IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

レディ・ファウロ

315 コメント
views
0 フォロー

レディ・ファウロのコメント欄

名無しの探偵
作成: 2024/06/13 (木) 18:47:22
通報 ...
  • 最新
  •  
272
名無しの探偵 2024/11/10 (日) 16:52:41 0c662@dff0e

見えない鯖とチェイスしてても全くおもしろくないんだけど

273
名無しの探偵 2024/11/16 (土) 00:21:49 4d98b@3ede8

ファウロ使ってる人にかぎって救助したがるのなんで?

274
名無しの探偵 2024/11/16 (土) 01:12:12 ffc62@b88e4 >> 273

「透明化を活かしてハンターにケバブさせて無傷救助強いー」とかなんとかって動画を出してた有名配信者が居たからじゃない?
実装当日の話なうえにその当時から既にハンターが不慣れだったから偶然上手くいっただけで実用性ねーだろって批判されてたが

275
名無しの探偵 2024/11/18 (月) 10:32:26 adfdf@5888f >> 274

攻撃硬直短いハンターとか凶暴振ってたりするとケバブさせても余裕で恐怖喰らったりするのにな…

276
名無しの探偵 2024/11/21 (木) 01:01:11 dd82c@48da5 >> 273

36囚人っているだろ?そういうこと。
私、解読もしてるし救助にも行ってるからすごいんですぅ!ってこと。しらんけど。

277
名無しの探偵 2024/12/08 (日) 21:27:26 80370@7bbe8

コラボ衣装の影響か使う人増えたけど、使いこなせてる人少なすぎてきつい

278
名無しの探偵 2024/12/09 (月) 14:51:01 78821@f2eae

少女以上に地雷しか使ってないな、このキャラ
あっちは効果的かどうかは置いといて、少なくとも支援自体はできるがこいつは存在そのものがマジで利敵でしかないでしょ

279
名無しの探偵 2024/12/30 (月) 21:40:03 dd82c@056f9

正直使ってるハンターによっては半分くらい運であとは人読みしなきゃいけないから嫌いなんだよな。

280
名無しの探偵 2025/01/01 (水) 20:08:24 d7730@6371a

野良が使ってるこいつ70%以上回ってる暗号機すら平気で吸い始めるよね。ガチガチに守られてる暗号機ならアリだろうけどそうじゃないことがほとんど

281
名無しの探偵 2025/01/01 (水) 21:51:46 195b1@8be1d

こないだランクマで傭兵使ってて、レカペ6割近く回したのにちょっと救助しに暗号機離れた間に全部吸われて新規回すのと大して変わらなくなったт тホントに最悪

282
名無しの探偵 2025/01/01 (水) 21:53:33 54aaa@be3ab

最近28とかですら居るとちょっと身構えるようになってきた。マルチとかランクマは絶対いてほしくないが、28にもなるべくいてほしくない。

283
名無しの探偵 2025/01/01 (水) 23:59:38 8f4c9@f2eae >> 282

6割とか回ってたら後で普通誰か上げるだろうと考えるけどこいつ使ってるような層は思考能力が一切ないからそういうことを全く考えずに吸い始めるからな。bot以下だよほんと

284
名無しの探偵 2025/01/04 (土) 00:02:14 e8505@96900

少女も寄生拒否できるようになったしこいつも吸収拒否みたいなの設定できたらいいのにね
幸い今まで吸収ウーマンには出会ってないけどチェイスも救助もよわよわだし何にせよいらんなぁって思う

286
名無しの探偵 2025/02/10 (月) 14:46:11 b8c45@c2271

レディ・ファウロと心理学者どっち買うかで悩んでいたけど何回か試合してレディ・ファウロはやめてこうという結論に落ち着いた。試しに2割くらいの解読機から吸収したらすごい勢いで進捗減っちゃって、これはさすがに使いこなせる気がしないなと。

287
名無しの探偵 2025/02/28 (金) 14:57:45 54dd9@63a53

28の話だが9割進捗かつ守られていない、連機で囚人の伝送先のやつ吸って囚人と喧嘩し始めるのやめてくれよ。吸うの止めさせた俺と囚人に助けなくていい連呼といいね煽りするのもダルかった。

288
名無しの探偵 2025/05/30 (金) 19:45:25 8c1bd@49153

今回の座談会で吐息と透明化の痕跡消せとか言ってるお鯖様おって草なんだ 姿見えない足跡無い声も聞こえない奴なんかどうやって追えってんだ

293
名無しの探偵 2025/06/02 (月) 12:51:25 c03b8@f4537 >> 288

あれ中国語の原文見ればわかるけど”足跡”じゃなくて”足音”って書いてあるんだよね
ただのガバ翻訳

294
名無しの探偵 2025/06/03 (火) 14:25:56 4f07d@fb2c2 >> 293

どっちにしろ姿見えない以上は耳頼りになるのにそれすら無くすのはどうなん

289
名無しの探偵 2025/05/30 (金) 20:48:18 7436b@2e63c

ファウロとかいう最弱鯖に苦戦してるフンターがお怒りで草なんだ

290
名無しの探偵 2025/05/31 (土) 10:02:57 8c1bd@49153 >> 289

透明化中完全無音にして透明化の青白い痕跡消せとか言ってるやベー奴が座談会にいたからお前何言ってんのって書いたつもりなんだが

291
名無しの探偵 2025/06/02 (月) 10:44:21 adfdf@bc392 >> 289

最近の座談会ってなんだか質問の質が下がったよね、運営が敢えてそういう質問選んでるのかもだけど。
何言ってんだこいつ?って質問が増えたと思う。

292
名無しの探偵 2025/06/02 (月) 11:58:05 b8d96@0aed3 >> 291

上級者の話ばかり聞いてたら初心者置いてけぼりになるからじゃないの
その初心者はゲームバランスとかろくに理解してないから質の低い質問になるのもやむなし

295
名無しの探偵 2025/06/09 (月) 01:57:22 71820@7e8ac

解読効率4分の1から10分の7はかなり効率上がるし、「透明化中のボイスと効果音」=息切れ、足音はともかく窓枠のガコンって音も聞こえないのかな?もしマジシャンと同じ要領で索敵できないのはハンター目線かなり致命的な強化だけど鯖目線は利敵・地雷ファウロ絶対減るからこれは嬉しい そんじゃあなんで最弱地雷代表の少女の欠片範囲強化消したんだよどっちも強化しろ(泣)

296
名無しの探偵 2025/06/09 (月) 16:20:36 8c1bd@c6703 >> 295

ファウロが地雷って言われる理由の殆どが妙計の使い方が間違ってるからなので妙計をいじらない限りファウロは一生地雷です

297
名無しの探偵 2025/06/09 (月) 20:33:15 71820@7e8ac

妙計の使い方が間違っていても解読効率が4分の1から10分の7だぞ、これ結構変わるよ 寄せられてる訳でも無いのに無駄解読する人種は流石にアレだけど確実に効率が良くなるのは事実

299
名無しの探偵 2025/06/30 (月) 08:13:50 b8d96@0aed3 >> 297

妙計の+10%を加味して解読効率+70%だと43秒で暗号機が上がる
100族が40秒で進める進捗は約50%だから最大効率で運用出来れば逆に総解読進捗は増えることになるけどこれマジ?
ただこれはあくまで最大効率で運用できた場合の話で、暗号機間の距離が遠いと損失が発生するようになるはずだから
「(最大効率で運用出来れば)妙計は解読効率を上げる」という話を()内を無視して理解した結果
妙計を乱用する地雷ファウロが逆に増えるんじゃないかこれ

298
名無しの探偵 2025/06/30 (月) 06:38:07 db469@5e69d

チェイス能力微妙で救助性能最弱のレディファウロの解読性能がそれで釣り合ってんのかは微妙

300
名無しの探偵 2025/06/30 (月) 09:10:47 3a078@b4550

このゲームって1人が最速2台終わらせるんじゃなくて4人の並列作業で5台終わらせるのが必要なゲームだから1人の解読速度だけ見ても意味無いのよ
ファウロはまさにその代表格
解読キャラが解読妨害一切受けずに解読に専念できたとしても2台分以上解読しなきゃいけない状況なら解読速度云々とは別に何かしら問題があるはずだし
速度を活かすために足並み揃えて最速通電させるなら解読キャラ2〜3人編成が必要だけどチェイスや救助どうすんだ舐めプかよってなる

301
名無しの探偵 2025/06/30 (月) 09:26:56 57df7@2e135

結局ファウロ使うくらいなら囚人のがマシなんだよなあ あっちも地雷多いけど強化来てもファウロは地雷じゃなくても弱い

302
名無しの探偵 2025/06/30 (月) 11:47:22 8c1bd@953ad >> 301

そして囚人使うくらいなら弁護士のがマシとなる

303
名無しの探偵 2025/07/02 (水) 00:05:17 71820@7e8ac >> 301

あと地味な地雷枠の作曲家冒険家36技師あたりね
ただ初心者中級者なら(解読職にこだわるなら)送電妙計は除外して囚人よりファウロの方がいいと思う
その帯のハンターなら雲隠れで噛み合う事少ないし囚人の確定板窓じゃないのに平地で使う1秒スタンよりは脳死で稼げる
まぁどっちもCTバカみたいに長いしどの帯でも解読職が刺さる事は無いけどね!チェイス無理連携プレイ無理なら患者か曲芸か骨董使え!

しかも隠密解読身体能力盛りまくりの弁護士がいるから他の解読職の立場ねぇよ。こいつ解読職なのに長いこと準環境だし初動が弱いハンターならタゲ取って稼ぐこともできるしあとナチュラルに恐怖無いからド即死ほぼ無い

前歯こそ最強ってはっきりわかんだね

304

この利敵キャラさっさと削除しろ

305
名無しの探偵 2025/07/11 (金) 13:08:27 57df7@2e135 >> 304

どんなにチェイス強くして解読そこそこできるようにしてもハンターがちゃんとしてたら救助が出来ないっていう弱点が重すぎる

309
名無しの探偵 2025/08/06 (水) 22:19:13 287d2@2a3f3 >> 305

そもそもで解読の強化ってより妙計の強化だから基礎解読スペックは何も変わらない100族と言うゴミっぷりよ…リスクとリターンが見合ってないキャラ1位こいつだろ…

306
名無しの探偵 2025/07/11 (金) 14:29:16 57df7@2e135

そういやこいつ結局ダウン中も溜まらないままなのね

307
名無しの探偵 2025/07/14 (月) 20:55:33 9b2e4@bbbf0

救助デバフ相当痛いから
骨董曲芸とかいう無難に強いやつら救助デバフにして開門デバフこいつでいいと思うけどな

308
名無しの探偵 2025/07/14 (月) 21:12:55 b8d96@0aed3 >> 307

解読キャラなのに開門デバフつくの意味わからんけどな
解読キャラなのに開門どころか解読までデバフかかる機械技師とかもはやイミフ

310
名無しの探偵 2025/08/11 (月) 13:22:03 e8505@ea332

ファウロ使い(と囚人使い)って先に徽章持ち解読キャラがピックされてようが救助キャラが足りてなかろうが絶対ピック譲らんから嫌いなんだよな
他にマイオナキャラは大勢いるけどこの特徴を強く持ってるのがファウロ囚人使い

311
名無しの探偵 2025/08/18 (月) 13:41:48 80370@7bbe8

隠者戦の時に野良ファウロがあちこちの暗号機から吸いまくってたんだけど、実際これって効率いいの?ファウロは解読早まるかもしれないけど他の回ってる暗号機が実質なくなって、手が空いてる鯖はほぼ新規回す感じになったんだけどどうなんだろって

312
名無しの探偵 2025/08/18 (月) 17:49:28 b8db3@c342f >> 311

回さなきゃいけない暗号機数分は残さないと効率下がる
でも妙計は隠者側にも見えるから吸われてない暗号機は容易に特定出来る
それを守りに入られると結局新規回さざるを得なくなって効率下がる

313
名無しの探偵 2025/08/18 (月) 21:07:18 19c30@7bbe8 >> 312

ありがとう。やっぱりそうだよなぁ
試合後半なんて繋がってない暗号機ないんだし、そこから新規はきつかったよ
このキャラ使うなら妙計の使い所くらいは知っておいてほしいな…

314
名無しの探偵 2025/08/18 (月) 21:57:20 40cda@2a3f3

この程度のスペックならせめてステッキを時間経過で回復するストック性にして欲しい。あと妙計にエンジニアみたいな触れた暗号機に5パーくらいバフ乗っけても良いとすら思える。

315
名無しの探偵 2025/08/31 (日) 22:06:25 8e319@be27f

レディファウロ、チェイスの問題よりキャラピックの時点で自分救助行きませんよ宣言してるのが腹立つ