IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

少女 / 464

495 コメント
views
464
名無しの探偵 2025/06/22 (日) 13:03:47 71820@7e8ac

君は何語を喋っているんだ。ちな木主だけどこの試合で院内を祭司に譲らない時点でかなり戦犯だろ…。
ちなみにうまい少女対マリーなら絶対初手終わらない院内に沸かず、読みで鏡も出されない位置で隠密、目の前で姿見せてわざとタゲとって試合破壊してくるよ。マリー相手なら距離を取りすぎずできるだけ欠片で鏡消せる範囲にとどまって(ただし少女側が上手くてもかなりリスキー)近距離にいるんだから鬼没は絶対避けて60秒は無傷で稼いでやっと一発もらってから傭兵なりなんなりを巻き込んで憑依、っていう手順ならまぁまぁ…。でもそんな事される前からマリーなら中遠距離で殴れるしチェイス最強ハンターですけどね。わざと弱ポジ湧きからのワープ大作戦⭐︎されても鏡でキャンセルさせれるんですけどね。うわ少女うざっ!って思った事ある盤面は通電後中間待機狩れなかった時のみ。初手追いきって飛ばしとけば問題無し。
少女の強みってやっぱり大会での魅せプ並の連携とPSを毎試合生かせなきゃ発揮されないの。つまり野良適性もランクマ適性も0。さらに、この戦法を使ってきそうだった時に、マリー以外だったらどうなる?特にアンみたいに「少女?誰ですかその舐めたガキ、殺しましょう」スタンスのハンターなんて現環境蔓延りまくってるよね。
…………
少女弱いって認めたくなかったんだよね…強みを粗探ししなくてもいいんだよ…たとえ上手く使える人でも毎試合毎試合超絶リスキーな戦法を取らざるを得ないんだから…
さらに追い討ちするなら、自分夢魔女以外の今までの環境にいたキャラほぼランクマで使えるけどマリーガラテアウィルイタカ隠者サングリアフラバルーのうち少女がギリギリ通用するのは「マリーに自分から距離を詰めて弱ポジに居座り続けてタゲ取って鏡を消す(中遠距離で対処可)」「グリアをギリギリまで詰めて影から追い出す(PSで対処可)」「ドラテクが怪しいかつ存在感溜まってないピエロを引きつける(PSで対処可)」ぐらい?ちなピエロは欠片で追い出されるよりもフラホの方が100000000倍キツいです。

だから普通にうまい人は下振れが激しくてほとんどのハンターとの相性が悪い少女っていう環境外キャラじゃなくて、ほぼ下振れずに60秒は絶対に稼げる曲芸患者気象、救助で分け以上を狙う傭兵航海士騎士、分けを勝ちに待っていける補助or粘着のオフェ炭鉱骨董祭司泣きピ昆虫を使うんやで。少女が舞えるのはいつかちゃんとした強化貰って戦えるようになったらだね。もうちょっと段位上げたら君にも分かると思うから頑張ってね。

通報 ...
  • 465
    名無しの探偵 2025/06/22 (日) 13:45:44 57df7@cf99d >> 464

    1行に長文お疲れ様です!

    467
    名無しの探偵 2025/06/22 (日) 14:25:22 51123@7e8ac >> 465

    木主、低ランだろうが中堅だろうが少女使いって弱い事分かった上でランクマに捩じ込んでくるんやで。編成に傭兵おるやんひゃっほーい少女使っちゃお!やからね
    文章の内容は大いに同意だがあたかわ少女使い達には何言っても無駄、鯖専からしたらこういう編成を見ない自己中少女とマッチングしないように祈るくらいしか無い、絶対に上手い野良少女より組んだ粘着職のが勝てるから自分いつも組んでるぜ。

    468
    名無しの探偵 2025/06/23 (月) 11:32:54 1177d@f3f67 >> 465

    ダウト
    低ラン少女は傭兵居るかなんて気にしないぜ

    469
    名無しの探偵 2025/06/23 (月) 20:39:04 8c1bd@e8b3d >> 465

    少女は編成見ない定期

  • 466
    名無しの探偵 2025/06/22 (日) 14:01:40 b8d96@0aed3 >> 464

    木と同一人物とは思えんほど痛々しい文面から冷静さを失っているのが如実に感じ取れる
    煽りに乗ると人の品性は容易に地に落ちるという貴重なサンプルだ
    君も参考にすると良い