機械技師
>> 179 まあ、自己中だと煽ったのは俺だし悪いのは俺やで 編成次第では冒険家入れても良いだろうし、そこは否定しない
でも、おかしいはおかしいやろ まず「オフェンス、野人、傭兵、一等航海士がパーティーの中に2人いたら、解読専門キャラはありだと思う。」この時点でおかしい。「冒険家はありだ」なら分かるが、解読専門キャラで括るならおかしいわ。技師とか囚人入れるならむしろ解読軽め編成が基本だし。
しかも、俺が、「弁護士冒険家をチームに入れる必要があるのかを考えられてないんじゃないか」って話をしたのに対して、 チームの編成を考える=弁護士冒険家入れる場合の理想編成に変換してるところがヤバい 肝心の弁護士冒険家入れる理由は?
あとこれは>> 171についてだが 4パなら仮に幸運児使おうがどうでもいいけど、そもそも解読職使いが色々言われてるのはどう考えても4パ以外の話だろ。 「解読職使いが色々言われるけど〜」みたいな話から発展した話なのに、そこを考えないのが一番意味不明だわ。
木が流れちゃうから繋いで返信してくれ〜
別に変換したわけではないよ。ヤバくもない。 俺はあなたの『「隠れて解読するだけのキャラ」をチームに入れる必要があるか』に対して、『構成次第』と回答した。実際、弁護士or冒険家入りのお散歩パーティー編成で結構勝ててるから、有効な編成だと思ってる。
あなたは『他に必要なキャラは居ないのか』ということが言いたいのかもしれないが、俺は『隠れて解読するだけのキャラ』の必要性、有効性を訴えたかったのよ。マイナー意見かもしれんがね。
>解読専門キャラで括るならおかしいわ。技師とか囚人入れるならむしろ解読軽め編成が基本だし。
俺のレスを見れば分かると思うけど、<154>で以下を書いた。 『心眼、囚人、機械技師は杖叩きバレ、接続バレ、ロボ破壊バレで居場所が見つかり、ハンターの的になりやすい。 ロボ壊されれば、機械技師も確定1台とは言い切れない。そう考えると、解読キャラとして活きるキャラは弁護士と冒険家の2択しかない。』 俺の中で、解読専門キャラ=弁護士と冒険家の2択なんよ。 機械技師、囚人、心眼は、そのファスチェの引きやすさから、解読専門キャラとしては落第と思ってる。 けど、人によっては違う考えもあるやろうし、自己中なコメントやったかもしれん。
誰かにも書かれてたけど、機械技師の欄にはふさわしくない話やね。 また、荒らした感もあるので、お詫びします。
機械技師がファスチェ引きやすいと決めつけてるのと、ファスチェ引いたら終わりだと思ってるような口ぶりからしても、やっぱり機械技師のことを理解していないんだな感は否めない。開幕ロボが壊されるとは限らんし、ロボ破壊バレで居場所が見つかるから的になりやすいなら、宝発掘の通知で居場所バレする点を言及しないのはおかしな話だからな。 無論自分が使うなら弁護士冒険家だ、と言うのであればそれは別に構わないと思う。キャラの性能よりも、自分が使えるかどうかが大事だしな。だから、そう考えるならこれからも彼らで頑張って行けばいいと思う。ただ他のキャラやプレイヤーをこき下ろしてまでして使うのは間違っているとだけは言っておきたい。言い争いになった点はこちらもお詫びします。これ以上は技師のページにふさわしくないのでこの辺で。
何か色々と突っ込みどころが多いな そもそも機械技師のページで解読キャラとして活きるのは弁護士と冒険家しかいないと何で主張を始めたんだか……
そりゃあロボ破壊された機械技師と比べりゃ誰だって機械技師より有能にはなるだろ。そんな最悪の状況下と比べて弁護士らが有能だなんてどう考えても不公平だろ。 何で弁護士らを使う人は自分が解読最強だみたいな主張をしたがるか分からんが、一般的な評価はご覧の通りでそれが覆ることはないだろ。こんな不釣り合いな天秤のかけ方で評価したところで弁護士と冒険家の印象を悪くするだけだからやめた方がいい。お互いの長所を追求したうえで考えた方が言い争いに発展しなくて済むわけだし。解読では技師が使いやすさでは弁護士が、みたいな風に。 そもそも開幕見つからんように、ロボ破壊されんよう立ち回れれば良い話であって、機械技師使いは当たり前だがそれを意識して立ち回ってるんだからな。自分にそれができないなら弁護士と冒険家を使えばいい。そっちの方がそこまで複雑な操作は要求しないし。 単に自分が使いこなせないのをキャラの性能のせいにしてるだけじゃないのか? それだったらそれで自分が黙って弁護士か冒険家使えば済む話であって機械技師のページでわざわざこんなこと書く必要すらない。 そいつらを使っただけで文句を言われたとかなら分からんでもないが、んな奴がいたら実戦で見返してやれ。こいつらは決して使えないサバイバーなんかじゃないぞと。つうか難易度の違いこそあれど、使い物にならんサバイバーなんていないだろうからな。
もう当事者たちが終止符を打ってる議論だよ
野良なら使いたいキャラ使え。
BANも考えないような技師囚人きたらマリー出すだけでだいたい勝てる。こいつめちゃくちゃ難しいのに気軽にピックする奴が多すぎるんよ。足りない脳ミソは解読速度じゃ補えんて。
技師使えるようになりたいなら魔女練習したらいいってばあちゃんが言ってた
ロボだけが解読してる暗号機の揺れは囚人の送電みたいに揺れ方が変わるようにならないかな
現行スレの報告見ました。ロボットの検証お疲れ様です。URLはスマホだと文字化けのせいで上手く読み込めないけどPC環境ならちゃんとリンク飛べましたよ。
ポストマンの所の頭おかしいやつ技師の所まで出てきたのか。使われないからって必死過ぎでしょ。
ぱるぽす信者笑
ポストマンの記事熟読して出直せ。
技師コメ欄でポストの話するほうが草 ポストの評価云々以前の前に技師コメ欄で熟読して出直せって言うほうがおかしい
4vs1のバトルで5人目召喚するクソ女
追ってるだけで股間がモコモコしてやばい
試合序盤に自分が回してる暗号機に技師が寄ってきたら、技師に暗号機譲った方が良い?この記事では譲った方が良いって書いてるけど、「負傷したら解読遅いやつに譲ったことになるから無駄」っていう意見も聞いたことあるから、どっちが正解なのかよくわからんくて。
・結論言うと野良だと譲るのが一般的。暗号機に技師が寄ってきたケースだと、概ねその暗号機がファーチェポジでない(お散歩して見つかってもファーチェ開始までほかの暗号機が回せている)ので技師に回してもらうことで「①110族の解読速度」「②負傷してもロボ先出しでロボ用の暗号機と2台解読できる」「③技師救助行かない→その暗号機あげて2救助に行ける。技師1回目救助→付近のロボが引き継げる。」などのメリットがある。 ・ただ一概に譲るのが正しいというわけではなく、「少数とはいえロボ先出ししない立ち回りの技師」「その暗号機が救助に一番近い暗号機になるなら、救助職がより遠い暗号機に移動すると移動時間が解読ロスになる」「占いなどの100族が回していて負傷が早いと、技師が救助に行く前に暗号機が上がらず引き継ぎの時間がロスになる」とか譲らない方が全体の解読が早くなるケースもある。 ・まぁ「どっちが早く通電するか」「救助面とかより安定するか」っていうその時点での判断なわけだけど、やっぱり技師が回したりロボが近い暗号機引き継ぎ→ゲート待機だったりしたい状況があるのと、開幕チャットだしとけばこっちで自分が解読してるのは伝わってるはずだから、それなのにこっちに来るということは譲ったほうがいいという技師の判断を尊重して譲るのが多い。実践的には適当にスポーン位置にロボ先出ししてスポーン最寄りの暗号機ロボキープの適当に見つけた2台目の暗号機寄越せっていう技師もいるけど。 ・間違ってたらスマソ
個人の意見だけど、強ポジなら暗号機譲る、強くも弱くもない場所なら技師の動きを見る(一旦触って何処か行こうとしてるなら解読続行。そのまま暗号機解読を続けるようなら自分が移動。自分が暗号機を譲る動きをして技師がどう動くかを見るのかが一番分かりやすいかな?)、弱ポジやファスチェポジならそのまま解読続行(ハンターが他の鯖を追ってることがわかってて、かつ今解読してる暗号機から近くないのなら移動)が基本自分がやってる序盤で技師が自分の解読してる暗号機に寄ってきたときの立ち回り。まあ基本技師の動きとチャットやスポーン位置から推測されるハンターの動きを併せて考えるのが一番って結論になるかなあ
どっちかと言うと譲った方が良いけど、展開による感じで確定で決まってるわけでは無いんやな。お二人ともありがとう!
ハンター専の意見だけどロボはロッカーしまわず普通に隠密させるだけでいいのか?スポーン位置的にロッカーが無かったならいざ知らず探し回られて隠密を見破られるリスクを考えたらロッカーの方が安全そうに見えるが
ロボってロッカーに入れたら通常のサバイバーと同じように息が聞こえるはず もし見つかったら存在感を多く与えるだけだから非推奨なんじゃないかな
ロボをロッカーにしまうとクソデカ吐息を常に発するようになる上にバレたら秒で存在感が1たまるので上の方と同じく隠蔽目的のロッカーは非推奨ですね…
下方修正後のデータが反映されていません。本体125%→110%、他サバ負傷時-35%/1人。1人負傷時は傭兵並み、2人以上は旧仕様より若干速いです。
弱体化されたし解読デバフとかでよく見ると結構欠点もあるけどそれでも環境キャラって凄いな
ファーチェ終わった段階でロボ1体壊れて無ければ、鯖の引き分け以上確定みたいなとこあるからな
マルチタスクが苦手すぎていくら練習してもオフェ野人以下の解読効率を叩き出すくらいこのキャラ使えないから上手い技師使いの脳ミソ分けて欲しい
向き不向きは少なからずあるし、占いや祭司に比べ考える要素数多いのは事実だから別キャラ使っても全然問題ないと思う。 例外はあるけど基本はロボ先出しでスポーン一番近くの暗号機はロボ、即チェイスは避けて2台目を本体で解読。味方が負傷するまでは本体解読に集中して、負傷したらロボと2台解読。1回目救助行くならロボで技師の暗号機引き継ぐ。あとは回数やってると負傷する前からロボ解読した方がとか、スポーン位置だと本体速攻解読したほうが200%以上回しやすいとか覚えてくると思う。
低ランの愚痴すまんが、ロボ出てる機械技師が吊られた時は、もう確定で見捨ててくれないかっていつも思う…。9なし医師に救助されるとか、タックル大好きオフェンスにずっと粘着されるとかで大概泣く。(後者は、確実に時間稼いでくれるなら良いのだけど)
自分もまあまあ低ランだけど低ランはロボ出てる技師即救したり、チャット打ってるのに何故か的確にチェイス擦って来たり、強ポジの暗号機を取られて追い出された先でファーチェを引いたり、残り数台あるのにロボと解読したり、技師がファースト救助行くって言ってるのに彼方から傭兵が走って来てDDされて解読回らなくなったり、逆に救助狩り強キャラの存在感2救助押し付けられたりするから辛ぇよなぁ フンターからは技師使えば勝てて当然だとかPSいらないゴミキャラだとか煽られるし
全部分かるわ。 そもそもこのWikiって「更新が放置されている企業攻略サイトや収益目当てでテキトーな情報を流すYoutuberに引っかかる初心者を減らしたいという理由」(スラング用語集より)で創設されてるらしいから、 正直、高ランク帯で誰が強いとかの議論より、初心者の「それやめてくれー!」って行動を減らす方向に編集の舵を切った方が良いのでは…と思う。
気持ちはわかるが4固定組める時代だし、半専の自分でも暇なときにフレと潜るだけでユニまで勝率8割維持できるし低ラン卒業するまではうまい人と組んでいけば?
もはや200%解読するのもキツくなってきた。1回でもロボ殴られたら戦犯度が跳ね上がるから、不用意に使えないキャラになっちゃったわ。昔を返して
短所の「環境と噛み合っておらず上位帯では採用が難しい」云々の記述を削除しておきました。認知ランキングや公式発言の通り、上位帯では相変わらずメジャーな環境キャラです。
技師って評価が難しいキャラだよね。連携のとれる上位帯で強いのはよくわかるけど低ラン帯野良パなら正直お荷物キャラだと思う。味方も技師いる時の立ち回りわかってないしね。4段以下の野良なら弁護士の方が良い気がする。
5段でも2負傷の技師の解読の重さ分かってないやつたまにいるもん。 下手に信用できない野良環境で使うなら技師より弁護士の方がよっぽど安定するし、 VC組んでるなら常にハンター位置共有できるから囚人との相性も悪くないからなあ。 自分が立ち回り分かってても、味方が技師の特性理解してないと、 技師の良い所全部台無しにされやすいのがなあ。
技師使いは甘え
正直今は技師が居ると邪魔なこと多いわ、救助職+100族で固めてほしい
また弱体化予定か…最上位帯で暴れすぎたね。
正直今の環境は技師よりももっと弱体化すべき奴あると思うんやけどなぁ。 てかロボの解読速度が110%やと技師入れる必要性がいよいよ無くなってきたな。
患者やらバッツマンやら少女やらまさかのポストマンまでが弱体化受ける中、BAN筆頭の占い師がスルーされてるの訳分からんですわ。
そういうのってどこの情報なんですか?
中国語を翻訳する準備が必要ですが、公式のweiboで読めますよ(広告注意)。 「第五人格 weibo」で検索すれば出てきます。
テストサーバー情報とか中国版の情報を日本語に翻訳してくれてるTwitterアカウントもあるよ。【非公式】第五人格最新情報っていうやつ
祭司と傭兵も弱体化無いしな〜。 患者とかの弱体化はありがたいけど、ずっと言われ続けてる祭司と占い師の弱体化をしないなんて運営はどこ見て調整してるのやら…
今ってチェイス環境だから技師いらないんじゃないかとまで言われることあるのにまた弱体化するのか BAN率が高いのが理由なら占い師が弱体化なしなのは何でだよってなるし あの弱体化が来たらマルチで遊ぶのにもちょっと性能的にきつくないか
中国の大会ランカーのランクマ配信を見てると、別ゲーのように連勝してる。ハンターが可哀相なくらい。その原動力は今もオフェンスと技師。キャラコンセプトが強すぎるから、たぶん110でも荒らし回るよ
ファーチェでロボ壊せなきゃ4通ほぼ確定だし妥当じゃね
ロボとの同時解読とか臆病のデバフとかが強烈だから軽くみられがちだけど、機械技師の全体バフって実質12%分のバフだからな 解読速度が常時12%分遅くなるってかなりの弱体化だと思うわ
100族で操作デバフ無しのチェイスも補助も出来るキャラが溢れててすぐ通電するから、解読速度を落とす意味でこの弱体化は妥当だと思う。 技師いるだけで3通以上は安定だし
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
>> 179
まあ、自己中だと煽ったのは俺だし悪いのは俺やで
編成次第では冒険家入れても良いだろうし、そこは否定しない
でも、おかしいはおかしいやろ
まず「オフェンス、野人、傭兵、一等航海士がパーティーの中に2人いたら、解読専門キャラはありだと思う。」この時点でおかしい。「冒険家はありだ」なら分かるが、解読専門キャラで括るならおかしいわ。技師とか囚人入れるならむしろ解読軽め編成が基本だし。
しかも、俺が、「弁護士冒険家をチームに入れる必要があるのかを考えられてないんじゃないか」って話をしたのに対して、
チームの編成を考える=弁護士冒険家入れる場合の理想編成に変換してるところがヤバい
肝心の弁護士冒険家入れる理由は?
あとこれは>> 171についてだが
4パなら仮に幸運児使おうがどうでもいいけど、そもそも解読職使いが色々言われてるのはどう考えても4パ以外の話だろ。
「解読職使いが色々言われるけど〜」みたいな話から発展した話なのに、そこを考えないのが一番意味不明だわ。
木が流れちゃうから繋いで返信してくれ〜
別に変換したわけではないよ。ヤバくもない。
俺はあなたの『「隠れて解読するだけのキャラ」をチームに入れる必要があるか』に対して、『構成次第』と回答した。実際、弁護士or冒険家入りのお散歩パーティー編成で結構勝ててるから、有効な編成だと思ってる。
あなたは『他に必要なキャラは居ないのか』ということが言いたいのかもしれないが、俺は『隠れて解読するだけのキャラ』の必要性、有効性を訴えたかったのよ。マイナー意見かもしれんがね。
>解読専門キャラで括るならおかしいわ。技師とか囚人入れるならむしろ解読軽め編成が基本だし。
俺のレスを見れば分かると思うけど、<154>で以下を書いた。
『心眼、囚人、機械技師は杖叩きバレ、接続バレ、ロボ破壊バレで居場所が見つかり、ハンターの的になりやすい。
ロボ壊されれば、機械技師も確定1台とは言い切れない。そう考えると、解読キャラとして活きるキャラは弁護士と冒険家の2択しかない。』
俺の中で、解読専門キャラ=弁護士と冒険家の2択なんよ。
機械技師、囚人、心眼は、そのファスチェの引きやすさから、解読専門キャラとしては落第と思ってる。
けど、人によっては違う考えもあるやろうし、自己中なコメントやったかもしれん。
誰かにも書かれてたけど、機械技師の欄にはふさわしくない話やね。
また、荒らした感もあるので、お詫びします。
機械技師がファスチェ引きやすいと決めつけてるのと、ファスチェ引いたら終わりだと思ってるような口ぶりからしても、やっぱり機械技師のことを理解していないんだな感は否めない。開幕ロボが壊されるとは限らんし、ロボ破壊バレで居場所が見つかるから的になりやすいなら、宝発掘の通知で居場所バレする点を言及しないのはおかしな話だからな。
無論自分が使うなら弁護士冒険家だ、と言うのであればそれは別に構わないと思う。キャラの性能よりも、自分が使えるかどうかが大事だしな。だから、そう考えるならこれからも彼らで頑張って行けばいいと思う。ただ他のキャラやプレイヤーをこき下ろしてまでして使うのは間違っているとだけは言っておきたい。言い争いになった点はこちらもお詫びします。これ以上は技師のページにふさわしくないのでこの辺で。
何か色々と突っ込みどころが多いな
そもそも機械技師のページで解読キャラとして活きるのは弁護士と冒険家しかいないと何で主張を始めたんだか……
そりゃあロボ破壊された機械技師と比べりゃ誰だって機械技師より有能にはなるだろ。そんな最悪の状況下と比べて弁護士らが有能だなんてどう考えても不公平だろ。
何で弁護士らを使う人は自分が解読最強だみたいな主張をしたがるか分からんが、一般的な評価はご覧の通りでそれが覆ることはないだろ。こんな不釣り合いな天秤のかけ方で評価したところで弁護士と冒険家の印象を悪くするだけだからやめた方がいい。お互いの長所を追求したうえで考えた方が言い争いに発展しなくて済むわけだし。解読では技師が使いやすさでは弁護士が、みたいな風に。
そもそも開幕見つからんように、ロボ破壊されんよう立ち回れれば良い話であって、機械技師使いは当たり前だがそれを意識して立ち回ってるんだからな。自分にそれができないなら弁護士と冒険家を使えばいい。そっちの方がそこまで複雑な操作は要求しないし。
単に自分が使いこなせないのをキャラの性能のせいにしてるだけじゃないのか?
それだったらそれで自分が黙って弁護士か冒険家使えば済む話であって機械技師のページでわざわざこんなこと書く必要すらない。
そいつらを使っただけで文句を言われたとかなら分からんでもないが、んな奴がいたら実戦で見返してやれ。こいつらは決して使えないサバイバーなんかじゃないぞと。つうか難易度の違いこそあれど、使い物にならんサバイバーなんていないだろうからな。
もう当事者たちが終止符を打ってる議論だよ
野良なら使いたいキャラ使え。
BANも考えないような技師囚人きたらマリー出すだけでだいたい勝てる。こいつめちゃくちゃ難しいのに気軽にピックする奴が多すぎるんよ。足りない脳ミソは解読速度じゃ補えんて。
技師使えるようになりたいなら魔女練習したらいいってばあちゃんが言ってた
ロボだけが解読してる暗号機の揺れは囚人の送電みたいに揺れ方が変わるようにならないかな
現行スレの報告見ました。ロボットの検証お疲れ様です。URLはスマホだと文字化けのせいで上手く読み込めないけどPC環境ならちゃんとリンク飛べましたよ。
ポストマンの所の頭おかしいやつ技師の所まで出てきたのか。使われないからって必死過ぎでしょ。
ぱるぽす信者笑
ポストマンの記事熟読して出直せ。
技師コメ欄でポストの話するほうが草
ポストの評価云々以前の前に技師コメ欄で熟読して出直せって言うほうがおかしい
4vs1のバトルで5人目召喚するクソ女
追ってるだけで股間がモコモコしてやばい
試合序盤に自分が回してる暗号機に技師が寄ってきたら、技師に暗号機譲った方が良い?この記事では譲った方が良いって書いてるけど、「負傷したら解読遅いやつに譲ったことになるから無駄」っていう意見も聞いたことあるから、どっちが正解なのかよくわからんくて。
・結論言うと野良だと譲るのが一般的。暗号機に技師が寄ってきたケースだと、概ねその暗号機がファーチェポジでない(お散歩して見つかってもファーチェ開始までほかの暗号機が回せている)ので技師に回してもらうことで「①110族の解読速度」「②負傷してもロボ先出しでロボ用の暗号機と2台解読できる」「③技師救助行かない→その暗号機あげて2救助に行ける。技師1回目救助→付近のロボが引き継げる。」などのメリットがある。
・ただ一概に譲るのが正しいというわけではなく、「少数とはいえロボ先出ししない立ち回りの技師」「その暗号機が救助に一番近い暗号機になるなら、救助職がより遠い暗号機に移動すると移動時間が解読ロスになる」「占いなどの100族が回していて負傷が早いと、技師が救助に行く前に暗号機が上がらず引き継ぎの時間がロスになる」とか譲らない方が全体の解読が早くなるケースもある。
・まぁ「どっちが早く通電するか」「救助面とかより安定するか」っていうその時点での判断なわけだけど、やっぱり技師が回したりロボが近い暗号機引き継ぎ→ゲート待機だったりしたい状況があるのと、開幕チャットだしとけばこっちで自分が解読してるのは伝わってるはずだから、それなのにこっちに来るということは譲ったほうがいいという技師の判断を尊重して譲るのが多い。実践的には適当にスポーン位置にロボ先出ししてスポーン最寄りの暗号機ロボキープの適当に見つけた2台目の暗号機寄越せっていう技師もいるけど。
・間違ってたらスマソ
個人の意見だけど、強ポジなら暗号機譲る、強くも弱くもない場所なら技師の動きを見る(一旦触って何処か行こうとしてるなら解読続行。そのまま暗号機解読を続けるようなら自分が移動。自分が暗号機を譲る動きをして技師がどう動くかを見るのかが一番分かりやすいかな?)、弱ポジやファスチェポジならそのまま解読続行(ハンターが他の鯖を追ってることがわかってて、かつ今解読してる暗号機から近くないのなら移動)が基本自分がやってる序盤で技師が自分の解読してる暗号機に寄ってきたときの立ち回り。まあ基本技師の動きとチャットやスポーン位置から推測されるハンターの動きを併せて考えるのが一番って結論になるかなあ
どっちかと言うと譲った方が良いけど、展開による感じで確定で決まってるわけでは無いんやな。お二人ともありがとう!
ハンター専の意見だけどロボはロッカーしまわず普通に隠密させるだけでいいのか?スポーン位置的にロッカーが無かったならいざ知らず探し回られて隠密を見破られるリスクを考えたらロッカーの方が安全そうに見えるが
ロボってロッカーに入れたら通常のサバイバーと同じように息が聞こえるはず
もし見つかったら存在感を多く与えるだけだから非推奨なんじゃないかな
ロボをロッカーにしまうとクソデカ吐息を常に発するようになる上にバレたら秒で存在感が1たまるので上の方と同じく隠蔽目的のロッカーは非推奨ですね…
下方修正後のデータが反映されていません。本体125%→110%、他サバ負傷時-35%/1人。1人負傷時は傭兵並み、2人以上は旧仕様より若干速いです。
弱体化されたし解読デバフとかでよく見ると結構欠点もあるけどそれでも環境キャラって凄いな
ファーチェ終わった段階でロボ1体壊れて無ければ、鯖の引き分け以上確定みたいなとこあるからな
マルチタスクが苦手すぎていくら練習してもオフェ野人以下の解読効率を叩き出すくらいこのキャラ使えないから上手い技師使いの脳ミソ分けて欲しい
向き不向きは少なからずあるし、占いや祭司に比べ考える要素数多いのは事実だから別キャラ使っても全然問題ないと思う。
例外はあるけど基本はロボ先出しでスポーン一番近くの暗号機はロボ、即チェイスは避けて2台目を本体で解読。味方が負傷するまでは本体解読に集中して、負傷したらロボと2台解読。1回目救助行くならロボで技師の暗号機引き継ぐ。あとは回数やってると負傷する前からロボ解読した方がとか、スポーン位置だと本体速攻解読したほうが200%以上回しやすいとか覚えてくると思う。
低ランの愚痴すまんが、ロボ出てる機械技師が吊られた時は、もう確定で見捨ててくれないかっていつも思う…。9なし医師に救助されるとか、タックル大好きオフェンスにずっと粘着されるとかで大概泣く。(後者は、確実に時間稼いでくれるなら良いのだけど)
自分もまあまあ低ランだけど低ランはロボ出てる技師即救したり、チャット打ってるのに何故か的確にチェイス擦って来たり、強ポジの暗号機を取られて追い出された先でファーチェを引いたり、残り数台あるのにロボと解読したり、技師がファースト救助行くって言ってるのに彼方から傭兵が走って来てDDされて解読回らなくなったり、逆に救助狩り強キャラの存在感2救助押し付けられたりするから辛ぇよなぁ
フンターからは技師使えば勝てて当然だとかPSいらないゴミキャラだとか煽られるし
全部分かるわ。
そもそもこのWikiって「更新が放置されている企業攻略サイトや収益目当てでテキトーな情報を流すYoutuberに引っかかる初心者を減らしたいという理由」(スラング用語集より)で創設されてるらしいから、
正直、高ランク帯で誰が強いとかの議論より、初心者の「それやめてくれー!」って行動を減らす方向に編集の舵を切った方が良いのでは…と思う。
気持ちはわかるが4固定組める時代だし、半専の自分でも暇なときにフレと潜るだけでユニまで勝率8割維持できるし低ラン卒業するまではうまい人と組んでいけば?
もはや200%解読するのもキツくなってきた。1回でもロボ殴られたら戦犯度が跳ね上がるから、不用意に使えないキャラになっちゃったわ。昔を返して
短所の「環境と噛み合っておらず上位帯では採用が難しい」云々の記述を削除しておきました。認知ランキングや公式発言の通り、上位帯では相変わらずメジャーな環境キャラです。
技師って評価が難しいキャラだよね。連携のとれる上位帯で強いのはよくわかるけど低ラン帯野良パなら正直お荷物キャラだと思う。味方も技師いる時の立ち回りわかってないしね。4段以下の野良なら弁護士の方が良い気がする。
5段でも2負傷の技師の解読の重さ分かってないやつたまにいるもん。
下手に信用できない野良環境で使うなら技師より弁護士の方がよっぽど安定するし、
VC組んでるなら常にハンター位置共有できるから囚人との相性も悪くないからなあ。
自分が立ち回り分かってても、味方が技師の特性理解してないと、
技師の良い所全部台無しにされやすいのがなあ。
技師使いは甘え
正直今は技師が居ると邪魔なこと多いわ、救助職+100族で固めてほしい
また弱体化予定か…最上位帯で暴れすぎたね。
正直今の環境は技師よりももっと弱体化すべき奴あると思うんやけどなぁ。
てかロボの解読速度が110%やと技師入れる必要性がいよいよ無くなってきたな。
患者やらバッツマンやら少女やらまさかのポストマンまでが弱体化受ける中、BAN筆頭の占い師がスルーされてるの訳分からんですわ。
そういうのってどこの情報なんですか?
中国語を翻訳する準備が必要ですが、公式のweiboで読めますよ(広告注意)。
「第五人格 weibo」で検索すれば出てきます。
テストサーバー情報とか中国版の情報を日本語に翻訳してくれてるTwitterアカウントもあるよ。【非公式】第五人格最新情報っていうやつ
祭司と傭兵も弱体化無いしな〜。
患者とかの弱体化はありがたいけど、ずっと言われ続けてる祭司と占い師の弱体化をしないなんて運営はどこ見て調整してるのやら…
今ってチェイス環境だから技師いらないんじゃないかとまで言われることあるのにまた弱体化するのか
BAN率が高いのが理由なら占い師が弱体化なしなのは何でだよってなるし
あの弱体化が来たらマルチで遊ぶのにもちょっと性能的にきつくないか
中国の大会ランカーのランクマ配信を見てると、別ゲーのように連勝してる。ハンターが可哀相なくらい。その原動力は今もオフェンスと技師。キャラコンセプトが強すぎるから、たぶん110でも荒らし回るよ
ファーチェでロボ壊せなきゃ4通ほぼ確定だし妥当じゃね
ロボとの同時解読とか臆病のデバフとかが強烈だから軽くみられがちだけど、機械技師の全体バフって実質12%分のバフだからな
解読速度が常時12%分遅くなるってかなりの弱体化だと思うわ
100族で操作デバフ無しのチェイスも補助も出来るキャラが溢れててすぐ通電するから、解読速度を落とす意味でこの弱体化は妥当だと思う。
技師いるだけで3通以上は安定だし