため20m付近からの落下救助を狙えば監視者あろうがボンボンガラテアでも無傷で救助できる
通電後も同様に対象物を素通りできるため瞬間移動を確認してからでも救助に行くことも出来る
そのキャラの持ち味自体を理解してないからチェイスが弱い、アイテムを渡せない、何も出来ないとなる
視覚外救助は監視者があろうと高確率で無傷で出来る
軍需工場、赤の協会、聖心病院、湖景村、永眠町。
ただ、これらの救助による活躍は技量と瞬時の向き調整が必要
祭司をしている方の方が扱いやすい
グラインダーではなくワンジャンプ落下による即救助。
ジャンプしてから監視者に引っかかりハンターが探し始めてチェアに着くまでの時間が1秒かかりません。
予めハンターが視線を上にあげ、監視者で対空中の玩具職人を見ない限りは不可能で対空後の0.3秒ほどの高さはハンター視点でも近ければ視認できないので警戒すら不可能です
これらはカスタムで2人で調べればわかるかと思います
永眠と中華は2階があってもそこまでかなぁ。ルート読まれやすい。村と聖心は強い気がする。
永眠墓は窓乗り越えるかL字になった時にジャンプして2階に逃げるだけ、そのまま2階からまた墓に行けば簡単に60秒稼げる。他のポジションも、ジャンプで飛んで距離あけて2階で飛ぶって動作を分けるだけで全然世界が変わる。むしろジャンプとグラインダーくっつけて使う方が弱い
むしろ、ジャンプして必ず最高到達点でグラインダースはやつは玩具職人理解してないから使わん方がいい。場所によっては最高到達点から落下してグラインダーで障害物超えて落下、板加速が最速なんてこともある。塀や窓乗越えでグラインダー突っかかるやつは練習して出直せ
揚げ足を取るようですまんがグラインダーは削る工具だ…
お前は日本語の勉強から出直せ
だからハンターの勝利を削ってんだろ?
なんつー苦しい言い訳…こいつバカだろと思われる発言はあんましない方がいいぞ。まともに相手にされなくなるだけだ。