名無しの探偵
2021/01/02 (土) 17:44:24
d480c@a1165
せっかく脱出芸が得意なタイプのマジシャンなんだし、トレーニングモードで出来るやつと同じように一回だけその場でセルフ救助可能にでもしたらいいのでは?
セルフ救助でも真偽不明の効果が発動する仕組みならハンターの不意をつけたりするでしょ
通報 ...
何かしらデメリットつきにしないとセルフ救助は強すぎると思う
仮にそうなるとしたら納棺師みたいに吊られてしばらくの間しか試行できない(耐久ゲージが無駄になる)とかにするのが妥当かな
さすがにそれは強すぎるよな。でも改めて脱出マジシャンがチェアから脱出しにくいってのも笑える。理屈は知ってるけどむしろ早くて良いんじゃないかと思う。他のデバフなら嬉しかったのに。
マジックにはタネや仕掛けが必要なんだよ。
ハンター側が用意したものしかないのにそれが出来たら手品師でなく魔法使いだよ。
自分でタネや仕掛けを持ち込める場合は、その限りではない。脱出のための道具を隠し持ったり、あらかじめ服に詰め物を入れておいて拘束を緩くしたり。まあ、他のサバイバーも魔法みたいなことやるから大丈夫大丈夫。
なんならちっちゃくなるおじさんとか追尾する信号銃とかワープする人間いるんだから気にしてたら禿げるよ