名無しの探偵
2025/07/19 (土) 01:55:18
54aaa@a15bb
どっちかと言うと女性の方が「可愛いから調香師がいい♡」で使ってそうな気がする。
占い師だとファスチェや救助役に梟をつけるかつけないか考えないといけないし、教授は調香師よりガードタイミングがシビア。記者だと救助も行かないと行けないから、「私調香師だからチェイス担当です」って顔して解読だけしたい脳死勢がピックしてんのかなぁと。
通報 ...
そうかな?
調香師って医師と同じくらい救助したがりのイメージある
なんかわかる
完全に偏見だけどドヤ顔無傷救助もしたいし解読効率も落としたくないし見た目も良い方がいい的な思考でピックされてる印象
ネカマなんていう言葉があるくらいなんだから調香師使ってるだけで中身が女かどうかなんてわからんやろ
知り合いの男性プレイヤーは女キャラじゃないとやる気しないって言ってずっと調香師使ってるよ。あと他キャラとの連携いらないから楽って言ってた。
×連携いらない
〇誰も調香師を当てにしない、調香師に期待してない
連携いらないはわざわざ指摘するほど間違ってないだろ
香水使っても終わってる低段のイメージが根強いだけで調香自体の評価はグリア以降当てにしない、期待しないってほど最悪じゃないと思うがな
わざわざ調香取るやつは大体院内とかターザンとか高低差あるスポセンで最低限は一人で担保してること多いし、曲芸エンジとかでアイテム使っても一撃貰ってる奴らよりよっぽど安定してるイメージ
そもそも連携がいるサバイバー自体がかなりの少数派だし
調香師は粘着みたいに他サバイバーの助けに入れる性能ではないんだから
そういう意味での期待はしないだろってだけの話じゃん
何をそんなマイナスに捉えてんの