IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

祭司

540 コメント
views
0 フォロー

祭司

名無しの探偵
作成: 2020/01/27 (月) 15:56:52
通報 ...
  • 最新
  •  
483
名無しの探偵 2024/02/08 (木) 13:09:21 1b22f@420de

賛否両論あるのはわかるけど、永眠祭司なんてランクマじゃほぼ確定でBANされるのにBANシステムがないマルチで使うほうが害悪だと思うわ
普通の試合望んでるやつは使わんよ

485
名無しの探偵 2024/02/08 (木) 14:03:34 5d783@8627f >> 483

ぶっちゃけその思想なら他人と遊ぶゲームやるべきじゃないですよ
カスタムでbot相手にやってください

484
名無しの探偵 2024/02/08 (木) 13:59:36 425a5@1165d

占い師弱体化入る前にもマルチで占い師と当たったら「ランクマでどうせ使えないのに占い師使うな」ってキレてそう。BANシステムがない以上どのキャラ使おうがその人の自由なんで、自分の害悪行為を正当化する理由にはなりません。キャラ縛った上で練習したいなら、同じ考えの人とカスタムでやっててどうぞ

488
名無しの探偵 2024/02/08 (木) 18:24:11 1b22f@dc633 >> 484

マルチで医師4人とかやられても放棄せず真面目に試合するタイプ?

489
名無しの探偵 2024/02/08 (木) 19:01:00 08698@f82e7 >> 488

するでしょ。私はするのが当たり前だと思うよ。試合放棄は4人分の時間を奪うことになるからね。

490
名無しの探偵 2024/02/08 (木) 20:01:15 425a5@1165d >> 488

コメントした本人だけどするよ。そもそもマルチはランクマの為の練習ができる場ではあるけど、それしか許可されてない場所ではないから。上でも言ってるけど純粋にランクマの為の練習だけしたいなら同じ目的の鯖やる人とカスタムで練習する方が色んな意味で捗ると思うよ

491
名無しの探偵 2024/02/08 (木) 21:24:15 a6e50@c82c3 >> 488

オレは医師4人でやるのも個々人の自由だしそれの相手をしたくないと思うのも自由だと思うぞ。
ただ相手が不真面目だから相手したくないは分かるけど永眠の祭司は別にBANしないハンターも居るし鯖がマルチで練習するのは何もおかしな話じゃないからソレを相手したくないと言われてもとは思うわ。

492
名無しの探偵 2024/02/08 (木) 21:55:37 08698@a1ee3 >> 488

「やりたくないと思う自由」と「やらない自由」の区別をつけないとね。

494
名無しの探偵 2024/02/08 (木) 22:05:13 修正 1b22f@dc633 >> 488

色んな意見ありがとう。
身も蓋もないこと言うと、しょせんはゲームだしいつでも好きに試合放棄していいと思ってる。
品性値少し下がるだけだし。
不快な思いしながら害悪パーティーの接待する気は無いなー

495
名無しの探偵 2024/02/08 (木) 22:37:22 febdc@9efe7 >> 488

通報されるとBANやで

496
名無しの探偵 2024/02/09 (金) 10:47:02 08698@ca118 >> 488

相手が人間って所が難しいよね。
あとここ祭司のページだからこれ以上は控えようか…

487
名無しの探偵 2024/02/08 (木) 14:35:08 ffc62@b25c3

マルチの話なら試しにスタン対策ガッチガチに固めて永眠祭司相手にしてみ?
あのマップ補助役としての祭司は強いけど初手追いする対象としては思ってる以上に強くないから
ワープの強いポジションとチェイスの強いポジションが繋がりにくいうえに解読巻き込み引き起こしやすいんだ

498
名無しの探偵 2024/02/09 (金) 17:51:29 55eef@09f16 >> 487

スポーン選択ないと無理だろ。お散歩させられて終わり。

493
名無しの探偵 2024/02/08 (木) 21:59:58 088bd@dff07

賛否どころか否しかないわ
まぁ個人的にはうげっとはなるけど

499
名無しの探偵 2024/02/09 (金) 17:56:55 55eef@09f16

スタンと距離チェどっちもできるのがアタオカなんよな。呪術師がスタン入れつつ加速、傭兵がスタン入れつつ肘当てみたいなもんだし、しかもアイテム無制限。ボロ+長距離ワープで対策不能のトンネル回避もできる。マップによってはbanするしかない。

500
名無しの探偵 2024/02/09 (金) 18:10:02 db469@0b0ca

一番あたおかなのは治療バフだろ

502
名無しの探偵 2024/02/09 (金) 19:28:52 e3466@adf97 >> 500

神の加護で祭司の治療が速い→わかる
神の加護で味方も治療が速い→???

504
名無しの探偵 2024/02/09 (金) 20:41:09 db469@0b0ca >> 502

しかも治療速度じゃなくて治療時間そのものの短縮だから等倍なら治療時間5秒減って実質治療速度30%バフ相当の速さだからな祭司の治療…それでロングワープ繋いで治療に行けるんだから味方に徒歩で近付いて治療してる医師がバカみたいだ

503
名無しの探偵 2024/02/09 (金) 20:26:52 08698@a1ee3

弱体化案:長距離の通路は祭司しか通れない

505
名無しの探偵 2024/02/09 (金) 21:18:47 088bd@dff07

>> 502
でもヨグソトースだぜ?

511
名無しの探偵 2024/06/07 (金) 11:22:31 45748@cdafd >> 505

祭司以外にも加護くれるヨグ=ソトース優しいなw
信者増やすための勧誘活動かよ()

506
名無しの探偵 2024/02/18 (日) 23:25:58 70a70@11423

祭司はチェイスは入れ替わりにさえ気をつければ余裕だから一応リスクはあるんだよな。そして追われなかった時の長距離ワープというリターンがリスクに見合わずデカい。長距離ワープを完封できれば勝ち、1回決められてトンネル対象者に瞬間もできずに逃せば分け、ゲート近くに貼られて逃げられても分け。

507
名無しの探偵 2024/04/09 (火) 14:20:16 97889@65f71

祭司のスタン長すぎん?0.3秒ぐらいでいいやろ、怒り檻獣振っても長いし、初手2枚ワープ作れますっていかれてる

508
名無しの探偵 2024/04/10 (水) 11:50:26 6d86f@0ec78 >> 507

いかれてるからbanされるんやで。

509
名無しの探偵 2024/05/28 (火) 21:52:50 edaa2@066a0

28で公園の橋奥にあるロッカーの正面に仲間の祭司が貼ったロングワープに入れなかったけど、理由が分かる人いる?ハンターはバルクではなかったから壁で塞がれたという事はない。エモートもしてない。他鯖の鏡像があったから入る事自体はできたはず。

512
名無しの探偵 2024/08/21 (水) 08:25:55 39672@f5ece

私がこのゲーム辞めたきっかけになったキャラだー。性能があたおかすぎる。味方にいても敵にいてもゲームがつまらない。そろそろナーフされた?

513
名無しの探偵 2024/08/21 (水) 09:45:22 09990@c2161 >> 512

いつ辞めたかわかんないけど、しばらくは調整きてないよ、、、

514
名無しの探偵 2024/08/24 (土) 11:54:51 b0428@420de

公園永眠中華街ではぶっ壊れ性能してるし、新ハンターのスキルもメタれるからね
バランスおかしい

515
名無しの探偵 2024/08/24 (土) 14:48:06 dc453@542eb >> 514

1BANしかできないランク帯のハンターはそのマップきた時点でBANを祭司に割く必要出てくるからマジで可哀想すぎる。

516
名無しの探偵 2024/08/28 (水) 23:30:55 f6dac@3ede8

ワープ先でダウン治療してくれると信じて瀕死で飛び込んだのに、目の前で暗号機ガタガタやってる祭司達ってなんなん

517
名無しの探偵 2024/09/03 (火) 20:51:58 b6d5a@420de

永眠と中華街の祭司つまらなすぎる
ひたすらめんどくさい
勝っても負けても時間の無駄
BANじゃなくて使用不可にしてくれ早く

518
名無しの探偵 2024/12/07 (土) 11:37:45 0c662@420de

ボロタイでロング→治療バフで爆速回復のコンボ何が楽しいんだよ
それで勝ってもキャラパワーぶっ壊れてるだけでお前のpsじゃねーよ

521
名無しの探偵 2024/12/21 (土) 07:34:52 23e13@3b873 >> 518

確かに相手のPSじゃないよね。ハンター側のPSの問題なだけで。

519
名無しの探偵 2024/12/14 (土) 10:07:02 4d98b@75c7f

クール長いから受け取るけど、今チェイス中ではないけどロング受け取りたくなかったなって時ある

520
名無しの探偵 2024/12/16 (月) 07:47:28 d7730@2b48f

こいつ居ると地下釣りがリスクになるの意味分からない過ぎるし、救助の中間狩りもほぼ無理だからうちだと永眠中華以外でもBAN筆頭だわ

522
名無しの探偵 2024/12/21 (土) 08:52:50 b1bfd@dff07

こんなやつと戦う意味が見当たらんのでBAN ダウン中にロングには入れるの意味わからん

523
名無しの探偵 2025/03/13 (木) 12:10:36 680ef@ca118

手軽に強いから、初心者や低ラン帯が使い続けてPSが全く身につかない、数をこなせばランクだけは上げられる状況が合わさってランクに実力が伴わない人を量産する原因になってる気がするわ。

524
名無しの探偵 2025/03/13 (木) 15:04:50 b8d96@47a09 >> 523

むしろ祭司はまだPS必要な方だと思うが
思った通りにワープ作るの難しいぞ

525
名無しの探偵 2025/03/13 (木) 17:43:00 5e783@d0eb3 >> 523

木主は素のチェイス力が成長しないって意味で言ってるんだと思う
祭司側が頑張ってワープ張ってても、見てる側からしたらお手軽理不尽に感じるのはしゃーない

526
名無しの探偵 2025/03/13 (木) 18:39:31 b8d96@47a09 >> 525

それは一部のチェイスキャラ選んでも同じじゃね?
患者の鉤爪、曲芸師の玉、気象学者の層雲…どれも独自のルートを作って逃げれるからそういう意味では祭司に限った話でもないだろうに

530
名無しの探偵 2025/03/14 (金) 08:59:01 15708@c6ac9 >> 523

患者、曲芸師、気象学者は「開けた場所でも距離を取って次のポジションに移動できる」って言う点で共通してるけど、祭司は「大きなオブジェクトを利用して次のポジションに移動できる」からチェイスルートが全く違ってて、そういう意味では祭司に限った話やと思う

527
名無しの探偵 2025/03/13 (木) 20:50:23 680ef@fafd2

木主だけど、言葉足らずですまんな。素のチェイス力の話ししてる。普段はハンター専なんだけど、アイテムがなくなった途端、本当に酷いチェイスをすることが特に多いのが祭司で、他のキャラでも求められる基礎的なチェイス力がない印象が強いんよ。

528
名無しの探偵 2025/03/14 (金) 08:41:23 adfdf@a2977 >> 527

わかる、ろくにチェイスも出来ないうちから祭司使い始めるとワープ頼り切りワープありきのチェイスしか出来なくて、後ろは全く見ない、チェイスルートもガバガバでなんにもないところ走り出して殴られる、フレンドのキャリマン女がそんな感じだわ。

529
名無しの探偵 2025/03/14 (金) 08:58:09 b3976@edd5b >> 527

祭司に限った話でもないけどな
下手な昆虫学者や墓守のただアイテムの加速状態で走るだけっぷり凄いもん
傭兵に至っては高ランク帯でも板窓使わず肘当てに頼ったりするし

531
名無しの探偵 2025/03/14 (金) 10:11:00 680ef@62bdb >> 529

上の人も言ってるけど、ポイントはワープという特殊な逃げ方ができる点なのよ。王道のチェイスルートとか行かなくても、ワープで打開できることも多いから、ワープ前提のめちゃくちゃなルート取りばかりして基礎を身に付けないままランクを上げる人を作る原因になってないかな?ということ。傭兵とかもたしかのアイテム強いけど、救助という難しいスキルが求められるキャラは初心者や低ランの人は積極的に使わないし、祭司の方が使われるのもある。

532
名無しの探偵 2025/03/14 (金) 19:24:43 e8505@ea332 >> 529

他の鯖はいくらアイテム頼りと言っても適当に弱ポジに入って板倒してしまったらそこで終わりだけど、祭司はそんな状況からでもワープ1枚で抜け出せるからな
勿論そんなもんは悪足掻きでしかないしワープ使った後そこからどうすんだよって感じなんだけど、低ランハンター相手だと結構通用してしまうから分不相応なPSで格上のハンターと当たってしまう
だから野良で当たる祭司が(そもそも野良向きのキャラじゃないってのも相俟って)めっちゃ雑魚に感じるんだと思う

533
名無しの探偵 2025/05/02 (金) 11:17:07 8c1bd@953ad

この前全チャで祭司強化しろみたいな議論交わされてたけど祭司って今の環境そんな弱いん?

534
名無しの探偵 2025/05/02 (金) 18:03:45 fa7f3@195d9 >> 533

強化しろは横暴だけど明確に環境トップでは無くなった
1.現環境最も警戒すべきサングリアに相性が悪い(banはしないものとして)サングリア相手だとワープで取れる距離はしれてるし、乗り越えが遅いのもめちゃくちゃ辛い
2.解読が遅い。これは前々からも少し言われていた話だけど、特に大きいのは現環境最強クラスの騎士、火災も解読デバフを持ってるため、併用するのが結構厳しい。(泣きピエロ、記者あたりも持ってる)
おもにこの辺り。単純にキャラ性能のインフレーションについていけてない感じではある。そもそも少し性能がサポートによっているせいでランクに不向きなのもある。

536
名無しの探偵 2025/05/03 (土) 13:55:37 feac7@c4b65 >> 534

虚弱体質の心眼の板窓デバフが15%まで緩和されたから、それに次ぐ重さって考えるとホントインフレしたよな
初期は医師や弁護士も板窓デバフ持ってたのにいつの間にか消えて、弁護士に至っては成長バフすら追加されてるしな

538
名無しの探偵 2025/05/04 (日) 20:21:19 8c1bd@246d8 >> 534

説明ありがとう。自分3段IVのクソ雑魚ハンターだから一方的にチェイスもトンネルも拒否れる運営の愛人にどこが強化要るんはよコイツ消せよとか思ってたけど割と不利なんだなぁ

535
名無しの探偵 2025/05/03 (土) 12:41:25 4da08@2bd9c

占いとか祭司が時代遅れって言われてるのインフレを感じてゾッとする

537
名無しの探偵 2025/05/03 (土) 22:35:01 e8505@ea332

ハンターの攻撃が激しくなりすぎて「壁の前でしゃがんでワープを貼る」っていう動きすら長たらしく感じるのは確か
祭司強化するより環境狩鯖弱体化するほうがいいとは思うが

540
名無しの探偵 2025/06/08 (日) 12:31:21 ce31e@c197a

マップ依存が激しすぎる。永眠中華公園は(_๑òωó)_バァン必須なのにそれ以外は微妙とかいう極端な性能