弓使い
作成お疲れ様です。全然関係ない話で申し訳ないんだけど、各キャラの画像ってどこから入手できるんすか?
今日マルチで遊んだらアイビィに遭遇してしまい、結果かなりボコられたアイビィは、天敵!他のハンターとも対決したけど、ハンターの相性によってかなり難易度が変わりやすいキャラだから使いこなすの大変!
まぁアイヴィはハンターを目視しないといけない粘着職全員の天敵だからね。ダブルサプライズ避けないといけないからフラバルーも不利寄りだろうし。弓使いは環境ハンター以外殺しって印象だわ
このキャラ引いたんで使ってるんですけどフラホ必須だと思います。バックステップだけだと裂傷度溜まる前に追いついて殴れますし,通常矢も万が一心臓を射抜けなかったときにバックステップはかさせられるのが渋いのでフラホで攻撃躱したり板間に合わせてカバーすべきだと思います。問題等無ければその旨編集しようと思うのですがいかがでしょうか。(ついでに心臓の狙い方のtipsも)
良いと思いますよ。経験者の意見な訳ですし。
初日から使ってるけど弓構えた時にー・ーみたいなマーク出てくるからその・の部分を心臓ど真ん中に合わせたらチャージしきらなくても慣れてきたら即打ちでスタン狙えるのいいね
このキャラ、相当相手ハンター選びますね。
わかる。使ってみて当たったハンターだとアイヴィはもちろん蝋きつかった。蝋スタンのが長いからゴリ押しでどうにかなるし弓構えてる間に固まる。ボンガラも遠距離スキル持ちだからメタれそうなきがする。芸者もスタン入っても即距離詰めれるし弓使いの真横に蝶出せば追う分には苦労しなさそう。チェイス補助に来られたら話は変わってくるけど。
アンデッドが地獄すぎる
リッパー透明化すると当たらない?もしかして
命中判定はあるからシステム的に当たらないということはない。これはトレモで確認した。透明の間は移動速度速いし見づらいのもあって技術的に当てるのがクソ難しいってだけ。リッパー自身も細長い体型してるからそもそも当てづらいというのもあるかも
このキャラ28で初めて使ったけど弓構えてたら、椅子までの距離が遠いと鯖持ってるハンターが1回は下ろしてくれる、もしくは興奮吐いてくれるからイカれてると思う。しかもこれが3回出来てしまうから。
持ち上げに合わせてスタン取れない練度なら粘着意味ないし、チェイス面でも的確に心の臓を射抜けないならだいぶ弱い。使い手の実力への依存度はオフェ並なのにオフェレベルには化けない。
解読100だからって抑えすぎって感じの性能。デバフも相まって全部中途半端な気がする。
他の100族(主に骨董)がイカれてるだけだと思うが。できること多いキャラはこのくらい中途半端な方が丁度いい。全部完璧に仕事されるとハンター側打つ手なくなるし。
バッコスの精神ってかっこいい名前つけてるけどバッコスって要するに酒の神バッカスなのでこいつはアル中の状態でゲームに参加してるのか…
まあこの前の弓使いイベ見てる感じアル中っぽい描写あったし多分そうかな?
このキャラ使うためにPC版でやってみたけど、割と操作感いい。エイムさえ合えば1.2秒の溜めでスタンできるしヒットスキャンだから、ある程度シューター系ゲームやってれば心臓打ち抜くのも難しくないと思う。
ほかのスタンキャラと明確に差がある100硬直が強すぎる。アイテム消費しないで確定でスタンできてキャラ下ろせるって最強過ぎない?
アイテムは消費してるでしょ 消費しないで重傷度どうやってつけんのよ
ごめん日本語間違えた。弓矢当てて直後のスタンと100溜まった時のスタンで2回使えるのが強いって言いたかった。
矢が命中すると短時間行動を中断させって書いてはあるんだけど、試してみたところ何一つ中断できんかったんよね だから当てて直後のスタンなんてものは存在してません実は 特に修正されたって情報も見てないから多分いまだにそのままだと思うけどな
スタンじゃなくて行動を中断ね。一秒にも満たないけど移動が一瞬止まる
心音範囲デバフの影響でハンターとの距離感を見誤る(建物越しとかでハンターを視認出来てないと余計に)→弓使い目線だと心音鳴ってないけどハンターへの通知圏内に入ってるから不用意に板窓早乗り越えの通知出しちゃって居場所がバレる、って展開になった試合があって今更なるほどなぁ〜となった。基本追われたら困るようなキャラではないけど、見つかるとまずい盤面の時の隠密はちょっと気をつけた方が良いのかもしれない。
また弱体化発表。こいつに限った話じゃないが強めに実装してすーぐ弱体化するのが1年近く続いてる。 いい加減インフレ実装するとどうなるか学ばないのかね
正直実装当初時点でも弱体化する必要あるか?くらいの印象だったけどね 環境サバイバーってわけでもないのに
その被害者の脱マさん…… 騎士は表示バグだからまあまだ良いとして気象弓は弱体化入りすぎ…… 多分まだ弓は足りないしね…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
作成お疲れ様です。全然関係ない話で申し訳ないんだけど、各キャラの画像ってどこから入手できるんすか?
今日マルチで遊んだらアイビィに遭遇してしまい、結果かなりボコられたアイビィは、天敵!他のハンターとも対決したけど、ハンターの相性によってかなり難易度が変わりやすいキャラだから使いこなすの大変!
まぁアイヴィはハンターを目視しないといけない粘着職全員の天敵だからね。ダブルサプライズ避けないといけないからフラバルーも不利寄りだろうし。弓使いは環境ハンター以外殺しって印象だわ
このキャラ引いたんで使ってるんですけどフラホ必須だと思います。バックステップだけだと裂傷度溜まる前に追いついて殴れますし,通常矢も万が一心臓を射抜けなかったときにバックステップはかさせられるのが渋いのでフラホで攻撃躱したり板間に合わせてカバーすべきだと思います。問題等無ければその旨編集しようと思うのですがいかがでしょうか。(ついでに心臓の狙い方のtipsも)
良いと思いますよ。経験者の意見な訳ですし。
初日から使ってるけど弓構えた時にー・ーみたいなマーク出てくるからその・の部分を心臓ど真ん中に合わせたらチャージしきらなくても慣れてきたら即打ちでスタン狙えるのいいね
このキャラ、相当相手ハンター選びますね。
わかる。使ってみて当たったハンターだとアイヴィはもちろん蝋きつかった。蝋スタンのが長いからゴリ押しでどうにかなるし弓構えてる間に固まる。ボンガラも遠距離スキル持ちだからメタれそうなきがする。芸者もスタン入っても即距離詰めれるし弓使いの真横に蝶出せば追う分には苦労しなさそう。チェイス補助に来られたら話は変わってくるけど。
アンデッドが地獄すぎる
リッパー透明化すると当たらない?もしかして
命中判定はあるからシステム的に当たらないということはない。これはトレモで確認した。透明の間は移動速度速いし見づらいのもあって技術的に当てるのがクソ難しいってだけ。リッパー自身も細長い体型してるからそもそも当てづらいというのもあるかも
このキャラ28で初めて使ったけど弓構えてたら、椅子までの距離が遠いと鯖持ってるハンターが1回は下ろしてくれる、もしくは興奮吐いてくれるからイカれてると思う。しかもこれが3回出来てしまうから。
持ち上げに合わせてスタン取れない練度なら粘着意味ないし、チェイス面でも的確に心の臓を射抜けないならだいぶ弱い。使い手の実力への依存度はオフェ並なのにオフェレベルには化けない。
解読100だからって抑えすぎって感じの性能。デバフも相まって全部中途半端な気がする。
他の100族(主に骨董)がイカれてるだけだと思うが。できること多いキャラはこのくらい中途半端な方が丁度いい。全部完璧に仕事されるとハンター側打つ手なくなるし。
バッコスの精神ってかっこいい名前つけてるけどバッコスって要するに酒の神バッカスなのでこいつはアル中の状態でゲームに参加してるのか…
まあこの前の弓使いイベ見てる感じアル中っぽい描写あったし多分そうかな?
このキャラ使うためにPC版でやってみたけど、割と操作感いい。エイムさえ合えば1.2秒の溜めでスタンできるしヒットスキャンだから、ある程度シューター系ゲームやってれば心臓打ち抜くのも難しくないと思う。
ほかのスタンキャラと明確に差がある100硬直が強すぎる。アイテム消費しないで確定でスタンできてキャラ下ろせるって最強過ぎない?
アイテムは消費してるでしょ
消費しないで重傷度どうやってつけんのよ
ごめん日本語間違えた。弓矢当てて直後のスタンと100溜まった時のスタンで2回使えるのが強いって言いたかった。
矢が命中すると短時間行動を中断させって書いてはあるんだけど、試してみたところ何一つ中断できんかったんよね
だから当てて直後のスタンなんてものは存在してません実は
特に修正されたって情報も見てないから多分いまだにそのままだと思うけどな
スタンじゃなくて行動を中断ね。一秒にも満たないけど移動が一瞬止まる
心音範囲デバフの影響でハンターとの距離感を見誤る(建物越しとかでハンターを視認出来てないと余計に)→弓使い目線だと心音鳴ってないけどハンターへの通知圏内に入ってるから不用意に板窓早乗り越えの通知出しちゃって居場所がバレる、って展開になった試合があって今更なるほどなぁ〜となった。基本追われたら困るようなキャラではないけど、見つかるとまずい盤面の時の隠密はちょっと気をつけた方が良いのかもしれない。
また弱体化発表。こいつに限った話じゃないが強めに実装してすーぐ弱体化するのが1年近く続いてる。 いい加減インフレ実装するとどうなるか学ばないのかね
正直実装当初時点でも弱体化する必要あるか?くらいの印象だったけどね
環境サバイバーってわけでもないのに
その被害者の脱マさん……
騎士は表示バグだからまあまだ良いとして気象弓は弱体化入りすぎ……
多分まだ弓は足りないしね…