知り合いの男性プレイヤーは女キャラじゃないとやる気しないって言ってずっと調香師使ってるよ。あと他キャラとの連携いらないから楽って言ってた。
×連携いらない 〇誰も調香師を当てにしない、調香師に期待してない
連携いらないはわざわざ指摘するほど間違ってないだろ 香水使っても終わってる低段のイメージが根強いだけで調香自体の評価はグリア以降当てにしない、期待しないってほど最悪じゃないと思うがな わざわざ調香取るやつは大体院内とかターザンとか高低差あるスポセンで最低限は一人で担保してること多いし、曲芸エンジとかでアイテム使っても一撃貰ってる奴らよりよっぽど安定してるイメージ
そもそも連携がいるサバイバー自体がかなりの少数派だし 調香師は粘着みたいに他サバイバーの助けに入れる性能ではないんだから そういう意味での期待はしないだろってだけの話じゃん 何をそんなマイナスに捉えてんの
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
×連携いらない
〇誰も調香師を当てにしない、調香師に期待してない
連携いらないはわざわざ指摘するほど間違ってないだろ
香水使っても終わってる低段のイメージが根強いだけで調香自体の評価はグリア以降当てにしない、期待しないってほど最悪じゃないと思うがな
わざわざ調香取るやつは大体院内とかターザンとか高低差あるスポセンで最低限は一人で担保してること多いし、曲芸エンジとかでアイテム使っても一撃貰ってる奴らよりよっぽど安定してるイメージ
そもそも連携がいるサバイバー自体がかなりの少数派だし
調香師は粘着みたいに他サバイバーの助けに入れる性能ではないんだから
そういう意味での期待はしないだろってだけの話じゃん
何をそんなマイナスに捉えてんの